プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

80歳の老人に地デジ設置とは!

若い生活保護世帯には優先して、80才の買い物にも行けない婆さんにまで
高額のテレビの買い替えや業者とのやり取りをさせるのに頭にきています。

母が1人暮らしをしています。
地デジと言われながら「もうそんなに長くないから、老人ホーム入るから、お金ないから」
とか冗談か本当か分からない事を言いつつ地デジ設置期限が来そうです。

観念せざるを得ないのか、私にどうしらたらよいか相談がきました。
結局、遠く離れてる私は電話1本でアレコレ手配を頼むのですが、
家に行って相談しないと料金が分からないとの事でした。
お金は私が出すつもりです。高額になると母が「もったいないから。。」と
TVを見る事を諦めてしまうからです。
ただ、本人と設置料金など相談しなければならないと言われ、
今のリサイクル料金、テレビの料金、配達料、設置代、アンテナ代、寝室のアナログのチューナー代、
かなりかかりそうなのです。

いったい総務省は何で年寄りにこんな酷い事を言うのでしょう。
私だって子供が居て、何十万も使ってる場合ではないのです。
ただ、遠く離れてる私が出来る事といえばお金を出して手配してやる事しかできないのです。

せめて、70過ぎの世帯には補助をすべきです。
若い生活保護や母子家庭の家には娯楽を与えて酷いですよね!

A 回答 (11件中1~10件)

世の中理不尽、不公平な事多いです。



  せめて、70過ぎの世帯には補助をすべきです。
  若い生活保護や母子家庭の家には娯楽を与えて酷いですよね!

でも、これは偏見です。

好きで生活保護受けたり、母子家庭でいる方達ばかりではありませんよね?
70過ぎて年金でつましく暮らさざる負えない方達もいれば、3ヶ月に1度は海外旅行等している大層余裕のある暮らしをされている方達もいます。(ホントです)

若い頃から働いたことが無く親から受け継いだ財産で遊んで(アパート経営とかしているから一寸語弊があるかな)暮らしている人も知っています。

悪いのは、政府ですよね。では、この政府を選んだのは?

今の世の中動かしてるのは金持ち連中、下々の事等考えてないんですよ。

結構自分達の生活でいっぱいいっぱいで離れた親の事まで気遣い出来ない人達も多い中、貴女のお母様への配慮にお母様は嬉しいでしょうね。
    • good
    • 0

現行のテレビでも、チューナを追加で買えばみることは可能です。

あと、生活保護や身体障害者世帯に
関しては、簡易チューナーを配布するなどやってたと思いますが、申請されましたか?
お怒りの気持ちもわかりますが、(私もまだアナログですし。。。)ただ電波の使用効率や 
運営する技術などが 整った今 という現状を考えるといたしかたない部分もあると思います。
いつの時代もお年寄りはいらっしゃるわけですし、変更するタイミングを先に延ばしてももんだいが
解決するわけではないと思います。
 こうなったら、後は対処ですが、地デジテレビを買うかチューナを買って後付けするなどしないと見られなくなります。新しいテレビを買ってもお年寄りは難しい操作はできないので、外付けチューナの選択がよいと思いますが、、、
    • good
    • 0

http://kakaku.com/item/K0000037895/

これ買ってきて、コード繋いでテレビに取り付けたら終わりです。

映りが悪かったらUHFアンテナを動かしてください

帰省した時にでも取り付ければいいでしょう
    • good
    • 0

昨年1月にチューナーを追加設置しました


 1万5千円程度だったと思います、現在は6~7千円で入手出来ると思います
 アンテナはアナログのUHF用が設置しており、デジタル送信所の方向に向いていますので
  そのままです
 チューナーの接続は購入電気店にサービスでやらせました

電気店はチューナーだけの設置では儲けが少ないので知識の無い人には
 テレビの買替え、アンテナの新設を勧めている様です

良心的で親切な電気店が見つかると良いのですが・・・
    • good
    • 0

おおもとには、日本の通信環境を整理改善したいからということに


なります。

>いったい総務省は何で年寄りにこんな酷い事を言うのでしょう
…というのはごもっともですが。
アナログ派が相当に電波の帯域(幅)を無駄に使っているため、
新しい携帯電話会社や通信会社がなかなか参入できなかったり、
無線通信技術で韓国などに後れをとったり、より安価な通信形式が
なかなか採用されなかったりしているからです。

例えば、もっと無線通信が速くて安ければ、お年寄りにも便利な
新たなサービスができるかもしれませんし、アンテナを立てるなど
雇用も生まれます。
携帯電話も今の半額などになるかもしれません。

電波の空きを開けるため+雇用促進のためというのが一応理由だと
思います。
    • good
    • 0

遠く離れたって年に1回も帰省しないのでしょうか?



数年前から地デジについては分かっていることで
今年のGWに帰省の際、私も親に「液晶買おうか」と言った所、
まだ映るから勿体無いとの事で5千円のチューナーを設置してきましたよ。

これを機に1度、帰省してあげたら親も喜ぶと思いますよ。
    • good
    • 0

別にテレビが無くても死ぬわけじゃないし何もしなきゃいいんですよ。



地デジ設置は義務でもなんでもなく、テレビは娯楽品であることをお忘れ無く。
    • good
    • 0

今のリサイクル料金、テレビの料金、配達料、設置代、アンテナ代、寝室のアナログのチューナー代、


かなりかかりそうなのです。
血デジチューナー買えば済む話ですよ・・・そうすればかなり安く1万円以内で地デジが見られます。
    • good
    • 0

No8です


血デジ→地デジ間違いですいません。
    • good
    • 0

デジタルに移行後はテレビを見なければ0円です、受信料も不要です


テレビが無くなって何が困るんですか、ニュース、天気予報はラジオで十分です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あまり外出も出来ない老人にラジオで過ごせと言うのは…昔みたいに畑仕事や縫い物がある訳じゃないし…

お礼日時:2010/08/06 06:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!