
No.2
- 回答日時:
すみません。
投稿前の編集で失敗があり、1行間違えて投稿してしまいました。【阿呆】
「小数点以下2桁」は、大学生・社会人の長い経験では、単独ではなく「小数点以下2桁まで」という言い方しか使わなかったし、
【訂正後】
「小数点以下2桁」は、大学生・社会人の長い経験では、先生や上司から口頭で「小数点以下は2桁にしてね」のように指示されるぐらい。
ありがとうございます。
社内文書の検討中に「小数点2桁」という語が出てきたので、
修正させようかどうか悩んでいたところ、
Web検索すると、「小数点2桁」というのも結構引っかかるんですよね。
「小数点以下2桁」の方が間違いはないと思うところですので、
修正させようかと思います。
No.1
- 回答日時:
理系のおっさんです。
学校では「小数第2位まで」しか習わなかったし、
「小数点以下2桁」は、大学生・社会人の長い経験では、単独ではなく「小数点以下2桁まで」という言い方しか使わなかったし、
「小数点2桁」に至っては、まったく見聞きしたことがありません。
以上、私の長い経験(=出典)から言えば、「小数点2桁」という言葉は‘存在しません’。
しかし、ネット検索して唖然としました。
「小数点以下2桁」と言う人が多数で、「小数第2位まで」は「小数点2桁」と同程度のヒット数。
私が時代の波についていけてないんですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
「小数点第2位まで表示」というのは正しいでしょうか
数学
-
0.2349の3桁目を四捨五入し2桁で表せ。 答えが0.23です。なぜですか?0.2じゃないんですか
高校
-
「小数点以下第2位までで答えなさい」は四捨五入する?
その他(教育・科学・学問)
-
-
4
小数点以下「3桁で」四捨五入?「3桁を」四捨五入?
日本語
-
5
計算式 何%減少を教えてください!
数学
-
6
含まない言い方ってどうしたらいいんでしょうか
日本語
-
7
青線の部分は有効数字2桁なのに、何故❌なのですか?
数学
-
8
1.554・・・ の小数点以下第1位で答えろ。で、どう答えるんですか?
数学
-
9
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
1796.875 を有効数字3桁で表すとどうなるんですか? 1800だと有効数字2桁になりますよね?
計算機科学
-
11
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
12
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
13
吸光度の単位
化学
-
14
NUMBER(N,M) としたときの、格納データサイズ(バイト)
Oracle
-
15
文面で御社は「貴社」、では部門は「貴部門」??
就職
-
16
お話しした通り、お話した通り?
日本語
-
17
小数の上から一桁について
数学
-
18
0.5時間などの時間計算の方法
その他(家事・生活情報)
-
19
DATE型変数を初期化する方法
Visual Basic(VBA)
-
20
ON OR ABOUT
TOEFL・TOEIC・英語検定
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「~していず」とか「~してお...
-
お楽しみに! を丁寧語にするには
-
善戦の末勝利したって日本語と...
-
対照という熟語は、あまり使わ...
-
「小数点以下2桁」と「小数点...
-
温かい目? 暖かい目? 生暖...
-
「じゃなかったっけ?」を敬語...
-
「送付させていただきました」...
-
「○○致したく」って標準語ですか?
-
「すいません」と「すみません...
-
手紙の表現
-
必ずしも必要ではない
-
「である調」について
-
借りるの別の言い方
-
チンコの最も上品な言い方を教...
-
「申し訳なかったです」と謝る...
-
日本語おかしいですか? おかげ...
-
10~19歳は10代、では0~9歳は...
-
「可愛がってもらえて嬉しいで...
-
ビジネス日本語の質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「~していず」とか「~してお...
-
お楽しみに! を丁寧語にするには
-
「すいません」と「すみません...
-
温かい目? 暖かい目? 生暖...
-
「送付させていただきました」...
-
「じゃなかったっけ?」を敬語...
-
借りるの別の言い方
-
必ずしも必要ではない
-
やはり、企業が『結果を出す』...
-
「小数点以下2桁」と「小数点...
-
「○○致したく」って標準語ですか?
-
「である調」について
-
午後12時とは
-
日本共産党は処理水を「汚染水...
-
「申し訳なかったです」と謝る...
-
「しっかり守ってください」を...
-
チンコの最も上品な言い方を教...
-
手紙の表現
-
「見に来ませんか?」を丁寧語...
-
「持って行きます」の謙譲語?
おすすめ情報