No.4ベストアンサー
- 回答日時:
日本は先の大戦の反省はほとんどしていません。
ドイツがナチスに対して徹底的に追求し、ドイツは二度と同じ誤りを繰り返さないという態度を取っているのと比べると、一級戦犯が総理大臣になったり、政府、財界の主要なポストについたりしています(いました)。「反省しすぎて卑屈になって」いるのではありません。反省もせず「昔のことをいつまでもグダグダいっているな」と開き直っているだけです。自民党の代議士が時々起こす「問題発言」もその「無反省」をしめすものです。「無反省」だけならともかく、最近ではまた昔の過ちを繰り返そうとしているようです。
従ってアジア諸国から尊敬はもちろんのこと信頼もされていません。
七三一部隊の責任者は「貴重な研究成果」をアメリカにわたすことを条件に戦犯の罪をまぬがれました。
真摯なお答え、ありがとうございました。
>「反省しすぎて卑屈になって」いるのではありません。反省もせず「昔のことをいつまでもグダグダいっているな」と開き直っているだけです。
なるほど、そういった見方もあるのですね。
>「無反省」だけならともかく、最近ではまた昔の過ちを繰り返そうとしているようです。
従ってアジア諸国から尊敬はもちろんのこと信頼もされていません。
困ったものですね。
No.9
- 回答日時:
政治は法律に則って行わなければなりません。
日本と、大東亜戦争の被害国との間の問題は北朝鮮を除いて、すでに法的には解決しています(講和条約・平和条約が結ばれていますから。日本が被害国となっているロシアとの関係はまだ公的には解決されていません。北朝鮮についても、交戦国ではないので、戦争の賠償などは本来必要ないはずです)。公的な意味での「反省」はすでに終わっていると言ってもいいでしょう。
731部隊についても、日中平和友好条約締結の際には問題になりませんでしたし、中国政府はこの部隊のことについても承知の上で条約に調印・批准したはずです。まあ、中国政府が現在、チベットやウイグルで行っていることを考えれば、公的に問題にはできなかったのでしょうが。
「一部の年寄りたちがいまだに反省していないように見える」というのも、言い方を変えれば、あまりにも事実と異なる「日本軍残虐情報」が一人歩きをしているので、当時を知っている人がたまりかねて、事実を述べているだけにすぎないと思います。いわゆる「南京大虐殺」なる事件も、「人口20万人の南京で、30万人の虐殺などできるはずがない」という、もっとも根本的な疑問に合理的な答えを出せる人は皆無です。
反省するしないの問題ではなく、日本とアジアが早く、対等の関係になってほしいものです。
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
#4さんもおっしゃっていますが、731部隊の石井中将をはじめとする幹部らは、多くは「一般の」中国人やロシア人らを使っての人体実験の膨大な資料を米国に引き渡す代わりに(米国によって)「無罪放免」にされました。薬害エイズを引き起こした「ミドリ十字」も、731部隊の生き残りがつくった会社です。
この事からも、731部隊の行為(虐殺)を反省しているとは到底いえません。
日本政府程度の反省で済むのであれば、朝鮮による日本人拉致も金正日が「悪かった」とひと言いえばそれで終わりでしょう。
「反省のしすぎだ!」「自虐的だ!」との論調は、本当は後ろめたいからこそ過剰な反応をするのだと考えられます。
真摯なお答え、ありがとうございました。
>薬害エイズを引き起こした「ミドリ十字」も、731部隊の生き残りがつくった会社です。
>この事からも、731部隊の行為(虐殺)を反省しているとは到底いえません。
反省の「は」の字もしてないようですね。
>日本政府程度の反省で済むのであれば、朝鮮による日本人拉致も金正日が「悪かった」とひと言いえばそれで終わりでしょう。
全くその通りですね。
No.7
- 回答日時:
意見ですう、ごめんなさい
現在の日本国において
<最も反省しない人> とは:
今現在の時点での一般国民にわかりやすく述べますと、( 現在のUSAが指定したイラクや北朝鮮同様に )日本国は日本国民に対するテロ国家であって
引用( ポツダム宣言六 )です
われらは、無責任な軍国主義が世界より駆逐されるまでは、平和、安全及に正義の新秩序が生じえないことを主張することによって、日本国国民を欺瞞し、これによって世界征服をしようとした過誤を犯した者の権力及び勢力は、永久に除去されなければならない。
無責任な軍国主義者である日本国国民に対する、( 武装解除と戦争士気ヨウダンを実施、追撃戦争によって )永久に除去おこなう責任のある日本国による攻撃とその被害を「 (今現在の)拉致被害者 」以外にも、行政機関・警察および裁判所によって「 謝罪証言されていない被害者 」を発生させていた。
( この人達の不在に気がつかなかった )
<事実を認めようとしない人達>のことであります。
上記は公的証明を得ることが無いわけです。 つまり一般国民は「被害を知らされていない」上に、封建的官尊民卑の国民慣習が事実黙殺をしてきたからです( 東京裁判が前例となりました )。
つまり私の考えでは
もっとも戦争の反省をしていない順から申しますと
1.「アメリカ合衆国」
2.「他、戦勝国」
3.「戦後日本国」
4.「思想指導者」
5.「朝日などのメディア」
6.「日教組」
7.左翼・右翼思想運動家
8.自分が得であればそれで良い日本人
他、無関心の日本人
であったと思っております
日本が反省していない理由については、<731部隊>についても又
誰が誰に「何について」反省していないと言っておられるのか上記 <1から他の>別ごとに分けて問う、ことによって補足すべきではないかという、
問題があるのではないでしょうか?
真摯なお答え、ありがとうございました。
>つまり私の考えでは
もっとも戦争の反省をしていない順から申しますと
1.「アメリカ合衆国」
2.「他、戦勝国」
3.「戦後日本国」
「戦後日本国」も反省が足りてないことは認められるのですね。
悪いことをした人が3人いるとします。仮に A B C としますが。
悪さの程度は大きい方から A>B>C だとします。
この時に、Cから見れば、ABは自分より悪いことをしているわけですが、C自身が悪いことをしていることには変わりはないわけです。
ABがCより百倍悪いことをしても、Cの罪が軽減されることはないわけです。第二次大戦時の日本の反省点を考える時に、他の国はこういうことをやっているという視点は不要だと思ってます。日本のことだけ振り返ればいいと思ってます。
他の国も持ち出してどうこう言い出したら、10万円の市民税を滞納している者が、もっと巨額の脱税をしている者もいるのだから俺のしていることは些細なことだ、と言って開き直ることと同じになってしまうと思います。
>誰が誰に「何について」反省していないと言っておられるのか上記 <1から他の>別ごとに分けて問う、ことによって補足すべきではないかという、問題があるのではないでしょうか?
ご提案は有難く受け止めさせてもらいます。が、そこまで詳述しなくても、わかる人はわかってくれますので、その必要はないと思っていました。
実際、そこまで詳述しなくても、非常に参考になる回答を頂いております。質問者が回答に満足しているのですから、結論として、あの質問文で十分ということになります。
No.6
- 回答日時:
四番の方同様、日本はとても反省しているとは言えないと思います。
正確には、ごく一部の年寄りが、ですが。つい最近も、大物議員が「南京大虐殺など無かった」と発言して物議をかもしたばかりです。南京大虐殺を否定する発言をする議員は必ず一、二年に一人は出てくる始末で、どこが反省しているのだろうと言いたくなります。謝罪は口先だけ、国際社会で生き残るために仕方なくしているもの――政治家の脳裏にはそんな考えがあるのでしょう。
一度、人体実験 日本軍でキーワード検索してみてください。人体実験を正当化したり、日本を悪く見せるための陰謀だ、などと平気で言っているサイトが沢山引っかかりますから。
真摯なお答え、ありがとうございました。
>南京大虐殺を否定する発言をする議員は必ず一、二年に一人は出てくる始末で、どこが反省しているのだろうと言いたくなります。
そうですね。やはり、反省は見せ掛けだけなのかも知れませんね。
>人体実験を正当化したり、日本を悪く見せるための陰謀だ、などと平気で言っているサイトが沢山引っかかりますから。
困ったものですね。
No.5
- 回答日時:
戦争はどこの国も理由があってやっていることです。
善悪で論じるべき問題ではなく、当然、反省ということはありえません。まあ、どうして負けたのかという意味で戦争指導についての反省ならありますけどね。実験も戦争遂行のために必要だからやったことです。そんなことどこの国だってやってますよ。
ありがとうございました。
>戦争はどこの国も理由があってやっていることです。
理由があってやっていることは、全てが容認されるというのですか? ナチスもナチスなりの理由があって侵略戦争を行っていますよね。ナチスの行為も、別段問題視することではないということですかね?
>善悪で論じるべき問題ではなく、当然、反省ということはありえません。
ナチスの侵略行為も、湾岸戦争時のイラクのクェート進行も、善悪で論じるべき問題ではないのですか?
侵略戦争・制裁戦争・自衛戦争と、戦争にもいろいろ種類があって、善悪という観点で振り分けることができると考えているのは、私一人だけなんでしょうかね(笑)
国連安保理が湾岸戦争は支持してイラク戦争は支持していないのは、前者には正当性があると判断し、後者には正当性がないと判断しているからのような気がするのですが(笑)
いかなる戦争も善悪で論じられないとするなら、北朝鮮がいきなり日本に攻撃してきても、その行為の不当性を世界に訴えることはできないということでしょうかね。北朝鮮も理由があって攻撃しているということで。
>実験も戦争遂行のために必要だからやったことです。そんなことどこの国だってやってますよ。
生きたまま人体解剖するようなことが、戦時中ならどこの国でもやっていることなんでしょうかね(笑)
No.2
- 回答日時:
真摯なお答え、ありがとうございました。
参考URL参照させてもらいました。
どうやら、これっぽっちも反省してないようですね。
以下#9様へのお礼です。
真摯なお答え、ありがとうございました。
>公的な意味での「反省」はすでに終わっていると言ってもいいでしょう。
私は、いち人間としての「反省」について興味を持っています。
>中国政府はこの部隊のことについても承知の上で条約に調印・批准したはずです。
政府が調印・批准すれば、それで全てけりがつくようなことではないと、個人的には思ってます。
政府というのは、往々にして、末端の人々の感情を考慮せずに外交方針を決めてしまうものです。社会主義国なら尚更のことでしょう。
敵国によって平穏な生活を蹂躙された憎しみは、政府要人が握手を交わすくらいのことで消失するようなものではないでしょう。
>あまりにも事実と異なる「日本軍残虐情報」が一人歩きをしているので、当時を知っている人がたまりかねて、事実を述べているだけにすぎないと思います。
その逆で、本当はもっと惨たらしいと言って、身の毛のよだつような真相について語っている方もおられるようですね。
>「人口20万人の南京で、30万人の虐殺などできるはずがない」という、もっとも根本的な疑問に合理的な答えを出せる人は皆無です。
何人死んだか、その数が重要なことなんでしょうか? 私は数の問題ではないと思っていますが。多くの市民が虐殺されたということ自体が問題なのではないでしょうか? 原爆投下や東京大空襲などと比較しようとする人もいますが、他の事例と比べることに何の意味もないと思います。それはことの本質を糊塗するための方便に過ぎないと思います。もっと酷いことをしている国もあるのだから、南京大虐殺など取るに足らないことだという思考は、みんなやってるんだから援助交際は大したことではない、という思考と全く同じだと思います。
>反省するしないの問題ではなく、日本とアジアが早く、対等の関係になってほしいものです。
過去の過ちを反省しない人々に対しては、心底から心を開いてくれることはないとも思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
愛国心が存在することによって...
-
なぜベトナムは米国に戦後賠償...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
もしも昭和天皇が戦争はするな...
-
日本の人口に比べて、外国にル...
-
テロと戦争の違い
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
原爆で被害者面するのがわからない
-
政治
-
朝鮮戦争は60年以上続き、なぜ...
-
国際連盟と国際連合の違いで・・・
-
イタリア人が嫌いな国
-
戦没者追悼式っていつまでやる...
-
一夫多妻や一妻多夫が日本で認...
-
朝鮮大学校には、韓国系の人も...
-
韓国と北朝鮮が戦争を始めた場...
-
戦争反対を唱える一部の人に疑...
-
戦争に対する憧れ
-
戦時中の日本国民の生活は、本...
-
諸外国の憲法事情
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
私は平成6年(1994年)生まれの28...
-
戦争は何故してはいけないので...
-
福島世根さんのをご存知の方は...
-
空爆と爆撃の違いってなんですか。
-
アメリカの民主党と共和党の違...
-
愛国心が存在することによって...
-
国旗に文字を書くのは日本だけ??
-
一夫多妻や一妻多夫が日本で認...
-
日本より最悪でクソな国ってあ...
-
非戦と不戦の違いは?
-
共産党員の父親がいる彼との結...
-
アラブ人の民度が低いのはなぜ...
-
もしも昭和天皇が戦争はするな...
-
阿南陸相は自決の直前に、なぜ...
-
読み書きできない世代について
-
役立たずの文系人間なんか社会...
-
日本にはまだ「戦争中」の国が...
-
なぜ、フランクリン・ルーズベ...
おすすめ情報