
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
水虫でもカサカサと乾燥した物と、じゅくじゅくするものがあります。
市販の薬でも種類がありますのできちんと見た上で購入しないと一向に治りませんよ!
一番良いのは皮膚科ですね。水虫かどうか調べてもらえますし、お薬代も安いですし。
私の義母がカサカサの水虫ですが、同じサンダル・靴などを履かない、洗濯物は別にする程度で防げますよ。
水虫は皮膚のカビですから、触ったら所は移るそうです。
清潔にしておくことが大切ですよ☆
ただの乾燥だったらビタミンの入った保湿クリームを処方してもらうとすぐに直ります。
No.5
- 回答日時:
#1の方がおっしゃてる様に、口コミで信用できる皮膚科に行くことをお勧めします。
顕微鏡でちゃんと診てくれるのが最低条件ですね。TVでもやってましたが、水虫と非常によく似た病気があります。その診断は顕微鏡を使わないとできない筈ですので。No.4
- 回答日時:
たぶん、水虫でしょう。
下記のサイトが参考になるんじゃないでしょうか?「水虫と縁を切る」~本当に水虫?~
http://cgi2.nhk.or.jp/kenkotoday/2001/20000529/i …
参考URL:http://cgi2.nhk.or.jp/kenkotoday/2001/20000529/i …
No.2
- 回答日時:
>足の裏がすごくかさつきます
普通の人(水虫のない人?)でも冬場にはなる方が多いのではないでしょうか・・・?
以下の参考URLは参考になりますでしょうか?
「部位別にみた皮膚疾患」
この中で「足」の項で疾患名をクリックすると画像表示されますので参考にしてください。
水虫であれば、市販薬でも効果があるのでは・・・?
ご参考まで。
参考URL:http://www.mirai.ne.jp/~seisinc5/fbuibetu.htm
No.1
- 回答日時:
すぐに病院にいくことをお勧めします。
水虫かどうかは皮膚科にいけばその場でわかりますよ。
顕微鏡でみてすぐ判定してくれます。
いまはかなりいい薬(塗り薬&のみ薬)があるので
すぐになおりますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
膝や肘にかゆくてぶつぶつがで...
-
5
昨日から足の甲にぶつぶつがあ...
-
6
この水ぶくれが手にぎっしりあ...
-
7
足の裏が変です。
-
8
中学二年生です 画像汚いです。...
-
9
【閲覧注意】 太ももに部分的な...
-
10
手先の指の皮について質問です...
-
11
足首に赤い斑点、痒みあります...
-
12
手の爪と皮膚の間の皮が剥けて...
-
13
手に数年前から頻繁に出来物が...
-
14
閲覧注意です。 数日前から、右...
-
15
皮膚に詳しい方に質問です。18...
-
16
これは水虫でしょうか?? かか...
-
17
足の指の間が赤く腫れて痛痒い
-
18
足の指にぶつぶつがあります
-
19
足の爪に白いものができた
-
20
首に赤い斑点
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter