
縮毛矯正について教えてください。
2ヶ月前に1年程前から通っているサロンで縮毛矯正をかけました。
美容師の方が『不自然にならない様にフワッと仕上げるのが私のポリシーです。』と言ってやってくれたのですが、仕上がりが思いの外広がってしまいます。
ドライヤー後、汗をかいた時、自転車に乗った後はボワっとしてしまい朝シャンプーをして出掛けたりできません。
確かに触り心地はサラサラですが、見た感じでは縮毛矯正をかける前と変わりません。
あまりに不自然になるのは嫌ですが、アイロンをかけた感じのストレートをイメージしていたので残念です。
自分でアイロンをかけた方が、よっぽど真っ直ぐでツルツルします。
カラー等で傷んでいるし、肩くらいの微妙な長さなので伸びれば落ち着くかな?と思いましたが我慢できなくなってきました。
せっかく梅雨時に合わせてかけたのに残念です。
元々クセは少ないので、数年前に通っていたサロンでかけた時は、とても綺麗に伸びて余裕で1年は保てました。
もう2ヶ月も過ぎてしまったので保証期間も過ぎているでしょうし、美容師の方もあまり信用できないので、他のサロンでもう一度縮毛をかけてもらおうと思うのですが2ヶ月しか経っていないのにかけても大丈夫でしょうか?
それか、肩を越えて重みで落ち着く様になるのを我慢して待った方が良いのでしょうか?
私としては、フンワリと言うより常にアイロンで伸ばした感じのストレートが希望です。
ご回答よろしくお願いします。
長文失礼しました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ふわっと仕上げるのがポリシーってそれは結構ですが、あくまでもお客の希望通りに仕上げるべきじゃあないでしょうかね。
カウンセリングが足りなかったと思います。
今の美容師は、自分は絶対正しいって感じの人が多く、困ります。
掛け方によって、ストンとしたのも少し膨らみを残したのも可能です。
矯正は、一度掛けたところは半年くらいはしないほうが髪のためです。
と言うか、きちんとかかったところは再施術は必要ないともいえます。
今回のようなケースだと仕方ないですね。
お直しは数日後にでもしますから、二月あけばよいほうです。ただ、それはあくまで上手な技術であった場合です。
下手くそにやられれば髪は一度きりでもダメになります。
頻度も大事ですけど、一番は腕が問題です。
今度こそうまくいくといいですね。
ご回答頂きありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
先日、別のサロンで縮毛かけ直して来ました。
シャンプーしてみたところ傷みが激しいので、まだ少しパサパサ、ボワっとしますが前に比べたら全然良くなりました!
椿オイル等を使って出来るだけ傷みが進まない様に綺麗に保てる様にしようと思います。
この度は、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ストレートアイロンで髪がどこ...
-
今日美容院に行きました。 縮毛...
-
明日美容院に行くのですが前髪...
-
美容師さん、縮毛矯正をした事...
-
SALONIAのストレートヒートブラ...
-
男です。 髪伸ばしたいと思って...
-
髪の毛を巻くと髪質のせいで麻...
-
美容室に行くのに髪の毛巻いて...
-
ヘアアイロンについてです
-
男でくせっけです。
-
ヘアオイルってアイロンする前...
-
ストレートアイロン前にフワリ...
-
私は、学校の日、お出かけなど...
-
前髪をまっすぐにしたいのです...
-
モーニング娘や、芸能人等が使...
-
ストレートアイロンについて質...
-
市販のストパー
-
昨日の夜、美容院で縮毛矯正を...
-
ストレートアイロンを使う時ダ...
-
・ほぼ毎日ストレートアイロン...
おすすめ情報