プロが教えるわが家の防犯対策術!

エアコンの移設を自分でしたいと考えておりますが、以前に一度取り外したことがありましたが、取り付けの際にガスが抜けた経緯があります。外すのはなんとかできますが、取り付けの際にガスが抜けずに取り付けはできますか。専用の工具や機械などは持っておりません。よろしくお願いいたします。

A 回答 (6件)

私はトルクレンチで締めこみますが、モンキーレンチ2本でも出来ます。

本当に直感頼りです。
添付画面は、指でフレアナットをねじ込んだあと、モンキーレンチで増し締めする時のものです。

指でしっかりねじ込んだあとは、レンチを使っても5ミリ程度ネジを回転させると、トルクレンチのクラッチが効くので、モンキー2本で増し締めする時も、力任せにぎゅうぎゅうにねじ込む必要はありません。
ほんの少し、銅管のフレア加工部分が圧迫変形して密着する程度の力でフレアナットを増し締めします。これは感がすべてです。

この画像では3分の銅管で試しました。2分ではもっと少ない増し締めでいいです。

逃げの台詞ですが、すべて自分自身の責任で行って下さい。多少の参考になればいいのですが、駄目かな。
「エアコンの移設を自分でしたいと考えており」の回答画像6
    • good
    • 0

銅管はホームセンターでフレア加工済みのセットをお買い求めください。


添付画像は接続のポイント説明の為に目印を付けて見ました。
これじゃ駄目だ、と思う人が多いと思いますが、指で締まる所まできっちり締めてからレンチで増し締めをする手順です。銅管とジョイントのフレア部分を密着させてからそれを維持しつつナットを指でねじ込んで行きます。
「エアコンの移設を自分でしたいと考えており」の回答画像5
    • good
    • 0

このサイトでよくある回答パターンですが「ここで質問するレベルの人には無理」です。


取り付けに必要な工具類、機材などは私にも調べられました。
それすら出来ない方が作業を行っても失敗するのは目に見えています。
うまく行かなかった場合は業者に頼む・・という事なら既出の通り余計に金額がかさみます。
    • good
    • 0

素人ができるかほど簡単なものではないので、ちゃんとした業者に頼んでください。

    • good
    • 0

小生一昔前まで、ACの取り付け(移設を含む)を生業にしていました。


その経験を踏まえて、アドバイスいたします。

ACの取り付けに必要な、専用工具は以下の通り(飽く迄も必要最低限のものですが)

水平器(水準器)・プラス/マイナスドライバー(電動ドライバー推奨)・モンキースパナ(200or250mm)×2本(本来はトルクレンチ)・六角棒レンチ(対辺4or5mm)←これ等はそれほど使った事がなくても、失敗しにくい。

ホールソー・マニーホールドゲージ・電動真空ポンプ←これ等はある程度使用した経験が無いと、失敗する。

因みに、マニーホールドゲージや電動真空ポンプを使わないでも
R-22(旧冷媒)を使っている機種であれば、不具合が発生しにくかったのですが
R-407A・410A(ともに新冷媒)を使う機種の場合は、不具合が発生する可能性が跳ね上がります。

ですので、新冷媒を使う機種であれば
ご自分で工事を行わずに、取り付けのプロに頼みましょう。

以上でアドバイスを、終わります。
    • good
    • 0

基本的には、エアコンの取り付けDIYはオススメしません。



はずすだけなら素人でもできますが、エアコンの取り付けは難しいです。
失敗しやすい箇所がいくつもあり、かつ、もしも失敗して「冷えない・・・」となった場合、
「最初から取り付け依頼するよりも、失敗のリカバリーのほうがお金も手間もかかる」からです。

それに、「素人DIYで失敗しちゃったので、直してください」とどこかに依頼したとき、安く簡単に直してくれる業者は、「信頼できません」。
失敗箇所がいくつもあるということは、どこで不具合がでているかを特定するだけでかなり手間がかかり、それを直すのには手間とお金がかかる。
けれど、そんな手間に見合う金額を請求すれば「え・・・なんでそんなに掛かるの?ボッタクリ業者??」と言われるので、
原因究明はせずとりあえずガスの補充だけして「直りましたよ~」と言う業者がいるのです。
その「直りました」の本音は「とりあえずは冷えるようになったけど、数日(数週間、数ヶ月)後のことは知りませんよ」です。

参考URL:http://www.e-secchi.com/business/eakon/diy6.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!