
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
玄関内側と言うことでしょうね。
雨漏りにしても、壁内側から柱をつたって床下に落ちているか、他の所からの浸水で床下がぬれているのかも知れません。
その水気がタイル裏側にしみ込んで湿り、色が変わって見えるのでしょうか。
有る程度は、雨で玄関が濡れるとその湿気が伝って湿ることもありますが、その程度がひどければ、放置すると柱が腐ってくる可能性も考えられます。
シロアリの標的にも成りやすいので、一度専門家に診てもらうと良いでしょう。
ありがとうございました。
そのタイル部分の裏が台所の床下になるのですが、今度一度
畳の部屋から床下へもぐって湿気の状況を調べてみます。
屋根の谷板は、銅板なので、築25年ですし、一度調べてもらいます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
玄関の土間から水が染み出てきた
一戸建て
-
玄関の外側のコンクリート壁、立ち上がり部の角に雨が染みてきます。 下から染みてきているように見えます
一戸建て
-
内玄関のタイルから湿気が上がってきて困っています。下駄箱の中がカビだら
一戸建て
-
-
4
新築半年、玄関ポーチ目地のひび割れ
一戸建て
-
5
玄関を入った所の床のタイルがすごく冷えますが対策は?
DIY・エクステリア
-
6
一階のタイルが濡れているのですが
一戸建て
-
7
原因不明 床から水がしみでる
その他(住宅・住まい)
-
8
基礎のコンクリート部分がぬれた様になっています。
一戸建て
-
9
玄関のドアの結露がすごいんです
その他(住宅・住まい)
-
10
玄関 タイル目地のシミ?
その他(住宅・住まい)
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
玄関前に汚水の蓋が・・・。シ...
-
5
新築半年、玄関ポーチ目地のひ...
-
6
二丁掛 三丁掛 タイルの意味
-
7
風呂場の防水工事について教え...
-
8
内装タイルの施工費について
-
9
FRP防水のベランダをタイル...
-
10
タイル壁にクロスを貼りたいです
-
11
コンクリートの増し打ちについて
-
12
自宅敷地内をショートカットさ...
-
13
床に接着剤でつけたタイルの剥...
-
14
コンクリートの打ち直し
-
15
雨が降ると、玄関内のタイルの...
-
16
タイルの上に化粧板の張り方
-
17
タイル貼り手間、コンクリ打設...
-
18
駐車場は、タイルかインターロ...
-
19
浴室外壁の水シミと苔(?)の...
-
20
外壁タイルの施工費
おすすめ情報