プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

朝顔の葉が下の方から黄色く枯れていきますが、これは日照不足や水不足でしょうか、病気でしょうか?
種類はヘブンリーブルーです。

5月に種まきし、あっというまにつるが延びて、今では支柱の長さの倍くらいの長さになり、葉もついています。しかし、鉢の下の方の葉から黄色く落ちていき、どちらかというと支柱の上の方に葉が茂っています。これは日照不足や水不足でしょうか、それとも葉の病気でしょうか。

北東向きのベランダにおいています。日の出とともに日が当たる場所ですが、11時ごろには影ってしまう場所においています。南西向きのベランダもあるので、そちらに移そうかと思ったのですが、そちらは午後1時過ぎから日があたりそのまま夕方まで西日があたる場所です。どちらが朝顔にとっては好ましいのでしょうか。朝顔というくらいなので、朝の太陽があたる場所の方が好むかなと思い、北東向きのベランダの方においています。水遣りは朝一回、たっぷり与えています。朝、少ししおれた感じにも見えるので今日は朝の水遣りにも加えて、さきほど夜にも1回水遣りしてみました。

ちなみにいまでもつるは少しずつ伸びていて、新しい葉もついていますが、花のつぼみらしきものはまだ出てきていません。

今週から猛暑ということで暑くなるようですので、育て方を間違えて朝顔が枯れてしまったらと思うと心配です。大切に育てたいので、アドバイスいただければ助かります。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

朝元気がないなら水不足でしょうね。


昼間はしおれても、夕方にはしゃっきりします。
葉がしたから枯れるのは普通の現象ですが、
水不足が輪をかけていますね。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

nitto3さん、回答ありがとうございます。ここ最近の暑さでお水が不足していたのですね…。かわいそうなことをしました。これからは朝に加えて夕方にもたっぷりお水をあげるようにして、様子を見てみます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/20 22:49

植物にとって


西日は大敵です
朝日の元でこのまま育てましょう。

梅雨時の長雨による日照不足、加湿気味の悪条件によく耐えましたね。
一つ上の質問者さんは、最悪の状況です。

さて、
グングン伸びている新芽を見れば成長の度合いが判ります、
が、花芽はこれからです。

日照時間が安定すると必ず花芽を付けます。
また、多少肥料不足かとは思われますが、花工房などの液肥を時々与えて下さい。
窒素分の少ない液肥が最適です
窒素分は葉を茂らせますが、多すぎると花芽を付けません。

これからは朝晩水遣りは必要ですね。
その内、ひょっこり蕾が出来たと思うと・・・急に膨らんである朝突然咲きます。

鉢植えですので、11時頃のベランダの上の温度は 未だ素足で立っていても熱く感じない温度かと思いますが、出来れば鉢の下に何かを敷いてあげて地温が直接鉢に伝わることを防止してあげれば、最善かと思います。

毎朝、可憐な朝顔を楽しみに
話しかけてやって下さい。
    • good
    • 17
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。朝日の下で、朝晩たっぷりお水をあげて、様子を見てみます。液体の有機肥料を夕方のお水遣りのときにあげてみました。昨日よりも黄色い葉が増えていて少し心配ですが、よく観察すると、茎は太く硬くたくましくなってきており、伸びたつるの先の方の小さい葉も瑞々しい感じなので、元気を取り戻してくれることを祈って毎日会話しています。花芽がつくのを楽しみに待ってみます。回答ありがとうございました。

お礼日時:2010/07/20 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!