
子宮ガンなどにかかってはいないか婦人科で検査をしてもらおうと思っています。
そこでいいお医者様を探しています。
今までにかかったことのある婦人科のお医者様では、器具を使う内診のときゴリゴリとひっかくように差し込むのでとても痛く、あるときにはその後出血したこともありました。
ただ、婦人科ではこれくらいの痛みは当たり前のものなのかなと我慢していたのですが、人間ドックの検査や再診では、そんな痛みは経験したことがないので、もしかしたらあまり内診での器具の使い方がお上手な先生ではないのかもと感じ始めました。
内診のときにあまり痛くない、上手な診察をしてくださるお医者様をご存じないですか
もちろん、病気を見極める正しい眼を持った先生というのが前提ですが、以前かかったいたお医者様の内診は、どんなに我慢しても痛くて腰が逃げてしまうんです。
都内(できれば港・中央・千代田・台東・墨田・江東・文京区)でご存知でしたら病院名やお医者様のお名前など教えてください。宜しくお願いします。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
#3です。
お返事遅くなり、すみません。
>ブックスダイエットをされているお医者様がいらっしゃるところでしょうか?
おっしゃるとおりです。
ただ、私はそちらの方では掛かったことがないのでよくわかりませんが・・・
もちろん通常の診察もしていただけますし、私は去年、区の子宮ガン検診を
こちらのクリニックで受けました。
区の無料検診で体ガンの検査もできるということを、知らなかったのですが
先生のほうから声をかけていただいて、頚ガンとあわせて体ガン検査もすることが
できました。
痛みのほうですが、感じ方は人それぞれだと思いますので参考までに。
体ガンは「ちょっと痛いよ」と言われましたが、お腹の奥がチクッとしたくらいでした。
頚ガンは全然痛くなかったですよ。
先生とお話して、自信がなかったら「頚ガンだけお願いします」と言ってみたら
いいと思います。
No.5
- 回答日時:
showrinです。
私の場合子宮筋腫を煩っていますが、定期検診時の内診の痛みは全くありません。合わせて定期的にガン検診も行っていますが、ひどい痛みという記憶はありますん。
以前流産したことがあるのですが(その時は他の病院です)不正出血が始まり、診察を受けた時の内診の検査は信じられないほどの痛みを伴いました。べつに機具でゴリゴリしたわけではないのですよ。ただ超音波検査をして、触診をしただけなのに…。
もちろん痛みの受け方は人それぞれ違うと思いますが、私の通っているクリニックの先生は、事前に「痛いのイヤ!」と言ってもぜんぜん嫌な顔をしませんし、どういう検査かも説明してくれます。私が受けたガン検査の内容は、超音波で子宮内を見る、エコーをかけるといったものだけでした。そこで不審な影なんかがあると、触診をしたり(ふだんはほとんど触診はありません)、ガンの疑いがある時だけ組織検査をしました。
もしcocomoさんが極度の痛がりだったらゴメンナサイ。どこの病院にいっても、リラックスして頑張って診察を受けてみて下さいね。
No.4
- 回答日時:
クリニックもとてもきれいで、先生も優しいです。
「内診に慣れていないので」と、おっしゃれると思います。
時間も遅くまでやっていて、土日もやっているので便利です。
参考URL:http://www1.odn.ne.jp/~aac88640/
この回答への補足
情報ありがとうございます。
こちらの病院は、もしかしてブックスダイエットをされているお医者様がいらっしゃるところでしょうか?
ところで、一つお伺いいたしますが、婦人科系のガン検査もしていただけるところでしょうか?
また、yukidaruma3は、実際かかられて内診の痛みなどありましたか?
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
私も婦人科でさんざん嫌な目にあってきました。
私が現在通っている中央区の「ほそのレディースクリニック」はおすすめです。
診察・治療に痛みが伴うのかどうか、どの様な診察・治療なのか何でもきけますし、正直に答えてくれます。
個人クリニックですが、以前は聖路加国際病院の産婦人科医長だった方なので、緊急の体制も整っています。
クリニックもきれいで、皮膚科も併設しています。評判もとてもいいですよ。
参考URL:http://www.e-doctors-net.com/chuo/hosonoladies/i …
情報をお寄せいただきありがとうございます。
今回、みなさんから教えていただいたところが、職場や自宅やなじみのある町の近所なのでどこに行こうか迷っています。
一つ伺いたいのですが、showrinは、内診の痛み感じられましたか?
No.1
- 回答日時:
いくつかの婦人科に行った経験がありますが、
あの痛みはたまらないですよね。
私は痛みがある先生の場合、2回と行く気にはなりません。
転居の為に転院せざるおえなかったのですが、
浅草にある植村医院はお勧めです。
(院長先生は植村一郎医師)
先生は優しいし、診察も丁寧で上手ですし、
看護婦さんもみな優しいく上手です。
場所は、浅草の千束(せんぞく)通り商店街にあります。
黄色いパチンコ店とクリーニング店の間を入ってすぐ
左にあります。小さな病院です。
ただ、土曜日は違う病院から先生が来るで、出来れば平日がいいと思います。
あと、お産が入ると待たされてしまいます。
吉原が近いので、風俗嬢の女の子がけっこう来ていますが、女の子の間でも評判はいいですよ。
私はこの病院以外で、ここほどのいい病院に出会った事はありません。
どうもありがとうございます。
祖母の家に近いところでした。
皆さんに教えていただいたところが、自宅、職場、よく知っている町の近くなので現在迷っています。
情報をお寄せいただきありがとうございました。
もうちょっと考えて見ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 生理になったら婦人科はいけませんか? 今日婦人科の子宮ガン検診が入っています。 生理になってしまった
- 2 急ぎます❗ 1週間前に、婦人科検診に行きました。 乳ガンの方は、異常無しでしたが、先程、婦人科から電
- 3 男性の婦人科医にかかってます。 先生は診察の時は普通で笑顔もありますが、婦人科以外の廊下とかで会って
- 4 婦人科検診の子宮体部検査について
- 5 婦人科の医師によって超音波で子宮や卵巣をみるだけでも痛いと思う事ありますか? いつも行っている婦人科
- 6 子宮頸がんの検診の結果が来てE判定でした。Eは医療機関を受診し精密検査を要すでした。 すぐにも婦人科
- 7 子宮筋腫や子宮内膜ポリープって子宮がん検診でも見つかりますか?会社の検診に婦人科検診が含まれてないの
- 8 生理、婦人科についてです。 生理のことで調べるとよく婦人科と出てきます。婦人科に行く人は生理不順以外
- 9 子宮頚がん3a後のピル服用 先日、ピルの服用を考えて婦人科を受診。 そこで子宮頚がん検査に引っか
- 10 59歳で、三カ月前から不規則な出血が続き、今月初め頃婦人科で子宮頸ガン検査をしました。検査結果: 1
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
顎下の左右にグリグリとしたし...
-
5
口の中に黒い血の塊
-
6
中出しをするとお腹が痛い・・・。
-
7
テスターで断線を調べる方法教...
-
8
値が入っているときだけ計算結...
-
9
エクセル指定した範囲からラン...
-
10
エクセル関数式で一番新しい日...
-
11
リンク先のファイルを開かなく...
-
12
Excelで数式だけを消して、数値...
-
13
健否~書類の書き方~
-
14
お酒を飲んだときの寒さ
-
15
舌の裏の痛みのないプツプツの...
-
16
VLOOKUPで違う値をとってきます。
-
17
ここ三週間ほど、毎日みぞおち...
-
18
この赤い斑点は何でしょうか。 ...
-
19
これって喉仏ですか? 私は女性...
-
20
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
おすすめ情報