プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

養子縁組と養子の違いを教えてください。

☆私共、結婚して旦那の姓で親と別に生活していますが、この度、妻の父がなくなり、妻の実家に家族子供も含めて後継ぎにと話しが進んでいます。

この場合、姓が妻方の姓でとなると思うのですが、このような場合のは養子縁組もしくわ養子に当たるのでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

こちらの事例を参考になさると良いと思います。




http://oshiete.goo.ne.jp/qa/173477.html

参考URL:http://oshiete.goo.ne.jp/qa/173477.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
たすかりました。

お礼日時:2010/07/15 09:50

「養子」とは、民法の養子制度又はその制度を適用して養子となった子のこと。


「養子縁組」とは、人を養子にするための手続きを行うこと。

「家」の問題である「後継ぎ」と「親子関係」である「養子」とは本質的に別物です。また、姓についても夫婦いずれかの姓を選択すればよいだけであってこうしなければいけないなどという制約はありません。
親が亡くなれば誰かが祭祀を継承する(墓を守るなど)のが一般的ですが、現在の民法にはそもそも「家」とか「後継ぎ」とかいう制度はないので、放棄も可能であり、法律論では決められません。身内で話し合って決めてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
たすかりました。

お礼日時:2010/07/15 09:49

・2世帯同居


 表札は、親の物と、子供の夫婦の物2つ
 良くあるパターン

・名字を親と同じにする
 養子縁組=(養子)法律上の親子となる
 表札は1つ 

>妻の実家に家族子供も含めて後継ぎにと

 心配なのは、墓守の事でしょ
 ご姉妹がいれば、話し合われた方が良いです
 養子に入らなくても、お墓はきちんと守る事をお約束して
 安心させてあげればいいのでは?

 元々嫁がせた時点で、覚悟はしていたことです

 私は2世帯同居が一番だと思います
 後の事はその後の生活の中で色々と話して行けばいいので
 今焦ってごたごたするのは避けた方がいです

 お母さんも、伴侶を失い気持ちの上でも色々と伝い時期です
 優しく支えてあげられれば一番だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございました。
たすかりました。

お礼日時:2010/07/15 09:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!