プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

Sound FX の解説希望します。
パソコンでCD 曲再生に使用のソフト「ヤマハ MidRadio 」 
http://download.music-eclub.com/midradio/
を右クリックでオプションが表示されます。<再生>タブに
MIDI出力先の選択は デフォルトの「内蔵ソフトシンセサイザーを使う」にチェック入り。
「サウンドエフェクトを使う」もチェック入り。(これらは曲再生にどの様な影響ありますか?)
「詳細」のボタン押しで現れる「Sound FX Option」に WavesReverb (DMO)とあり
In Gain は音量?が変化して判りますが、他の3つは変化がわかりません。
ご教授いただければ幸いです。
Reverb Mix
Reverb Time
HighFreq RT Ratio

「Sound FX の解説希望します。」の質問画像

A 回答 (2件)

MIDI音源等を再生するための内蔵ソフトウェアシンセの音響効果の設定なので、


CDの再生時には関係ありません。
ちなみに、御指摘のパラメーターはエコーのような残響に関する設定です。

文章ではわかりにくいかもしれませんがフリーのMIDI音源をネットで探して再生してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事いただき感謝申しあげます。
お陰様で、理解できました。
「サウンドエフェクトを使う」の方は、チェックON・OFFで
CD音に残響音が確かに乗るのがわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/23 21:06

「ヤマハ MidRadio 」の実物は知らないので想像ですが、一般的には



Reverb Mix
ダイレクト音(CDに入っているそのもの音)にどのくらい残響音(リバーブ成分)を加えるか
Reverb Time
残響時間。大きくすると残響が長く残る。例えば、自宅のふろ場と銭湯の様な場所とでは余韻の長さは違いますよね。部屋の広さや材質「硬い・柔らかい」を表現する要素。
HighFreq RT Ratio
残響音の高域成分の減衰割合。残響音は高音域の減衰が低音域より速いのが普通ですが、その減り方をイジるパラメータ。

もっと巧妙な物だと、初期反射音(遅延時間・レベル)や、リバーブ遅延時間(スタジアム等では残響音が聞こえ始めるまでに1秒近くかかる事もある)、その他諸々ありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事いただき感謝申し上げます。
理解できました。 使ってみましたら
今聴いている「La Cumparsita」は 残響多すぎと感じ
Reverb Mix を少なくしてみるとエフェクトOFFと変化が無い。 
サウンドエフェクトをON/OFFしても効果を感じ残響過多に感じないのは
全てデフォルトにリセットし
Reverb Time だけ短くするのが良いとわかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/06/23 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!