
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ダンゴムシやクモは節足動物です。
カニも含まれてしまいますね。
体重の○倍という基準ならあまり上位に来ないかもしれませんが。
賢いというのは基準が設けにくいと思います。
思わず関心するような変わった生態を持つ虫ならたくさんいますよ。
クモ
幾何学的な模様の巣をつくり、巣にかかった虫の動きの周波数を感じて捕食する。
サムライアリ
他のアリやサナギをさらい、奴隷として働かせる。
オトシブミ
器用に木の葉を折りたたみ丸めて卵を産み付ける。孵化した幼虫はその葉を食べて育つ。
ロイコクロリディウム(Leucochloridium 寄生虫)
鳥の寄生虫。鳥の糞に含まれた卵はカタツムリに食べられ、中で孵化し、カタツムリをのっとる。
触覚を芋虫のように変形させ、鳥に食べられやすい場所に移動し捕食され、また鳥に寄生する。
気色悪いので検索は要注意。
他にも色々いますが今思いつくのはこれぐらいです。

No.4
- 回答日時:
やはり、何を「賢さ」の尺度にとるかで変るでしょう。
アリ、集団行動をするタイプの蜂、シロアリなどは「個体」の賢さを「集団」としての「賢さ」とどの様に「変換」して重み付けするのか大問題でしょう。
一見非常に精緻・合理的な行動をする虫を通常の生存条件と全く違う環境に持っていくと「何も出来ない」こともあるでしょう。

No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
力持ち
フンコロガシのオス
ロンドン大学クイーン・メアリーのロブ・ネル博士と西オーストラリア大学のレイ・シモンズ教授が研究した結果だそうです。
賢い
ゴキブリ?
蜘蛛?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 虫類で一番賢いのは?また、一番力持ちなのは何でしょうか?
- 2 鳥類で、一番賢いのは何でしょうか?出来ればランキング順に並べて下さっても構いません。
- 3 動物のパワーランキングこれであってますか? 一位アフリカゾウ 2位キリン 3位カバ 4位サイ 5位ス
- 4 虫を食う虫、虫に食われる虫を教えてください
- 5 虫が苦手な方ごめんなさい たまにこの虫を見るのですが この虫はなんの虫ですか⁇ どういうところに住み
- 6 一般的にセキツイ動物の肺は,両生類,は虫類,鳥類,ほ乳類の順に表面積が
- 7 線虫を補食する真菌類は何という菌ですか
- 8 両生類は尿素、ハ虫・鳥類は尿酸、ほ乳類はなぜ尿素に戻る?
- 9 たった今この虫が飛んで来て噛まれました… この虫は何という虫ですか?
- 10 偶蹄類と奇蹄類の違い
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
側溝に流れてる水?排水溝の水...
-
5
白い幼虫のような虫が部屋に出...
-
6
冷蔵庫の排水に黒い虫
-
7
8本足で2mmくらいの謎の虫。
-
8
虫?花粉??白い浮遊物について
-
9
部屋の壁で死んでる虫の正体は?
-
10
非常に小さな虫に刺されました
-
11
危険な虫?
-
12
桐のすのこに茶色い害虫が!名...
-
13
ジャガイモの中から虫、その種類
-
14
大量の何の虫かわからない虫が...
-
15
我が家に夏出現する謎の虫…これ...
-
16
部屋の中に虫が大発生しました...
-
17
アリの巣と蝶の羽
-
18
室内に小さい細い虫が大量発生…...
-
19
黄色い小さい虫の名前
-
20
虫類で一番賢いのは?また、一...
おすすめ情報