
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そもそも「Linux」と「PowerShell」を同列のものとして比較する時点で間違っているのではないかなぁ. Linux と比較するなら Windows (より厳密にはそのカーネル) を持ってこないとだめだし, 逆に PowerShell と比較したいなら bash (や csh など) を使わないと.
で, Windows でよければ「メモ帳」とかありますな. 機能が貧弱で嫌だというなら, vi でも emacs でも meadow でも TeraPad でもなんでもいいので好みに合わせてインストールすればいい.
この回答への補足
有効な解答はありませんでしたが、どれかをベストアンサーに選ばないと終われないシステムですので、これをベストアンサーとして閉じます。
補足日時:2010/07/21 09:36ありがとうございます。
>そもそも「Linux」と「PowerShell」を同列のものとして比較する時点で間違っているのではないかなぁ.
「Linux」と「windows」、各種シェルと「PowerShell」を同列のものとして考えていますが、
「Linux」と「PowerShell」を同列のものとして比較するつもりはありません。
「Linux」のサーバをクライアントPCから管理する際には、VNCなどのGUI的ツールより、sshなどでCUI的に操作する事が多いようです。
「windows」のサーバをクライアントPCから管理する際にはVNCやリモートデスクトップのようなGUI的ツールで操作する事が殆どです。
でも「PowerShell」からEnter-PSSessionでCUI的に操作する事も(十分では無いですが)不可能ではなくなりました。
ただ、CUI上で動くエディタがないと、さすがに話にならないので、何か「PowerShell」上で動くCUIエディタは無いものかと。
>Windows でよければ「メモ帳」とかありますな. 機能が貧弱で嫌だというなら,
機能が貧弱かどうかという問題でなく、「メモ帳」はGUI的ツールです。
CUI的には動かないですよね?
>vi でも emacs でも meadow でも TeraPad でもなんでもいいので好みに合わせてインストールすればいい.
これらはCUI上で動くのでしょうか?
説明が足りなかったでしょうか、補足します。
GUI(graphical user interface)とは、ウインドウやダイアログが出てきてキーボードに加えマウスでも操作できるヤツ。
CUI(Character-based User Interface)とは、コマンドプロンプト上でキーボードのみで操作するヤツです。
No.2
- 回答日時:
や, 「Linuxにはviなどのエディタがありますが、PowerShellにはそういったものは存在しないのでしょうか?」って書いたら, 普通は「Linux と PowerShell を同列のものと見ている」と解釈するのでは? そうでないというなら, 「Linux には~, Windows には~」と書くはずでしょ?
Windows 版の vi は存在するし, Windows 版の emacs も存在する. もちろんどちらも「コマンドプロンプト上でキーボードのみで操作する」ことができます (emacs ではウィンドウを出すこともできるけど). 調べればわかるはずなんだけなぁ....
この回答への補足
>Windows 版の vi は存在するし, Windows 版の emacs も存在する. もちろんどちらも「コマンドプロンプト上でキーボードのみで操作する」ことができます (emacs ではウィンドウを出すこともできるけど). 調べればわかるはずなんだけなぁ....
dosから動かすと正しく動作するが、PowerShellから動かすと正しく動かないソフトがあります。
まるっきり動かないならまだしも、使えると思って使ってみたら一部の機能が正しく機能せず、結果用無しとなり、時間だけ無駄にするなんて事がある。
だからPowerShellありきで聞いているんです。
GUIで動作する「メモ帳」のように、Microsoftから提供されているソフトや、追加でネットから落とせるcuiエディタがあれば一番良いのですが、調べてもこれは無さそうでした。
でも、無いのではなく、私が知らないだけかもしれない。もしかしたら、知っている人が教えてくれるかも、、、
あるいは、「Microsoftからcuiエディタは落とせないけど、私はPowerShellから○○エディタを使っています」といった有益な情報が頂ける可能性、淡い期待を含めての投稿です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) マウスを使用してpowershellのプログラムを起動して、引数リストを渡したい 1 2022/11/07 21:39
- その他(OS) WindowsServer2019でWORKGROUPのRDSの設定 1 2023/02/15 17:43
- その他(ソフトウェア) powershell で出力したテキストファイルをvim で開くと文字化け 2 2023/01/11 21:39
- Excel(エクセル) Powershell エクセル検索 完全一致の方法 1 2022/06/05 20:19
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) windows ターミナルの設定方法 2 2023/07/09 10:54
- Windows 10 Windows Defender real time保護のオン、オフをPowerShellのバッチで 1 2023/03/10 23:54
- その他(ソフトウェア) MMD PMXエディタ プラグイン 押せない はじめまして。MMDについて質問させていただきます。 7 2022/05/04 15:53
- Windows 10 見慣れないデスクトップがある。 1 2023/08/12 09:15
- UNIX・Linux centos7のGUI画面でamidemux(動画編集あぷり)を操作作業していたら急に画面がCUI風 1 2023/02/24 10:40
- オープンソース php-Laravelのインストールについて 1 2022/08/13 01:08
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
存在論の解答
-
固定観念?固定概念?
-
超能力は存在すると思いますか...
-
皆さんは超能力は存在すると思...
-
「私が見ている世界」・「私に...
-
頼れる存在と頼られる存在の違...
-
「1」は、存在していますか?
-
おれってどんな存在? ってさき...
-
Windows PowerShell用のcuiエデ...
-
自分の命より大切なものがあり...
-
「存在」とは何か?定義してみ...
-
女性に下の名前で呼ばれると嬉...
-
高級娼婦について
-
哲学と宗教 どちらを信じますか?
-
【至急お願いします】 例、身近...
-
この世にある「絶対」を教えて...
-
自分の愛するものが存在する事...
-
見えるものしか信じない人って...
-
ウラジミール・プーチン先生 バ...
-
「存在する事に意義がある」の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固定観念?固定概念?
-
自分以外の人間は、存在するの...
-
【至急お願いします】 例、身近...
-
頼れる存在と頼られる存在の違...
-
存在性という言葉が分かるでし...
-
ギリシャ語で、非在あるいは無...
-
子供が生まれたら何故に「おめ...
-
友達に存在が面白いと言われま...
-
おれってどんな存在? ってさき...
-
女性に下の名前で呼ばれると嬉...
-
Windows PowerShell用のcuiエデ...
-
至高の存在とは
-
PCで株シュミレーションが出来...
-
存在はレアールな述語ではない
-
永遠は存在するのでしょうか?
-
詳しい方:「Entity」には自然...
-
存在の定義って何ですか?
-
この世にある「絶対」を教えて...
-
「本当に大切なものは失ってはじ...
-
スナイパーライフルについて
おすすめ情報