プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨日のドラえもんで重さ吸い取りスプレーを出したときドラえもんは道具名を叫ばずに出したと思います。

今まで道具名を叫ばずに出すときは
・ドラえもんが自分だけのときに出したとき
・タケコプターやどこでもドアのようにおなじみの道具を出すとき

だと思っていたのですが昨日の場合はどちらにも当てはまりませんよね。どうして叫ばなかったのでしょうか?

A 回答 (4件)

lovefumiyaさん、はじめまして^^


昨夜、私も子どもと一緒にドラえもんを見ておりました。
確かに「これ使ったら」的に「重さ吸い取りスプレー」を出していましたね。

ご質問を読んで、どうして叫ばなかったのか私なりに考えてみました。←結構考えちゃいました(^^;)
ドラえもんは大抵道具を出すときには「これを出したらのびたくんのためになるかな。」と考えたり、
「わわわ、早く何とかしなくっちゃ、えっとえっとあれはどこかな」と慌てながら探したり、
あるいは「よし、これで何とかやってみよう」のように
結果として「どうだ!」って意味も込めて叫んでるように私は思っています。

昨日のあのシーンでは、ママとのびたくんが箪笥の後ろに落ちたハンコを取ろうとして苦労していた。
やってきたドラえもんは、ごちゃごちゃと考える間もなく、「これ使えば?」とスプレーを出した。
つまり、いつものように(?)もったいぶる必要がなかったのかな、と思ったのです。
とにかく自然な思考の流れとしてスプレーを取り出したから、叫ぶ必要がなかった・・・と言うか。

あくまでも私の考えなので、ぜ~んぜん参考にならないかもしれません。
ごめんなさい。
それにしても、こんな細かいところに気がついたlovefumiyaさんの鋭さに脱帽です。
    • good
    • 0

家に、1冊あったドラえもんコミックに,


偶然その道具が出てました。
ただし,「重さ吸いこみ銃」でしたが。

確かに,コミックでは,
ババーンと,道具名とともに出ています。

疑問は尽きないですね。むかしは、道具の名前も,ひねったというか,凝ったものが多かったですけど,
いまは、「まんま」なものが多いように思いますし。

「コミックでは,道具名バーンでした」と言う事だけ参考までに。
    • good
    • 0

ドラえもん自体、ずいぶんと昔と変わりました。



まるで違うアニメを見ているようです。
とにかく、オチをつけさせようとしているだけ
みたいな感じがしますね。

名前を叫ばなかったのは、名前を決め忘れたから
だと思います。
というか、脚本を書いてる人が 何人かいるんでしょうね。
    • good
    • 0

昨日のドラえもんは見ていないのですが…。



最近は映画などで「説明はいいから~」とのび太にせかされる場面も多いですよね(笑)。

1)急ぎの状況だったから。
2)いちいち叫ぶ必要もないかなぁと考えるようになった。
3)最近の視聴者は道具の名前に関心が薄いから省いた。

こんな所でしょうか?
全く自信ないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!