アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

オランダ戦で途中出場した中村俊輔について、ここではずいぶん酷評が目立ちますが・・・。
中村はそれまでは日本のエースでしたし、海外のリーグでもそこそこ活躍していたと感じますが、なぜ、それほどまでに酷評されるのでしょうか。
オランダ戦を見ましたが、確かに迷いのあるパスを右サイドから出した場面はありました。

チームとマッチしていない。動いていない。チームのリズムが遅くなる。などの評がありますが、本当にそうなのですか?私は見ていても分らないのでどの辺がそう感じられるのか教えて下さい。

A 回答 (6件)

夜分遅くに・・・


セルティックからエスパニョールに移籍する時、一部懐疑論が聞こえていました。
その理由は「王様プレーが出来ないから」だとか何とか。
セルティックはスコットランドの優位チームなので、自分たちのペースで戦える試合が多く、
そのため俊輔は、ボールを持ってゆっくりとプレーできてプレーメーカーとして才能を存分に発揮していました。
しかしエスパニョールのような中堅クラブではそんな余裕は許されないし、ましてやリーガなんてスコットの倍くらいスピードあるしで、結果として悪い予想が的中してしまいました。

オランダ戦でも見事なタックルくらってましたね。
そのシーン。。パスを受ける→前を向く→スペースを探す→走り出す、の一連の動きが明らかに遅く、完全に餌食となってました。とにかく動き出しが鈍い。

ただそれでも、時間と空間が与えられれば今でも日本随一のパサーなんだと思います。練習でも一緒にやってる皆から認められている絶対的なゲームメーカーだからこそ、岡ちゃんも途中出場させて流れを変えたかったんじゃないかと。最近の練習では、一番声出して頑張ってるらしいですしね。
しかしながら、止まっていてはスペースなんて全く与えられない現代サッカー、また、今の日本のような鬼守備遅攻カウンターサッカーでは、もはやセットプレー以外に輝ける場所はないのかもと思ってしまいます;;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!セルテックから移籍するときにそんな危惧があったんですね。

確かに本人もこの時期の移籍は掛けだって言っていた気もしますし、移籍後の処遇を見ても回答者さんが書かれているとおりなんでしょうね。

わかりやすいご回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/21 22:43

ボランチの下にアンカーを置いた守備的なチームでは彼は機能しませんよ。

つまりこの戦い方をするならば彼は必要ないという事です。オランダ戦は先制されて点を取りに行かなければならないので使われましたが、彼の役割が中途半端のように思えました。それにコンディションもベストの状態から程遠いですね。岡田監督は彼のフリーキックに賭けたとかいうコメントをしてますが、直前の4連敗で超守備的な戦い方を選んだ現状ではフィジカルが弱い彼が存在感を発揮する事は難しいと思います。

マリノスの木村監督がワールドカップを考慮して俊輔の怪我を完全に治すために休ませると言ってたのに、彼がそれに従わなかった為にコンディションが最悪の状態でワールドカップに入ってしまいました。今思えば何故彼がそこまで焦る必要があったのか?って思いますね。やっぱり本田の台頭に危機感を持った事が一因なのでしょうね。彼がレギュラーでなくなったのはコンディション不良が最大の理由です。

この回答への補足

質問者です。
本来ここへ書くべきではないのですが、今回の質問に対して皆さん真摯に、ご回答頂きありがとうございました。

本当に、詳しく内容の濃いご回答ばかりで、そういう見方もあるのかと感心させられます。

皆さんにベストアンサーをお送り対ところですが、自分的にフィットした回答を選ばせて頂きました。

ご回答頂いた皆さん本当にありがとうございました。

補足日時:2010/06/21 22:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
戦術面で俊輔のプレースタイルが合わないんですね。

今の日本じゃ相手チームの方が殆ど格上ですから、最初に守備ありきで、そこから速攻というスタイルになってしまいますよね。

マリノスの事情は初めて聞きました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/21 22:39

私の見たイメージですが、



中村俊輔はテクニックはありますが、それはフリーキックなどのセットプレーで止まっての技術であって
早い動きの中での素早いプレーは世界的には平凡なプレイヤーのように感じます。

体が大きく当りも強い海外の選手の中で日本が戦っていくには流れるような素早いプレーが必要だと思いますが、
中村俊輔は素早いプレーについていけないのでは?またはそのような戦術には合わないプレーヤーなのでは?と思います。
そのようなところが試合の中で目立つから、プレーの流れを殺してしまっている気がします。

ただ昨日のオランダ戦は誰が悪いとかは私は思いません。
オランダ側からすると、
「優勝を狙っているのにこんな出来で大丈夫か?」と言った感じではないでしょうか。
内容的には、かなり上出来だったと思います。

野球で言ったら
WBCの予選リーグで優勝を狙う日本はオランダ戦に確実に勝ち点3を計算していたところ、
予想以外に苦戦して1-0でどうにか勝った、といったところでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど!
野球の例えはよく理解できました。

中村はチームコンセプトに合わないということなのでしょうかね。
ただ、私が感じているのは、ボールキープが出来てタメが創れているので、それで周りを活かす選手としてはアリかとも思うのです。

ご丁寧な回答ありがとうございます。

お礼日時:2010/06/20 22:43

サッカーに詳しくありませんが、別に悪いとは感じませんでしたね。


どちらかといえば中村選手以外でキープ力などレベルの低さを感じることが多かったです。
サッカーは一人でやるものではありませんので、他の選手との相性もあるのでしょう。

やる気だけで勝てれば苦労はしません。
選手全員が守りもせずに敵ゴールに向けてダッシュしてればいいというものでもありません。
オランダと比べて単に日本が圧倒的に弱いだけなのに、それを認めず、負けたのを監督や1選手のせいにするのは日本人らしいといえばそうですが、残念です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も回答者さんと同じ考えがあって、中村批評に疑問を感じている1人でした。
キープ力や相手の当たりを交わす技術は日本チームの中でも秀でていると思います。

ただ、先発メンバーから外れることや、皆さんの酷評を見る限り何かあるのでしょうか。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/20 22:49

私は、


野球もあまり好きではないですし、サッカーも少し見るだけですが・・・

そんな私でも
あのプレーからは、気迫というか?やる気というか?
勝ちたい!勝つんだ!点を取るんだ!!!と言う感じが全く伝わってきませんでした。

昔はいい選手だったかも知れませんが、
昨日の試合からは、そんな事は全く分かりません。(伝わってきません)
そんな所からの評価では・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおり、気持ちが全面に表れる選手ではないですね。

闘莉王選手の迫力や長友選手の懸命さみたいなのは感じられないのは確かですね。。


いろんな選手がいてひとつのチームで良いと思いますが、やはり気になるのがトルシエの時に代表メンバーから外れたのも「動けない」「守れない」からと聞きますが、そんなところなんでしょうか。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/20 22:54

松井や大久保のようにドリブルで抜く事も出来ない。

スピードもなくスペースに走りこむ
こともしない。キラーパス(出来ればキラーシュートを打って)もなかった。

途中出場で体力が有り余っているのにプレスもサボっている。

格下相手や、プレスのゆるい国と対戦すれば、精度のいい
パスを出せるかもしれませんが、オランダのようにボールを
積極的に奪いに来る相手に対してはバックパスや横パスが精一杯。
キレイなプレイをしたいのかシュートをあまり打たない。

酷評される理由はあくまで想像ですが、
プレイの加えて試合後のコメント、態度が生意気といったとこでしょうか。
同じ生意気でも本田の場合は自分でやってやるといった前向きな姿勢ですが、
中村の場合は足の怪我とか集中力が切れたとか言い訳が多いので
酷評が多いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

昨日のオランダは、プレスが早くて厳しかったですね。

自分のスペースが創れないと中村は良いパスも出せない。これが「世界」の厳しさでしょうか。
何となくわかるような気がします。

それと、インタビューの態度ですか。それは思いも寄らないコメントでしたが、言われてみるとそうかも知れません。
これも結果を出せていれば、そんなことはないのでしょうけど、大会前のチームの負の部分をエース「10番」を付けているが故に責任を1人で背負わされているところもあると思うのですが。。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/20 23:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!