
扇風機のコンデンサーの交換についてですが、
現在、かなり古い扇風機が2台あり、扇風機の発火防止もかねて
モーターにまとわりついているホコリ等を除去し、注油したのですが、
どちらも回りはじめが弱いのでコンデンサーの交換を考えています。
分解して調べてみると、どちらも円筒型のMPコンデンサーでした。
これをMFコンデンサーに交換したいのですが、ネット上の通販で売っているMFコンデンサーの中に合う容量がなく、またどのMFコンデンサーを選べばいいのか迷っています。
できれば、現在の扇風機についているような黒い角形のコンデンサーがいいのですが・・・
ちなみに、ついていたコンデンサーは、どちらも250V 3.5uFでした。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
日本電機工業会(電気機器を製造しているメーカの団体です。
)より「古い扇風機を使用した場合、発煙や発火の可能性があるので使用を
中止して欲しい」との要望が掲示されています。
次のURLをクリックして参考にして下さい。
[扇風機についてのお知らせ/日本電機工業会]
http://www.senpu-ki.jp/anzen/
なお扇風機に接続されているコンデンサーは商用電源(50Hz、60Hz)
に直接接続して使用する〔モータ専用のコンデンサー〕です。
通常は市販されていませんので、仕様(容量他)が同じ市販品を使用
しても直ぐに故障する原因になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
在宅ワークのリアルをインタビュー
ベテラン在宅ワーカーと 在宅ビギナーの方々に、在宅ワークの実情をお教えいただきました。
-
扇風機モーターのコンデンサを交換したいのですが。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
古い扇風機のコンデンサを交換したいのですが
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
扇風機のコンデンサについて
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
4
扇風機が故障しました。自分で修理出来るでしょうか。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
古い扇風機のコンデンサー
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
扇風機の羽が回らない。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
モータ起動用コンデンサの選別
その他(車)
-
8
モーターの寿命
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
扇風機の首ふり制御ツマミが取れません
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
扇風機にコンデンサーがついている理由って何ですか?
扇風機・冷風機・サーキュレーター
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
熱対策にPCケースを外して扇風...
-
5
扇風機の強さ調整の仕組みは?
-
6
ドライヤーについてです。温風...
-
7
遠赤外線ヒーターって「やけど...
-
8
扇風機を換気扇代わりにつかえ...
-
9
お風呂場に除湿器を置きたいが...
-
10
除湿機って部屋は閉めきって使...
-
11
デスクトップへの扇風機の当て方
-
12
扇風機の風が後ろから出てくる件。
-
13
安物の扇風機の風量を調整したい
-
14
扇風機の首ふり制御ツマミが取...
-
15
プロジェクターの熱対策
-
16
暑い部屋での扇風機の位置は外...
-
17
濡れた制服
-
18
扇風機付けっぱなしは火事にな...
-
19
帯についたナフタリンの臭いの...
-
20
夏場のPCケース解放について。 ...
おすすめ情報