プロが教えるわが家の防犯対策術!

ガラスに長時間水を張っていると、
内側に白いものがつきますよね。
あの汚れの正体は何ですか?
結構しっかり付いていて、洗っても落ちません。
漂白剤に付けておいても取れませんでした。
どうやったら取れるのでしょう?
また、再び付かないように、予防方法はありますか?

A 回答 (2件)

carifornia-catさん、こんにちは。



#1の方もおっしゃっていますが、以前テレビでやっていました。
(子供向けの番組でやっていたんですが)
カルシウム分が白い結晶みたいになってつくそうです。

それを取るには、番組では、お酢を使っていました。
お酢とクレンザーを混ぜて、それでこすると、不思議、ぴっかぴか♪
みたいにやっていました。

キッチンのシンクにも、このカルシウム分が付着して
白いてんてんがついたりするそうです。
一度、為試してみてくださいね。お酢だと無害ですし。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。カルシウム、厄介ですね。
お酢とクレンザーなら、家にあるのでお手軽ですね。
試してみます。

お礼日時:2003/07/18 13:32

スケールと言われるものです。

水道水に含まれる物質(塩素やカルシウム等)が浮き上がってガラスに付着します。研磨剤や酸系の洗剤や塩酸で取れます。再び付かないようにするには蒸留水を使うと良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
正体は、塩素やカルシウムなのですね。長年の謎が解けました。塩酸は怖いので、酸系の洗剤で試してみます。
予防するには蒸留水ですか…花瓶なので少々面倒ですね。
お気に入りの花瓶だけでも、蒸留水を使うように気を付けてみます。

お礼日時:2003/07/18 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!