アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

過去ログいろいろ見たのですが、お知恵をかしてください・・・

会費制の結婚式(2次会ではなく)に呼ばれています。
お世話になった方なのですが、数年会っていなかった先輩です。

会費とご祝儀についてですが。
過去ログを見ると、会費制の場合に、別にご祝儀が必要かという意見は賛否両論あって、迷った末、一応ご祝儀も用意しておこうかな、と考えています。

そこで、お伺いしたいのですが、
1)会費のみの場合もご祝儀袋に入れるものなのでしょうか。
2)ご祝儀も渡す場合、別々の袋(あるいは会費は袋なし?)にするものでしょうか。
3)ご祝儀も渡す場合、いつ、どのように渡すものでしょうか。

また、別にご祝儀を用意しておくことについてのアドバイスもありましたらお願いします。

たくさん質問があって、すみませんm(__)m

A 回答 (2件)

chimachimaさん、こんにちは。



私の住んでいる地域では、まだまだ会費制の祝賀会が殆どです。
会費制の場合にご祝儀をどうするかは、結婚される方とご自分との関係(親しさ)を考慮されれば良いと思います。
一般的には、兄弟・親戚はご祝儀を包みます。
それ以外であれば、親しい関係にある友人・知人が
ご祝儀を包みます。
数年会っていなかった先輩とのことですが、お世話になったとのことですから、ご祝儀を渡したいと思われる方であれば包まれた方が良いでしょう。
会費制の場合、その会費だけで祝賀会に掛かる金額が殆ど賄えます。(勿論、両家の持ち出し分はある程度ありますが)
ですから、出席者からご祝儀を頂くことを前提として費用の計算はしていません。
本当にご祝儀を渡したい方だけが渡せば良いのです。

もう、回答が出ていますが一応私も回答しておきます。
1)会費は、あくまで純粋に会費(ご祝儀とは別物)なので、お財布から直接出します。
(おつりがある場合もありますから。出来ればおつりが出ないように会費の額を用意された方が受付は助かります)
2)ご祝儀を出す場合、これは本当いお祝いなのでご祝儀袋に入れておきます。
3)受付にお盆があるはずですから、受付の方に渡せばその方がお盆に並べてくれるはずです。
ですが、もし結婚式前にその方のお家に伺えるようでしたら、予めお宅にお邪魔しお祝いを言って渡しておきます。(式前は忙しいので1ヶ月前位ですね)
遠方に住まわれている場合や時間が無いのであれば
当日の受付で渡せばOKです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど~、よくわかりました。
助かりました!ありがとうございました!

お礼日時:2003/07/13 08:24

3年前に会費制の結婚式に出席したことがあります。


その時は、私も会費とは別にご祝儀を用意しました。

普通の披露宴の時と同じように、会場入り口に受付の方がいらっしゃったので、会費は財布から直接出して渡しました。
ご祝儀は自宅で祝儀袋に入れたものを用意していましたので、それを、やはり、受付の方に渡しました。

会費制の場合はご祝儀を渡す人、渡さない人、色々でしたが、受付の方も特に変わった様子はなく、ご祝儀を持ってきた人に対しては「ありがとうございます。お預かりします。」と言って受け取っていましたよ。

おそらく、受付があると思いますが、仮に、何もない会場で座席も自由に。という形なら、会費は、他の方がどうされているのか、様子を見て。
ご祝儀は、機会をうかがって、そっとご親族の方にお渡ししてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

会費とご祝儀は別がよいみたいですね。
参考になりました。
ご丁寧なアドバイスありがとうございました!

お礼日時:2003/07/11 13:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!