今朝、文鳥が死にました。
一年ほど前に小鳥としてペットショップで購入し、二階のリビングで飼っていました。
どちらかというと綺麗好きな私は食卓のすぐ横に鳥かごがあるのは嫌でしたが、妻と子供は近くにおいて置きたいと言うので、しぶしぶ了解していました。
しかし鳥かごの掃除はせいぜい週に一回。
鳥かご周りに飛び散る羽やエサの掃除は私がやらなければそのままというありさま。私は『ちゃんと掃除するから』と自発的に言ってくれるのを期待して、文鳥にはかわいそうですが、玄関の奥の少し暗い廊下の床に鳥かごを置きました。
しかし子供や妻からは期待した言葉は無く防寒と暗くするためにカバーも一日中そのままというひもあります。おそらくエサをあげたり水を交換したりも数日に一度。鳥かごの掃除なんかはしたことはなかったのではないかと思います。
文鳥には本当にかわいそうに思いましが、子供には教育の為、妻には家事をしっかりやらせる為と、自らが子供の手本になって欲しいと思い、心を鬼にして何も言わずにいました。
それが二ヶ月程前です。
今朝妻は、『なんてかわいそうな最後にしちゃったんだ。リビングにおいて置けばこんなことにはならなかった!』と号泣しました。
結果は文鳥が犠牲となり最悪の結果となってしまいました。
起きてしまったことは仕方ない。でも子供には命の尊さを分かって欲しい。
皆さんなら子供や妻にどういう言葉をかけますか?
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
(年齢次第ですが、)子供には、文鳥の死因はビタミンD不足である事。
ビタミンDは、鳥も人間も太陽光に当たることにより体(人間は皮膚、鳥は眼)で合成されること。
ビタミン不足になると死んでしまうこと。
出来れば、ビタミンって何?
ご飯などの栄養素との違いを理解して貰えると良いと思う。
奥様は、言葉を掛けなくても分かっているハズ。
もしも、また、小鳥などを飼育する場合は、世話ルールと役割分担を決めて家族全員で飼育するのが良いと思います。
余談ながら、、、
> どちらかというと綺麗好きな私は食卓のすぐ横に鳥かごがあるのは嫌でしたが、妻と子供は近くにおいて置きたいと言うので、しぶしぶ了解していました。
・これは、イケマセン。
鳥類は人間に感染する病原体の媒介者になり得る生物です。
ペットショップで購入し、室内飼いならば、人間に感染する病気を持っている可能性は、極めて低いが、0ではありません。
食卓やキッチンに動物を近づけないことは、動物と人間が一緒に暮らす上での「区別」です。
・今度、小鳥を飼うのならばセキセイインコがオススメです。
セキセイインコは糞の水分が少なく、直ぐ乾くため、小鳥の中では抜群に室内を汚しません。
No.10
- 回答日時:
人間として最低!!! うっかり見ちまって、気分わりぃ。
どういう言葉をかけるかって?
「うちではもうペットは絶対飼わない」に尽きるんじゃね?
だいたい、反省してないっぽい。
なに、このテキトー・投げやりなコメント?
ちゃんと全部読んでんの?
あんたが子供を育てて見本にならなきゃいけない大人だから、余計にイラッときてんでしょ。年、立派に関係あるじゃん。
で、俺は死因を分析してみた。アホで失礼な学生だけど文鳥、飼ってるから。これをネットで見る人の参考になればと思う。
>>鳥かごの掃除はせいぜい週に一回。
●敷き紙交換は毎日が基本。カゴの丸洗いは1週間~2週間に一度やるべき。
→怠ると胃腸病・疥癬・細菌性疾患。それによる肝臓病の可能性。
>玄関の奥の少し暗い廊下の床に鳥かごを置きました。
●日光浴不足でビタミンDが不足し、脚気症状が起こる危険性あり。
●小鳥は光の明暗でホルモンを調整するので、ホルモン障害による発情過多。生殖器疾患。
不定期換羽。生活リズムの不一定による代謝性疾患。
●秋冬の保温が必要な季節に保温しないことでの、呼吸器系疾患。
●放鳥しないこと・日中暗い環境でのでのストレスによる自咬症・羽かじり。
>防寒と暗くするためにカバーも一日中そのままというひもあります。
●鳥は朝明るく夜暗い生活が基本。昼も暗いと体内バランスを崩し、万病のもとになる。
●防寒は廊下に置くならカバーだけでは保温不足。ペットヒーターが冬は必須。
>エサをあげたり水を交換したりも数日に一度。
●水交換は毎日すべき。今の時期は水は腐敗しやすいので、1日2度の交換が必要。
●エサは殻つきエサの場合、餌切れによる餓死があり得る。必ず毎日交換すべき。
●ボレー粉と小松菜も副食として必須。
>鳥かごの掃除なんかはしたことはなかったのではないかと思います。
●ケージ丸洗いは最低でも2週間に一度。
●日光消毒か赤ん坊哺乳瓶用消毒剤で消毒することが望ましい。1年間全然とは、論外。
>それが二ヶ月程前です。
この状態が2カ月続けば、衰弱死する。今は換羽の前後で体力を凄くつかうので注意すべき。
総合して俺が考える、気の毒な文鳥の死因は。
★慢性的な栄養失調による衰弱・代謝性疾患。
★この時期の水の汚れによる腹下しか、単なる餌切れによる餓死。
人生の先輩様!
今回はある意味、非常~に参考になりましたっm(_ _)m
これからもこのスレを、ネットで参考にする人がずっといると思います!!
No.8
- 回答日時:
最低です。
3月に文鳥を自分の不注意で亡くした者です。正直貴方に怒りしかわきません。
命の尊さを分かってないのは貴方なんじゃないですか?
命の尊さを分かってる人が玄関に大切な命を置きっ放しにするわけがないでしょう。自分が分かってないことを他人にわからせようなんて馬鹿馬鹿しいにもほどがあります。
それに文鳥が可哀想なんて思ってないですよね。可哀想と思ってるのに玄関に放置って矛盾してますが。
というか教育のためっていうなら男らしく息子を引っ叩くなり怒鳴るなりすればいいじゃないですか。どうしてそれをしなかったんですか?わざわざ命一つ奪うほどのものではないでしょう。
妻も大変なんじゃないですか?今のご時勢夫が家事の手伝いしてもなーんにもおかしくありません。
それに鳥かごの掃除が週に一回って充分ですよ…。文鳥は綺麗好きなので多いに越したことはないですが
それに羽が飛び散るっていうのもまさか一年中なわけないですよね?何週間か我慢すればする話なのに
文章を見たところ餌以外は普通に世話しているじゃないですか。
それにリビングって食卓の横以外どこも開いていなかったんですかね。
見た感じまさに奥さんの言う通りです。リビングにおいておけばこんなことにはなりません。
まあ奥さんと息子さんが玄関に置きっ放しにすることに対してなんにも言わなかったのはどうかと思いますがね。
にしても亡くなったその子は二ヶ月間ずっと鳴き叫んでいたんでしょうね。可哀想に……。
まあどうせ何小鳥一匹にムキになってるのってモニターの前で貴方は嘲笑してるかなんにも考えてないと思いますが。
最後に、質問の答えですが子供や妻には「もう二度とペットなんか飼わない」って言ってくださいね
No.7
- 回答日時:
わざわざこんなところに長文で投稿してきて、何を期待されているのしょう?
もしかして、「あなたのやったことは教育上仕方のないことだ」という慰め・賛同の言葉を期待されたのでしょうか(笑)?
>どちらかというと綺麗好きな私
>羽やエサの掃除は私がやらなければそのままというありさま。
>子供には教育の為、妻には家事をしっかりやらせる為と、自らが子供の手本になって欲しいと思い、心を鬼にして何も言わずにいました。
>起きてしまったことは仕方ない。でも子供には命の尊さを分かって欲しい。
酔っていますね、自分に(笑)。自分は犠牲者。自分は何でもわかっていて偉い。
貴方の文章からは、ひたすら自己弁護と自分を慰撫する響きしか感じられません。
一切、自分のやった行動に対する責任を感じていない。何をやったかさえ正確にはつかめていない。
ちゃんと目を開け、頭を働かせてものを見てください。
貴方がいったい何をしでかしたのか。
この世に1つだけ。奪われたら2度と戻らない1つの命。
その命を自ら預かっておきながら、無駄死にさせた。何一つ罪もなかった命なのに。
貴方たち家族が買わなければ、他の誰かが大切にお迎えしたでしょう。そして愛情をこめて世話をし、放鳥し、話かける。病気になれば大金を使い、飼い主の命を削るようにして看病する・・・そうやって人間と愛し愛され、幸せになったかもしれない文鳥。その文鳥の命を勝手な理屈で奪っておいて、そのことに何一つ気づいてはいない。
他のブログや質問サイトを覗いてごらんなさい。
飼い主さんたちがどれほど必死に病鳥を看病しているか。
そういったことも、ペットを飼うこと=命を預かるという重い責任をもつということも、何一つ理解できなかったのですね。
起きてしまったことは仕方ない?
子供には命の大切さをわかってほしい?
教育的見地ということですか? 勝手なことを言わないでください。
貴方が世話さえすれば、死ななくてすんだんです。起きなくてすんだことなんです。
命はどんな理由があろうとも、慈しみ、大切にする。それ以上の教育的見地などありますか?
貴方は自分勝手な理屈で突っ走り、ただ1つしかない命を無駄にした。
お子さんは、「ああ、お父さんがこうしたんだから、命なんて大したことはないんだ。自分さえ良ければいいんだ」と心の奥深くでは無意識に感じているでしょう。たとえ今は泣いたとしても(泣いたという記述さえありませんが)、心の奥底に、そういった冷たく自分本位の種がまかれたはずです。それが教育ですか?
私はそうは考えませんね。
私が子供なら、お父さんがせっせと世話をしたらその時だけは楽をしたと感じるかもしれません。でも文鳥がお父さんにだけ懐いたら後悔するだろうし、お父さんが文鳥が年老いて死んだ時涙の1つでも見せれば逆に、「うちのお父さんは本当の意味で大きい人だ」と尊敬するでしょう。お父さんのように生き物を大切にする、真に人間らしい人になろうと思うでしょう。
小さな文鳥にさえ、その気持ちになって考える。その姿をお子さんに見せる。
それ以上に、命の大切さをわからせる教育などありますか?
はっきり言っておきます。
反省すべきなのはお子さんではありません。
貴方です。
貴方が1つの命を奪ったことには違いないんです。
奪われなくてもすむ運命だったものを。
貴方の手はもう、血まみれですよ。
そしてあなたのこれからすべきお子さんへの教育は、2度ともうペットを飼わないこと。
どんなにねだられても買わないことで、自分達がしたことがどれだけ罪深いことか、お子さんに気づかせることです。
またご質問の回答ですが、
>皆さんなら子供や妻にどういう言葉をかけますか?
子供さんへは・・・
「見てごらん。お父さんたちが殺してしまったんだよ。どんなに苦しかっただろうね。お父さんたちも2週間くらい、1つの暗い部屋でお水も飲まないでいてみようか?」
奥様へは・・・
言うべき言葉はありません。貴方と全く同罪です。
奥様に言ってあげるのではなく、奥様自身が文鳥に謝罪し、子供さんに語りかけるべきです。命を奪った罪の重さを実感してください。
ただ奥様へは少しだけ、同情があります。「妻には家事をしっかりやらせる為」という貴方の上から目線を感じて大変不愉快です。夫婦は対等ですよ?
失礼ですが、あなた方ご夫妻は私よりずっと年上でしょうが、とても子供じみて感じます。
他者の痛みをもっと感じてください。
人間でも動物でもそれは同じです。
ちなみに動物虐待をした子は、後に大きな犯罪に走る確率が高いです。
最後に・・・亡くなってしまった文鳥さんへ合掌。
No.5
- 回答日時:
どういう言葉をかけますか?の前に自分も文鳥の命を預かる飼い主の一人として自分自身の責任をもっと自覚したらどうよ。
まるで自分には責任ないみたいな他人事みたいな言い方。文鳥だって普通に飼えば一年なんて短い命じゃない事くらい分かってんでしょう。
カバーを一日中かけっぱなしってことは日も当たってないってことでしょう。日光浴が鳥や動物にどれだけ必要かってことも知らないっていうの。
鳥かごの掃除だって子供たちを呼んで一緒にやろうって言って自分が率先してやれば良かっただけの話じゃない。
それをやりながら子供たちに命の大切さやデリケートさなんかを教えてあげればいい教育が出来たんじゃないの!!サイテー!!
二度と鳥も含めて動物一切飼わないで!!
No.4
- 回答日時:
あなたを含めてあなたたち家族がしたことは、立派な動物虐待。
動物愛護法違反だと思われます。貴方がすべきことは放置放任ではなく、面倒でも口を酸っぱくして世話をさせること。そして最低限文鳥が快適に暮らせるように世話をすることです。
それが出来ないのであれば鳥をきちんと飼育できる人に委譲するべきだったと思います。
何故罪のない文鳥があなた方家族のしつけの生け贄にならねばならなかったのでしょうか?
ちゃんと世話をされている健康な文鳥は長ければ10年以上生きます。それが暗い廊下で1歳で餓死させられるなんてとんでもない虐待行為です。
動物の愛護及び管理に関する法律
第三章 動物の適正な取扱い
第一節 総則
(動物の所有者又は占有者の責務等)
第七条 動物の所有者又は占有者は、命あるものである動物の所有者又は占有者としての責任を十分に自覚して、その動物をその種類、習性等に応じて適正に飼養し、又は保管することにより、動物の健康及び安全を保持するように努めるとともに、動物が人の生命、身体若しくは財産に害を加え、又は人に迷惑を及ぼすことのないように努めなければならない。
2 動物の所有者又は占有者は、その所有し、又は占有する動物に起因する感染性の疾病について正しい知識を持ち、その予防のために必要な注意を払うように努めなければならない。
3 動物の所有者は、その所有する動物が自己の所有に係るものであることを明らかにするための措置として環境大臣が定めるものを講ずるように努めなければならない。
4 環境大臣は、関係行政機関の長と協議して、動物の飼養及び保管に関しよるべき基準を定めることができる。
第六章 罰則
第四十四条 愛護動物をみだりに殺し、又は傷つけた者は、一年以下の懲役又は百万円以下の罰金に処する。
2 愛護動物に対し、みだりに給餌又は給水をやめることにより衰弱させる等の虐待を行つた者は、五十万円以下の罰金に処する。
3 愛護動物を遺棄した者は、五十万円以下の罰金に処する。
4 前三項において「愛護動物」とは、次の各号に掲げる動物をいう。
一 牛、馬、豚、めん羊、やぎ、犬、ねこ、いえうさぎ、鶏、いえばと及びあひる
二 前号に掲げるものを除くほか、人が占有している動物で哺乳類、鳥類又は爬虫類に属するもの
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S48/S48HO105.html
No.3
- 回答日時:
>今朝妻は、『なんてかわいそうな最後にしちゃったんだ。
リビングに・・・。2ヶ月も放って置いて今更、泣きますか?明らかにネにしか聞こえません。
餓死ですか、生きているものには辛い死に方ですね、一遍体感させては如何ですか?
3日程罰で飯抜き、風呂抜き、テレビ抜き、なんてのはどうでしょう。
多分、家族は言葉で言っても分からんほど神経がマヒしていると思います。
そうそう、貴方もです。
結果を予想されている分、見殺しの罪は重いのと違いますか?
訳の分からない家族は無視して小鳥の命を助ける。普通の事です。
たかが小鳥ですがされど小鳥(命)です。
No.2
- 回答日時:
朝から最悪な気分になりました。
動物虐待という言葉をご存知ですか?
小鳥だからあてはまらないとお思いですか?
あなたたち家族はもう二度と、生き物を飼わないで下さい。
犬猫はもちろん、小動物、植物やお花も無理です。
文鳥を家族として可愛がっているサイトが山のようにあります。
一度、そちらをご覧になってみてはいかがですか?
できれば、鳥には最悪の拷問であろう、真っ暗闇の中で、飢えと不潔の中で生活させてきた
あなたの奥様にも見せてあげてください。
>起きてしまったことは仕方ない。でも子供には命の尊さを分かって欲しい。
まず、文鳥に心からの謝罪をしてください。子供と一緒に。
子供は、あなたたち夫婦が小さな生き物を愛さなかったこと、ずっとこれからも忘れないでしょう。
>子供は、あなたたち夫婦が小さな生き物を愛さなかったこと、ずっとこれからも忘れないでしょう。
非常に重いご意見です。
回答ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
あなたのしたことは間違いではなかったと思いますよ。
もしもあなたが変わりに世話をしたり、世話をすることを即したりすれば、文鳥はもう少し長生きしたかもしれません。しかし奥さんやお子さんはまた違う動物を飼いたいといい始めたり、いずれ文鳥が死んだ後に違う動物を飼ったりしていたことでしょう。もしそうなればその動物達もあなたが面倒をみるか、または誰も世話をせず犠牲になっていたことでしょう。どんなに忙しかろうと家族として毎日世話をしてあげることができないなら、動物を飼う資格がありません。
今回、確かに文鳥にはかわいそうなことをしましたが、奥さんやお子さんはまだ動物を飼う資格がないことが分かっただけよかったのだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 鳥類 文鳥とセキセイインコを飼っています。 それぞれ月齢は3ヶ月で、見る物全てがはじめてだらけの幼稚園生の 3 2023/05/21 23:41
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- 夫婦 DVモラハラ妻との離婚について 7 2022/10/08 23:44
- 鳥類 文鳥のパートナー決めについて 1 2022/06/04 16:33
- 浮気・不倫(結婚) 本気不倫は後悔しませんか 8 2023/07/01 07:09
- 離婚 もうすぐ結婚20年。 以前ほどでは無いけど妻からのモラハラに苦しめられ、私の実家との絶縁を強要され、 6 2022/11/06 23:24
- その他(家族・家庭) 義理関係について思うこと 1 2022/08/29 00:44
- 浮気・不倫(結婚) 広末涼子さんの不倫騒動ですが、夫のキャンドル・ジュン氏本人も不倫していたのでしょうか? そして鳥羽周 3 2023/07/02 12:42
- その他(ペット) 床にいたセキセイインコを家族が誤って踏んでしまいました。 一瞬でした。 家族が踏んじゃった。と言って 7 2022/05/09 20:03
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
「出身中学と出身高校が混ざったような校舎にいる夢を見る」「まぶたがピクピクしてるので鏡で確認しようとしたらピクピクが止まってしまう」など、 これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
-
「これいらなくない?」という慣習、教えてください
現代になって省略されてきたとはいえ、必要性のない慣習や風習、ありませんか?
-
まだ生後7ヶ月の文鳥を圧死させてしまいました
鳥類
-
文鳥が亡くなりました。
その他(ペット)
-
元気な文鳥。目をつぶるのは癖?病気?
鳥類
-
-
4
自責の念にとらわれて仕方ないです・・・
鳥類
-
5
文鳥のわがままに困っています
その他(ペット)
-
6
文鳥が異常に食べるんです
その他(ペット)
-
7
文鳥などの小鳥にとって危険な匂いについて
鳥類
-
8
手乗りしていない文鳥を放鳥するのは危ないですか? 数日前にお迎えした文鳥が最近ケージで動き回って遊ぶ
鳥類
-
9
人の顔や唇や首をかじる文鳥
鳥類
-
10
文鳥のヒナとの接し方について
その他(ペット)
-
11
ぺっとの文鳥の毛づくろいが異常に長いのですがなにかの病気でしょうか? 眠たそうに目をつむりながら
鳥類
-
12
文鳥がうるさすぎて困っています・・・
うさぎ・ハムスター・小動物
-
13
メスの文鳥(4歳)が鳴きやみません
鳥類
-
14
文鳥はパートナー以外にはなつかないのでしょうか?
鳥類
-
15
文鳥は人間の言葉が分かるのですか?
鳥類
-
16
文鳥が鳴かない
鳥類
-
17
あまり懐いていない文鳥、一羽だけ放鳥しないほうがいいでしょうか? 少しは懐いていて気付いたら肩に乗っ
鳥類
-
18
最近、文鳥がクチバシで私の指を噛んだり、つついたりして痛くて困ります。
鳥類
-
19
鳥が水を飲んで死んでしまいました。
その他(ペット)
-
20
文鳥が昼間に、ある日、すごく寝ている
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元気な文鳥。目をつぶるのは癖...
-
今朝、文鳥が死にました。
-
文鳥が片方の翼に違和感がある...
-
人の顔や唇や首をかじる文鳥
-
文鳥はパートナー以外にはなつ...
-
文鳥が、水浴びも換羽もしない...
-
文鳥のほていを恐くてできなく...
-
文鳥の鳴き声について困惑して...
-
逃げた文鳥は何日目に死ぬでし...
-
文鳥がパートナーに選ぶ人の共...
-
文鳥がいる部屋では、夏はクー...
-
手乗り白文鳥♀もうすぐ9歳。こ...
-
文鳥のヒナ 生後約四週間ですが、
-
文鳥
-
文鳥(生後3ヶ月)の子を夜18時〜...
-
文鳥の青菜はどれぐらいの頻度...
-
今日、ペットショップに文鳥の...
-
セキセイインコの爪切りで出血
-
文鳥を飼わないほうがいいと言...
-
文鳥についての質問です。 今朝...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元気な文鳥。目をつぶるのは癖...
-
今朝、文鳥が死にました。
-
人の顔や唇や首をかじる文鳥
-
ペットを謝って死なせてしまった
-
文鳥が片方の翼に違和感がある...
-
逃げた文鳥は何日目に死ぬでし...
-
手乗りしていない文鳥を放鳥す...
-
最近、文鳥がクチバシで私の指...
-
文鳥はパートナー以外にはなつ...
-
生後一か月とまあまあ経った文...
-
文鳥とオカメインコの相性は?
-
文鳥とのスキンシップがよくわ...
-
文鳥が首元に来て口にクチバシ...
-
文鳥を風呂場で飼っても大丈夫...
-
文鳥がずっと寝ています
-
文鳥のパートナー決めについて
-
手乗り白文鳥♀もうすぐ9歳。こ...
-
文鳥を飼おうと考えていますが...
-
文鳥。夜鳴き。何故??
-
文鳥についてです。 文鳥の目の...
おすすめ情報