
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ
計算した値がA1に入っている場合
↓
=JIS(TEXT(A1,"#,##0"))
直接計算した値を全角カンマ編集にしたい場合
A1のところに計算式を入れてください^^
No.4
- 回答日時:
「セルの書式設定」
分類:ユーザー定義
種類:[DBNum3]#,###
でどうでしょうか?
数値のまま、全角カンマ付になるので、
計算もできますよ。
文字列にしなければいけないようなら、ごめんなさい。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
[書式]→[セル]→[表示形式]で
分類 その他
種類 全角桁区切り
を選択すれば、そのセルにある数値を全角の桁区切りに出来ます。
もし、計算の一環として、全角の桁区切りにしたい場合は、
=JIS(TEXT(ここに計算式を入れる,"#,##0"))
と、TEXTで桁区切りして、JISで全角文字に変換という事でいかがでしょうか。
No.1
- 回答日時:
とりあえず A1に入ってる文字の右から3文字目の前に カンマをつけるものです。
=LEFT(JIS(A1),LEN(JIS(A1))-3) & "," & RIGHT(JIS(A1),3)
3桁以下でも カンマは つきます。
2桁以下になるとエラーが出ます。
2桁以下に対応と、6桁目にも カンマを入れるには
上記の式に修正を加えればいいですけど、
9桁目、12桁目となると ややこしくなりますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
新生活!引っ越してから困らないように注意すべきことは?
新しい職場や学校で元気いっぱいのスタートを切るためにも快適な生活環境を整えておきたい! >>
-
EXCELで通貨表示を半角から全角に変更するには?
Excel(エクセル)
-
全角コンマ( , )の半角変換ができない
iOS
-
差込印刷での全角表示について(ワード・エクセル2002使用)
Word(ワード)
-
4
エクセルのセル内に全角数字を入力したいのにエンターを押すと自動で半角になってしまいます。
Excel(エクセル)
-
5
エクセルの計算式でコンマを付けたい!
Excel(エクセル)
-
6
エクセルで文字を含む式に、カンマ(,)をつけるには??
Excel(エクセル)
-
7
WORD 点「、」ではなくてコンマ「,」直ぐにだす方法
Word(ワード)
-
8
エクセルで時刻を全角かつコンマ入力でコロン表示
その他(Microsoft Office)
-
9
Excelで全角の数字が半角になってしまう
Excel(エクセル)
-
10
ワードで表を作って、中に入れる数字にカンマが自然に入る方法
Word(ワード)
-
11
エクセルで指定したセルのどれかに○がはいっていたら○を表示したいです。
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
12
(Excel)あるセルに文字を入力しただけで、同じブック内のほかのワークシートにも、同じ文字が自動的に入るようにするには?
Excel(エクセル)
-
13
Word2003の差し込み印刷時の数字表示について
Word(ワード)
-
14
エクセルのIF関数で、文字が入力されていたならば~
Excel(エクセル)
-
15
VBAでの結合セルのコピー&ペースト
Excel(エクセル)
-
16
Excel 条件付き書式:条件を半角文字にしたい
Excel(エクセル)
-
17
エクセルで日付を全角にしたい
Excel(エクセル)
-
18
差し込み印刷された時の文字のサイズについて
その他(Microsoft Office)
-
19
【エクセル】IF関数 AまたはBならばCと表示
その他(Microsoft Office)
-
20
エクセル・○○(日付)より前の場合は偽、後の場合は真の関数
Access(アクセス)
関連するQ&A
- 1 (エクセル)重複値の上側数値の非表示/削除 重複した数値があった場合に1番下側にある重複値のみを残し
- 2 エクセル 文字列の中の特定の文字の後の数値をとれ出すにはどのような関数が使えますか?特定の文字は¨本
- 3 エクセルのシート名を数値セルから入力するとき、ユーザ定義通りに表示させたい(数値→文字列?)
- 4 エクセルで日々変動する数値と、最新の数値の計算
- 5 エクセルで計算の結果がある数値の場合のみ文字列を表示させたいです・・・。
- 6 オートフィルタは金額の桁カンマがあるとカンマなしの数値で抽出できませんか?
- 7 エクセルで数値に、カンマを入れて表示したい
- 8 エクセルの表計算の文字色を値によって変色させる。
- 9 エクセルである列に重複する文字列があるとき、その文字列の右の列の「数値」の合計がしりたい
- 10 関数で複数条件に合致する値(文字列等、数値ではない値)を取得する方法について
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
エクセル:桁区切り「カンマ」...
-
5
WORDで改ページすると時々グレ...
-
6
CSVの定義
-
7
「カンマ」と「コンマ」は同じ...
-
8
カンマ区切り
-
9
openoffice calcで#DIV/0! の...
-
10
エクセルのセルごとに貼り付け...
-
11
ひとつの命令を複数行に記述
-
12
[VBA][Excel]クリップボードか...
-
13
エクセル 区切り位置 スペー...
-
14
C#でcsvファイルの列を入れ替え...
-
15
データグリッド内の数値をカン...
-
16
Delphi6 Delimiterの使い方
-
17
VBAで「,」⇒「.」へ置換後、タ...
-
18
エクセルにペーストする際にカ...
-
19
メッセージボックスの数字をカ...
-
20
ACCESSの表で罫線を使うと縦方...
おすすめ情報