
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
予約は「とる」「する」です。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn/200489/m1u/% …
ホテルなどの予約は、相手が人の場合は
「予約(の電話)を入れる」「予約(の連絡)を入れる」
の( )内が省略されていると思います。
WEB予約や「録画予約を入れる」は「入力」を意味すると思います。
ご回答ありがとうございます。
カッコ内が省略されて言われるようになった為、
そのような言い方がされるようになったんですね。
大変参考になりました。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
「いれる」は「入れる」と書きます。
>>>番組表などから録画予約をする場合、番組表から予約を取るとは言わず、録画予約をいれるだと思うのですが、
その場合、最も普通の言い方は、「予約をする」あるいは「予約する」です。
私は「録画予約を入れる」という言い方に違和感がありますが、
Googleで検索すると数十万件も引っかかりますね。
つまり、普通の表現として定着しているようです。
しかし、「入れる」は「相手に連絡する」という意味なので、相手が機械の場合は本当はおかしいと思います。
10番を参照。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E5%8 …
【5】の[2]、[4]を参照。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E5%85%A5%E3%82 …
ご回答ありがとうございます。
今まで全く抵抗なく使っていました。
「入れる」はちゃんとした使い方ではないんですね。
参考になりました。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
先着1,000名様に1,000円分もらえる!
教えて!gooから感謝をこめて電子書籍1,000円分プレゼント
-
予約を受けた時に何て敬語で言えばいいのでしょうか?
日本語
-
「急で申し訳ない」というお詫びで失礼のない文章の書き方は?
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
4
敬語についての質問です。 「無理だったら、大丈夫です。」を敬語にするとどうなりますか?
日本語
-
5
違和感覚える、「~していただきたいです」
日本語
-
6
「ご確認ください」に対する返事の仕方を教えてください!!
日本語
-
7
お話しした通り、お話した通り?
日本語
-
8
「~頂けますようお願いします」はおかしくない?
日本語
-
9
枚、通、部、式の使い分け
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
予約が一杯の時お断りする方法
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
11
予約時の敬語について
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
12
いらっしゃらなかったので机に置いておきます。 文、おかしいですか??
日本語
-
13
「連絡が来た」の敬語表現として、「連絡がまいりました」は言いますか
日本語
-
14
映画を観る? 見る
その他(教育・科学・学問)
-
15
番地ってどこから?
その他(暮らし・生活・行事)
-
16
来院する、の逆は?
日本語
-
17
「ご連絡していただき…」は間違いですか?
日本語
-
18
「~下さり…」と「~頂き…」と正しい使い分け教えて下さい?
労働相談
-
19
複数人にメールを一斉送信する際に、他の人の送信先を隠す方法
Gmail
-
20
敬語:●●をとりにきてほしい、といいたい時
日本語
関連するQ&A
- 1 「等々」は「とうとう」「などなど」どちらが一般的?
- 2 一般的に言うと、「似る」という語は、前に来る助詞は「に」でも「と」でも
- 3 「興味のあられる」「興味がおありになる」などの表現では、どちらが丁寧?またどちらも文法的に正解?
- 4 日本語として正しい若しくはより一般的な言い回しはどちらでしょうか?
- 5 辻と点二つのつじ、どちらが正しい(一般的?)+パソコンで辻の入力ができない 辻という字は左上の点がひ
- 6 ひらがなの書き方 どちらが一般的ですか?
- 7 令和元年と、令和1年 どちらの言い方の方が一般的ですか?
- 8 主体的に問題解決を考える。 積極的に問題解決を考える。 どちらが正しいですか?
- 9 一般的?普遍的?
- 10 男でも女でも、どちらでも使えそうな名前って?
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
REGZA(東芝)で、特定の番組が...
-
5
特定の番組だけ録画できない
-
6
録画時にチャンネルがロックさ...
-
7
レコーダーで予約したはずなの...
-
8
民放地上波は本当にうるさくて...
-
9
ある日の朝前日から何もいじっ...
-
10
シャープのレコーダー 毎週予...
-
11
AQUOS LC-19K5での毎週録画で…
-
12
予約録画できない
-
13
J:COMの予約録画について
-
14
録画予約可能時間が勝手に減り...
-
15
東芝レグザの録画予約が消せません
-
16
予約をとる、いれるについて
-
17
スカパーの無料放送が録画予約...
-
18
ビデオデッキの長時間録画
-
19
STBとHDDレコーダーで録画がで...
-
20
東芝の液晶テレビ REGZA のテ...
おすすめ情報