プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは。
最近、エレベータに乗ってすっごく思うことなのですが、、。
自分が最初に乗ったとしたら、他の人が乗り終えるまで「開」ボタンを押しててあげるのは私の中では常識だと思っているのですが、最近は
「一番最初に乗るなり、さっさと一番奥に乗り込んでしまう人」
それどころか、、
「操作盤の前に立っておきながら自分の行き先階のボタンだけ押したらボケッと立ってる人」
が多いような気がしてどうしようもありません。

降りるときも同じです。
終点のフロアだからみんな降りるとわかっているにもかかわらず、みんな我先に・・・と降りていく、ドアが閉まってきて挟まったらその人は不運、というような感じです。

私がドアの「開」を押しててあげてももちろん、当然とばかりに降りていく人たちの多さに疑問を感じます。

大多数の人がそうなるようになったらそれは新しい「常識」の出来上がりだとは思っていますので、もしかするとエレベータでドアを押さえててあげるのは
「誰も頼んでいないのに、、ただ親切ぶってる人」
という感覚になりつつあるのかなぁ・・・とよく思うのです。

冷静に考えてみると、エレベータのドアセンサーの進化などもあげられるのかもしれませんよね。
昔はドアに挟まって怪我をした人もいるでしょうが、最近のエレベータはドアに挟まって怪我をする前にセンサーが感知してドアが開くようになっていますから。

そこで、皆さんの意識をお聞きしたくて質問しました。
別にドアを操作盤を率先して操作しないことが悪いことだとは言っているわけではありません。皆さんそういう意見が多ければそれはひとつの新しい「文化」という認識を持とうと思っていますので、、。どうか率直な意見をお聞かせください。

A 回答 (11件中1~10件)

すみません。


自分でちゃきちゃきこまめに動くので、他人の動きはそれほど苦にならないんです。
わたしゃ田舎者なんで、ボタンが珍しいのかもしれませんが(笑)。

たしかに、たまに奥の方に押し込められて、誰もボタン押さないってこともありますねえ。
でも、怒んないですねえ。嫁さんなんかあとでブーブー言いますが。
そりゃ、悲しいですよ。しかしね、この程度のことで悲しんでいたんじゃ、涙がどれだけあっても足りませんがな。
生まれつきの泣き虫なのに、成人してからは涙腺が故障してもう治らないんです(泣を通り越して笑)。

世の中腹の立つこと多いですよね。
正義はどこにあるんじゃ!
道徳心はどこいったんじゃ!
いつも心の中で吠えてばかり。他人に期待せずに、自分で行動しているdreamplazaでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやぁ、すっきりするご回答ありがとうございます。

私も自分でだいたいボタンを押す人だったし、押しておくことが苦になるわけでもないので、今まで気にも止めてなかったのですが、出産後ベビーカーを持ってEVに乗る機会が増え、疑問に思った次第です。

ベビーカーがあるとどうしても乗り降りに時間がかかるのでそういう場面に立ち会う時間が長いからか、ベビーカーが挟まる経験を数度したからなのか、最近の風潮に疑問を持ったというわけなのです。

涙を大切に生きていくことにします(笑)

お礼日時:2003/07/17 17:26

私はさっさと奥に入っていくほうです。


電車のように入り口附近でウロウロ固まられると困ります。
定員があるとはいえさっさと奥に入ってたくさんの人が入りやすくしたいからです。
それに「開」ボタンをずっと押していないといけないくらいドアはすぐには閉まりません。
乗降人数にもよるんでしょうがそれほどゆっくり乗降しているほうが迷惑だと思うのですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

確かに入り口付近で固まられると迷惑ですね。
おっしゃるとおり、乗降人数にもよりますが、私が想像していたのはほぼ満員状態のときです。
乗る人が2~3人だったらサッサと乗って最後に乗った人が「閉」ボタンを押せばいいと思うのですが、まず人が順番に降りて、次に、待ってる人たちが順番に乗り込むような場合です。
誰かが「開」ボタンを押しておけばいいと思うのですが、誰も押さずに(ひどい時は人が閉じかけたドアに挟まってもまったく知らん顔で、乗り込む人が自分でドアを手で押さえて乗らなくてはならない状態)ドアが閉まってきちゃうんです。
それってどうなの~!?って思っての質問でした。

それにしても電車の入り口付近に固まってる人々って本当に迷惑ですよね。。(ーー;)

お礼日時:2003/07/18 09:38

私自身は、子供や主人を後方に下げて自分はボタンの前で「開」を押すタイプです。


降りる時も「開」を押し子供と主人を先に下ろし、引き継いでくれる人を確認するか誰も居なくても最後に降ります。
両手に荷物を持った人や、年配の方に「何階ですか?」と聞くこともあります。(ちょっとお節介かな?)
自分が乗り込んで、「開」ボタンに手をかけてる人がいれば見て「●階お願いできますか?」と言います。手が短いからいっぱい人がいると届かないし、人の間に腕を伸ばすのもためらわれるので…
平日の昼間に買い物に行くと結構皆さんやってくれちゃってます^-^;
子供に「障害者用ボタン」を押させる人(開閉がちょっと遅くなる)、ゆっくり降りてきてこちらが乗り込もうとする瞬間閉じかかっちゃう、酷い人になると自分達が乗り込んですぐ「閉」を押そうとする人…
デパートの「エレベーターガール」が居て当たり前の頃に乗りなれてる人は自分で操作しようとしない人もいます(おばちゃま&オジサマ)自分達だけで乗る時どうしてるんでしょうね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

私も操作盤の前にたち、開閉の役を担うことが多いのですが、ベビーカーを押してるとなかなかそうもいかずに挟まれてしまうこともあったので、余計にマナーが気になってしまうのかもしれません。

>平日の昼間に買い物に行くと結構皆さんやってくれちゃってます^-^;

平日の昼間のスーパーなどの方がマナーが守られているのかもしれませんね。
私は仕事をしているので、日常でEVに乗るのは(会社のEVは除く)どうしても週末ですので。。

>酷い人になると自分達が乗り込んですぐ「閉」を押そうとする人…

これはひどすぎです!(プンプン!!)
「文化」云々の問題じゃなく自分勝手ですね。

EVに乗っててたまにazzaroさんのような方にめぐり合うとちょっと嬉しくなったりもします。(自分と似た感覚の人がいてよかった・・・って)

お礼日時:2003/07/17 15:23

>「一番最初に乗るなり、さっさと一番奥に乗り込んでしまう人」



これは時と場合にもよるかと思います。
例えば、その人が一番最後に降りる人(例えば最上階に行くとか)だったら、
入り口付近に立っていられるとちょっと邪魔ですよね。
『自分は最後に降りるから』と自ら一番奥に入る人もいると思います。
あと、体格の良い人も。端に避けてもらっても、大きい人だとちょっと邪魔です。

都会だったら、満員電車の感覚もあるのかもしれませんね。
電車では、先に乗った人は奥まで詰め、降りる時はさっさと降りる
というのが常識ですから。

>「操作盤の前に立っておきながら自分の行き先階のボタンだけ押したらボケッと立ってる人」

単なる気配りの出来ない人だと思って諦めましょう。
社内でやられたら、私だったら間違いなく『こいつ使えねぇな』と
思うだろうなぁ…。

会社やマンションではまだ良いのですが、デパートなどでは
気配りの出来ない人が本当に多いですよね。
ベビーカーを押した女性が乗ろうとしているのに、閉まろうとするドアを
放ってぼーっと突っ立ってる人(特に若者とおじさんに多いですね)とか。

私は、意図的に自分から率先して操作しようとはしませんが、
操作盤のそばに立ったら、開閉ボタンの操作をしていますし、
逆に誰かにしてもらったら、一言お礼を言うか軽く会釈するかして
降りるように心がけています。
周囲に気配りが出来るかどうかは、自分の品位を高めるものですし、
自分自身の心の余裕が出来ると思いますので、常にちゃんと
気配り出来る人間でいられるようになりたいですね。

そういえば、会社の上司で以前は配慮のなかった人がいましたが、
何度か私がドアの操作をしていたら、ありがとうと言ってくれるように
なりました。
また、それを見た他の人も次第に気を配るようになりました。
今では、私の会社のエレベータでは、気を配らない人の方が
『非常識』という目で見られているんですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

一番最初に乗って操作盤のところに立つというのは邪魔という考えもあるんですね。なるべく奥に乗り込むのがマナーというのも一理あるのもわかるような気がします。
電車の例を出されていますが、逆に電車だと若い人ほど、入り口付近に陣取ってなかなか奥に進んでくれない人が多い気がします(汗)

>周囲に気配りが出来るかどうかは、自分の品位を高めるものですし、 自分自身の心の余裕が出来ると
>思いますので、常にちゃんと気配り出来る人間でいられるようになりたいですね。


その通りだと思います。
他人が・・・というのではなく、まずは自分自身、気をつけたいと思います。

お礼日時:2003/07/17 15:16

後から乗ってくる人が自分の知り合い(彼女なり職場仲間)ならばそうすると思います。


ここで言う職場仲間とはあくまで同じプロジェクトをした事があったりする面識がある人をいいます。
つまり社内エレベータで明らかに同じ会社の人であっても他部署、他業務の人ならば下と同様になります。

見知らぬ人の場合
乗ってすぐに自分の降りたい階が押されれているか確認し、押されて無ければ素早く押す。
そして一番奥へとっとと乗るかと思います(当然[開]ボタンは押さない。)
おおよそエレベータの端まで乗っていればそうなりますね。
でも、移動する階が3~6程度と短いならば一番最初に乗りません。
感覚で最後のほうに乗ります。
つまり私は、一番奥に乗るか、ボタン近くに乗れば後がつかえていないし問題ないと考えています。
フロアについてドアが開いてから3秒足らずで閉まるようなエレベータでなければ始めに乗った人が[開]を押す必要も無いでしょう。
『開ボタン押してやったぞ!ありがたく思え!』そう思われたくないので私は余計な事はしません。
まぁ一緒に乗った相手が部長常務社長、40後半~50代男でしたらボタン近くに立ちますよ。
人を見て判断して年下に厳しいねと言われてしまうかもしれませんが理由はそこにあらずなんです。
そのクラスになると実に顕著に
『開ボタン押してやったぞ!ありがたく思え!』と言う態度をおもいきるするのがムカつくので渋々と言う気持ちからです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

>一番奥に乗るか、ボタン近くに乗れば後がつかえていないし問題ないと考えています。

なるほど、、って思いますが、そう考える人が1~2人/台だったら問題なさそうですが、
そう考える人がたくさんだと
みんな短い階移動の場合は扉の前に溜まってしまってなかなか乗らない、
長い階移動の場合はみんな奥には乗り込むけど、「開」ボタンを押してる人がいない
ということで、やはり扉に挟まれてしまいそうですね(泣)

開くボタンを押す人が『開ボタン押してやったぞ!ありがたく思え!』と思うということは考えたこともなかったので逆に驚きですね~。
私が「開」ボタンを押すときは本当に心からなんとも思いませんし、押してもらったときには必ず一言「すみません」「ありがとうございます」と言うようにしています。

お礼日時:2003/07/17 15:11

最近のエレベータは扉が閉まるのがボタンを押さなくてもとても速い(もしくは押さないと閉じないか)なので、最初に乗ったら「開」をまずは押します。


デパートだとエスカレーターが使えないベビーカーのお母さんや家族連れが多いので、大体開けて待ってます。降りる時も先に降りて貰わないと出にくかったりしますし、マナーと言うよりは自分がその方が楽だと思うからしているだけかな。
あとショッピングカートの時などは、先に乗せた方が良いので(先に乗って自分にぶつかると痛いから)フロア側のボタンを押しっぱなしにしたりしてます。
基本的にそんな感じですが、若いカップルしか居ない時などはさっさと奥に陣取りますね。挟まれてしまえ!という感じで(笑)
逆に自分が待ってて貰った時などはちょっと嬉しいので、声に出さなくても会釈くらいはします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

まだまだn_kanameさんのような方も多くいらっしゃるのだと嬉しくなりました。
私も子供がいるのでベビーカーを持ってることも多いのですが、乗り込もうと思ったらベビーカーを挟まれたこともあるくらいです。
「誰かドアを開けとけ~!!」
って心の中で叫んでしまいました。
それ以来誰もボタンは押してないものと考え、ベビーカーを乗せる時には必ず片手でドアを押さえて乗り込むようにしています。

>若いカップルしか居ない時などはさっさと奥に陣取りますね。挟まれてしまえ!という感じで(笑)

その精神見習っちゃおうかな!(笑)
それくらいに思っておけば気持ちも楽になるような気がしてきました。

お礼日時:2003/07/17 15:05

ほんとにそうですよね。

皆自分の事ばかりで、他人にまで気遣う方は少ないですね。そんな大人が多すぎます。私は必ず(開ける)(閉める)の操作は進んで行っていますが、時には開ける時に閉めるを押してしまい、おばさんがはさまれ悲鳴をあげられました。こんなドジな私は進んで操作しない方がよいのかも・・・。でも今は気をつけて操作しています。こんな珍意見ですがお役に立つのかどうか
は・・・???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。

私もあります、ドアの開閉を間違えたこと・・・(-_-;)
それに間違えてる人も何度か見ているのでyodamamaさんの行為は特別なことではないと判断します(笑)

確かに挟まれるのはイヤですが、今のEVは挟まれて大事故につながるケースは少ないですし、間違えてしまった方が真顔で
「すみません。間違えてしまいました。大丈夫ですか?」
と謝ればそれ以上はなんとも思いませんね。

それよりも乗ろうと思ったら、先に乗ってる人が誰も「開」のボタンを押してなくてドアに思いっきり挟まれ、なんとか乗り込んだものの全員で「見てみぬフリ」の方が腹立つというか悲しいです。

お礼日時:2003/07/17 15:00

☆はじめまして☆



私もそう思いますよーー。ただ同時に思えるのはそのエレベーターによって異なりますが、私の会社のEVは自動で開いている時間が結構長いので(”閉ボタン”を押さないと人が降り終わってるのにしばらく開いていたりします)逆に親切で”開ボタン”を押すという行為が朝の忙しいときなどには疎ましく感じることもあります。

私の会社のEVは最後の人がまだ降り終わらない位に閉ボタンを押すと最後の人が降り終わって絶妙のタイミングで閉まってくれます。最後の人が降り終わるまで”開ボタン”を押された場合は最後の人の背中を見終わってもしばらくドアが開きっぱなしになってしまうので(笑)それでも”開ボタン”を押すことが礼儀みたいにずっと張り付いて押している人も居ます。

そういった感覚はやっぱりセンスなんだと思いますよ。
さっさと奥の方に入ってしまう方の中には後から乗ってくる人の気持ちを考えての事もあるでしょうし、必ずしもたまたまボタンの前に居ただけで”何階に行きますか?”って乗る人全てに聞くのもおかしいですし。

ただ、Evだけでなく電車など公共の機関で常識の範囲での行動ではなく、単に何も考えてない人が多いのは実際だと思います。summer_natsuさんの考えはジェネレーションギャップでは無いと思いますよ。
マナーの悪さに関しては考えなくてはいけませんよね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

lip1007074さんの会社のEVのようにその特性を知ってならでは・・・ということであれば全然問題ありませんよ(笑)

確かに一人一人に「何階に?」って聞くのはおかしいですが、先日は女子高生二人が操作盤の前に立ってしゃべっていたのですが、かなり混雑していたので
「すみません○階、押してもらえますか?」
とお願いしましたが、こっちをちらっと見ただけで無視されました。隣にいた女性が押してくれましたが。。
きっと自分には関係ないと思ったのでしょうね。

公共機関のマナー、考えさせられることが多いですね。

お礼日時:2003/07/17 14:55

「開く」のボタンを押してくれているのはいいが、その手が邪魔で、自分が降りる階のボタンがおしにくい(相手が女性だと、どこかに触ってしまいそうで・・・)ということがときどきあります。

持っている荷物の関係などもあるのですが、自分ではどちらの手でボタンを押すか、判断してから押しますね。
操作盤の前にたちはだかると、それも迷惑、という場合もあるので、臨機応変に。
降りるときは、他の人に「お先にどうぞ」と言うか、手で合図すると、たいていの方は「ありがとう」「すいません」「たすかります」などと言ってくれます。
私は、まずはレディ・ファーストを心がけています。
エレベータ以外の扉もそうですね。自分が開けたら、後から人が来るかどうかを確認している人、少ないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。

確かに時々ものすごい場所から手が伸びてたりすると邪魔ではありますが、操作盤のまん前に立った人が操作すればいいのかな~って思います。

>他の人に「お先にどうぞ」と言うか、手で合図すると、たいていの方は「ありがとう」「すいません」「たすかります」などと言ってくれます。

私の場合「お先にどうぞ」と言う間もなくズカズカ人を掻き分けて降りていく人に遭遇します。
「別に先に降りてもいいけどさ・・・」
みたいな気持ちになってしまうことが多くて。。

確かに普通の扉でもそうですね。目の前の人がドアを開けたと思ったらすぐ後ろに私がいるのに、手を離されてしまって。。。ということはよくあります。

kensakuはレディーファーストを心がけてらっしゃるくらいだから、きっと小さな気配りが出来る方なんでしょうね~(#^.^#)

お礼日時:2003/07/17 14:50

こんにちは。



私は必ずドアの側にいたら「開」ボタンの操作します。
反対側で、操作しない人や上司がいたらドアを押さえておきます。
操作しない人いますけど、他人だから関係無いって思ってるんじゃないでしょうか。私なんて就職試験の時にエレベータの奥から降りようとしたら、みんな降りちゃってドアに挟まれ、受付のお姉さんに笑われましたよ。

私としては1番最初に乗って、ドアの操作をするのが下っ端(私)の当然の役割だと思ってます。上司にやらせて自分がさっさと降りるなんてできませんなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。

>他人だから関係無いって思ってるんじゃないでしょうか。

そうなんですよね。。きっと人のことまで知らない・・・といったところでしょうか!?
それにしても「受付のお姉さんに笑われる」とはかわいそうな経験をしましたね。

会社の上司など目上の人にも当然のマナーとして、いや、目上の人でなく赤の他人に対しても、ちょっとした気配りですものね。ひとつの習慣みたいなものかな?

お礼日時:2003/07/17 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!