アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

オンラインゲームってどれくらい続くんですかね?
PCの基本プレイ無料のオンラインゲームって今後どれくらい続くものなんでしょうかね?

私がプレイしているゲームはもう3年以上続いており、人気もあるゲームだと思うのですが
このゲームが無くなると考えると、楽しみが無くなってしまうので、とても残念です

結局は、ゲームを運営している側の判断次第だと思うのですが、これまで長く続いている基本プレイ無料のオンラインゲームはどれくらい長く続いているのでしょうか?

長く続くポイントはどのへんでしょうか?

A 回答 (3件)

>長く続くポイントはどのへんでしょうか?



金を湯水のように使ってくれる<s>廃人</s>上得意様がいらっしゃる事です。
大勢いるプレイヤーの中で、課金しているのは一握りです。
その一握りの人達が、湯水のように金を落としてくれるので、他の大多数の無課金者が遊ばせて貰えているのです。

なので、課金者がそれなりに優遇される状態のゲームだと長続きしますね。
目的のアイテムを入手するためなら、無限に金注込んででもガチャを回し続けるような人は、本当に上得意様だと思いますよ。

そういう人たちが根付かなければ、どんなに内容の良いゲームでも廃れます。
ゲーム運営は慈善事業ではなく、利益を得るためにやってる訳ですから。

なので、無料のゲームだとBOTは迷惑なだけですが、月額固定のゲームだと月額支払ってくれているBOTもお客様になる訳です。


まぁ、ゲームサービスが終了したらしたで、他のゲームに乗り換えれば良いだけです。
問題は乗り換えられるゲームがあるかどうか、ですけどね。

なので、出来るだけサービスが永続するように、課金者様たちには気分良く遊んで貰える環境を提供して欲しいと思います。
稀に無課金者で、課金者が優遇される事に不満の声を上げる大馬鹿野郎もいますけど、そういうのは無視して、課金者優遇政策を行って欲しい物です。


ちなみに、私的には無課金者側ですけどね(w
課金装備で俺Tueeeeeeeeeeeee!!!!!!!が出来て、それで課金者が満足するなら、どんどんやって貰えば良いと思ってますよ。
私的にはPvPやランキングに興味は無いので。
    • good
    • 1

日本で運営されている基本料金無料のオンラインゲームのうち


最も古いものは「メイプルストーリー」ですが
もう5年以上続いていると思います。

一方で華々しくサービスを開始して半年程度で終了してしまうゲームもあるため
「何年程度は続く」とはっきり言うことはできません。

No.1の人が書いているように
人が減ってお金が入ってこなくなれば終了せざるを得なくなるのですが、
古いゲームほど多くのプレイヤーを囲い込んでいるため
より長続きしやすい傾向にあるようです。
ただし、3年前程度ですと既に基本料金無料のオンラインゲームが珍しくなくなっていた頃ですので
十分に古いとは言えないと思います。


実際のプレイヤーの人数やお金の使い方は
実際に遊んでいる人の方がわかると思いますが、
ゲーム系のニュースサイトに掲載される記事の量で
世間からの注目度や新規プレイヤーが入ってくる可能性を推測することができると思います。

サービス開始から半年・1年以上経過しても特集記事やインタビュー記事が載るようなら
世間からの注目度は高いと言えると思いますし、
逆にアップデート情報すら記事にならないようなゲームは
運営側に新規プレイヤーを獲得する意欲が無いと言えると思います。
(運営側に無断で記事を掲載することはほとんどないし、
アップデート情報くらいなら大抵のサイトは渡されたままを掲載するので)
    • good
    • 0

採算が取れるかを運営会社が判断して決めるんです。



採算が取れないサービスは続けられませんよね。
基本無料と言うことは有料アイテムや広告などから運営会社は収益を上げていると思います。
これがサービスを維持できないくらいに採算が合わなくなったらサービス停止になると思ってOK。

ケース1
 利用者が少ない
運1「今月はアイテムが先月の半分しか売れてないぞ」
運2「来月の見通しはどうなんだ」
運1「ここのところ利用者が減ってアイテムが売れても数がなあ」
運2「利益率が悪いし、来月いっぱいでサービス停止するか」

ケース2
 設備の老朽化
運1「そろそろサーバーを新しくしないといけないなあ」
運2「そんな金ないぞ。それに簡単に移せるものでもないだろ」
運1「じゃあ、どーするんですか」
運2「今のサーバーが使えなくなるまでサービス提供するってことにするか」

ケース3
 トラブルの未決
運1「アップデートしたら何かおかしくなったと不具合のクレームがいっぱい来たよ」
運2「すぐ直るのか」
運1「いやーまいりました。どーしてこうなるのわからない」
運2「おいおい、修正するのに人件費掛けられないぞ」
運1「えー。結構致命的な不具合ですよ」
運2「しょうがねえ。ここまでだったと言うことで諦めるか」
(長年「不具合」と言っていたものをある日突然「仕様」と言い切ってしまう「英断運営会社」も実際にあるけどね)

ケース4
 会社が潰れる
運1「明日からどーすんですか!」
運2「職安通いだ」
運1「提供していたゲームはどーすんですか」
運2「サーバーも差し押さえられたからな。もう動かせんだろ」
運1「引き取ってくれたところがサービスを継続してくれるといいなあ」
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!