アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

千葉大学について教えて下さい。千葉大学で惑星の構造・宇宙のでき方をを学べる学科って物理学科と地球科学学科のどちらですか。サイトでは、地球科学は、太陽系が学べて物理学科は、宇宙が学べるみたいなんですが↑の条件をみたすのが分かりません。どちらが良いか教えて下さい。後、千葉大学のセンターと個別入試は、教科書をやれば取れる問題ですか。

A 回答 (6件)

それと、



1.
xxを受けるからxx対策。xxに受かる方法を。
これ、中学高校大学と受験機会があったら、おそらく年齢が低いほどそういう傾向が高くなります。
将来東大に入るような子が、小学校の勉強程度で躓くはずがないでしょう。
従って、そういう連中を集めた難関中学入試で普通の小学校の問題を出せば、満点続出で試験になりません。
それは小学校の勉強は少なくて極々易しい物だからです。
だから難関中学入試では、小学校でやってないことや、重箱の隅の隅のようなことや、難問奇問意地悪クイズを出すことになるのです。
これはさすがに、余程の天才を除けば、塾に行って対策をしなければどうにもならないことです。
オール公立の東大生が解けなくても不思議はないですから。
これが大学受験になると、今度は範囲が膨大ですので、まともな進学校の学習内容を出題しておけば、受験生が勝手に間違えます。
センターレベルでもオール満点は殆どいないでしょう。
だから、対策云々はそれはそれで大事ではありますが、それ以前に、膨大な範囲の基礎や入試標準レベルのことをきちんと身につけることの方が遙かに大事なのです。
対策以前に、身につけるべき事が身に付いていなければ、対策はできませんから。
走れない人やバットが振れない人に松坂対策はできないのと同じです。
中学受験なら小学校の勉強であれば身に付いている人は身に付いているので、だから対策に専念できたわけです。
高校受験でも、中学の勉強がきちんと身に付いている上位1/4の連中に限っては、対策が必要であれば、対策に専念できたわけです。
おそらくあなたは該当していなかったでしょうが。
対策対策というのはそのことなのです。
基礎すら身に付いていないうちに対策なんてあり得ないのです。

2.
千葉県内の理工系の大学といえば確かに千葉工大ですが、「工業」大学ですから果たして天文のことをどれだけやっているのか。
天文に関わるごく一部のことならやっているかも知れませんが。
ロケットを作るとか、電波がどうだとか。
まずはあるか無いかをしっかり調べてください。
教員の研究内容まで見ないと判らないと思います。
勘ですが、その大学でその手の研究室は、専攻あたりあっても一つではないかと思います。
そこでやっているようなことがあなたの希望に合致するのか、妥協できるのか、が判断材料でしょう。
転向というのもありでしょう。
    • good
    • 0

宇宙論出身者です.


私には,質問者さんの希望にあうのは,千葉大の物理学科のように思えます.
http://www.astro.phys.s.chiba-u.ac.jp/index-j.html
世界的に有名でもあり,研究内容もエキサイティングで面白いと思います.
御検討下さい.

参考URL:http://www.astro.phys.s.chiba-u.ac.jp/index-j.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難う御座いました。検討させていたたきます

お礼日時:2010/07/21 00:00

あなたの学校の教科書だと判りません。


そもそも、過去問を解いたり(今ではありませんよ)模試を受けたりすればそのうち判ることです。
今誰かに尋ねる必要はありません。
手元のすべきことを一つ一つ片付けていく以外に方法はありません。
マラソンで言うなら、上位グループにつける実力があるなら駆け引きやライバルの持ちタイム等を研究すべきで、完走どころか5kmも走れないならまず走れるようにするだけでしょう。
あなたは後者。
それに先のことを気にしている暇はあなたには無いはずです。
そこが理解できていない、甘いんです。
あなたは普通の千葉大茨城大受験生ではありません。最低レベルの受験生です。
自分の置かれた立場をもっとよく理解なさい。

また、教科書をやっていさえすれば東大に受かる人もいれば、そうじゃない人もいるとあれほど言ったハズです。
あなたは明らかに後者ですので、早くくだらない考えを捨てるべきです。
教科書をやってそのレベルに達しないなら、他の教材をやる。
それ以前に、教科書で理解できないなら他の教材をやる。それだけです。
当然ですが、「教材が買えません」は、家計が苦しくない限り却下です。

http://www.s.chiba-u.ac.jp/department/gakka.html
> *地球科学科
> 生命の源、地球と語り合おう、46億年の歴史と我々の未来を!
>  地球は46億年の歴史を持ちながら、今なお活発に活動し続けています。この地球の生い立ちから未来について、
> 多様な観点と手法で研究しているのが地球科学科です。地形や自然災害、水の挙動、生物進化などの地球表層部での
> 諸現象から地球内部での構造形成や物質移動などの運動像の解析まで、幅広い研究と教育を行なっていますが、
> 天文と気象の分野は現在ありません。
>  地球についてもっと知りたい・自分の手で何か新しいことを明らかにしたい、という意欲に溢れ、
> 野外調査や船上観測も厭わない活力ある人を歓迎します。

天文分野はないそうですが、一体何を見たのでしょうか?
古くから存在している天文をしっかりやっているなら、わざわざ地球科学なんて名称にはしないでしょう。
ただし、そこの物理学科なら十分か、それは、そっちの専攻のことは知らないし、あなたがどういう分野を目指しているのか判らないので何とも言えません。

なお、繰り返しますが、高校物理程度がスラスラできなくて学べる天文が、まともな大学の理系に存在するとは思えません。
NHKなどの教養番組にならあるかも知れませんが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました。今は、自分のやることしたいと思います。今まで有り難う御座いました。

お礼日時:2010/07/20 05:46

教科書を応用レベルまで理解して自分のものにできれば、です。


教科書をやるだけで受かるなら、落ちる人はいませんって。

ちなみに、平均レベルの人では、理数科目で教科書をテストにもちこんでも合格点には届かないと思う。センターは時間切れで、二次は問題文の理解不足で。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今まで有り難う御座いました。今は、自分のやることをしたいと思います。

お礼日時:2010/07/20 05:48

千葉大学理学部地球科学科の講座編成をみると、そのほとんどが鉱物学・岩石学に関するもので、多少、地震学や気象学も研究している程度かと思いますが... まあ強いて言えば、地球内部の構造を知ることで太陽系の起源に迫ろうとしているのかな? 天文学なら、千葉大学の場合、直接は物理学科ではないでしょうか? 



質問者様の場合、物理未履修で天文学を学びたいということですので、お勧めは立教大学理学部物理学科かと思います。首都圏で天文学を学ぼうとするなら、東大、東工大の次にスタッフが充実しているのが実は、立教大です。しかも入試科目で物理が必須ではありません。センター利用(3教科)の場合、英語・数学・理科(任意の1科目)、一般入試の場合は、英語・数学のみです。ただし、大学の講義は、高校で物理を履修していることを前提に進めるそうですので、もし合格したら、春休みに頑張って物理を独学して下さい。
健闘を祈っています。

ちなみに国立大の入試は、どの大学でも同じですが、高校の教科書を完全に理解していれば解ける問題ばかりです。教科書の範囲を逸脱した問題は出ません。(ただし、高校の教科書にもいろいろなレベルがありますので、進学校で使われている教科書で勉強して下さいね。)

参考URL:http://www.rikkyo.ac.jp/academics/undergraduate/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学紹介ならびに最高の返答有り難う御座いました。

お礼日時:2010/07/20 05:50

公式サイトでみるかぎり,理学部物理学科のなかの宇宙物理学があなたの意図に近いかな,と思います。

ただし,これは理論系です。もしあなたがいう「惑星」を地球主体とみなせば,直接に現物の石ころをたたき割る(=実験系の)地球科学科のほうが実があるでしょう。

なお,「地球科学は、太陽系が学べて」に相当する記述はないようですが・・・。学問的に考えても奇異で,あなたの勘違いじゃないですか。

受験勉強については,ぼくは知りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今まで有り難う御座いました。今は、自分のやることをしたいと思います。

お礼日時:2010/07/20 05:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!