プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

看護師の経験を生かして病院現場と建築現場を繋ぎたい!

こんにちは。
看護系大学の4年生のrenと申します。
現在進路のことで悩んでいます。
大学に入り、建築に興味を持つようになり、将来、看護師の経験を生かしながら、病院建築に関わりたいと思うようになりました。
患者さんや看護師の声をもっと建物に反映させていきたい、また、建築士だけの力は難しすぎると設計する側の人からも嫌煙されがちな病院設計において、橋渡し役のような役割をし、病院で働く人や患者さんにとって快適で、かつ現代建築や地域からも病院建築がおいていかれないようなモダニズムのある新しい病院作りに貢献できないだろうかと考えています。

しかし、このような仕事をしている方の情報が得られず…自分が、どのように関わっていけば良いかということについて悩んでおります。

看護部長や看護研究者としての道が良いのか、もしくは、(かなり努力が必要と思いますが)建築学校に入り直し、建築事務所に入るべきなのか。
しかし、病院建築の多くはゼネコンが担っているため、なかなか難しいですよね…

一つ目の質問はこのような私の思いに合わせた職業はあるのか、もしくはどのようにしたら病院現場と病院建築をつなぐ仕事ができるかということです。


しかし、この仕事をすることは、将来の夢であり、最初はやはり現場を知るという意味で病院就職を考えております。病院建築について学びの多い、病院に就職したいと思っています。また、様々な疾患の人やそこで働く人をみたいので、総合病院を考えております。

二つ目の質問は、総合病院で病院建築について学びの多い病院はあるでしょうかということです。
今のところ、できれば関東甲信越圏での就職をしたいと考えております。


誰に相談をすれば良いのかということも分からず、大変困っています。
どうか回答をよろしくお願いします。

A 回答 (4件)

こんにちは。

素晴らしい夢をお持ちですね。
新卒で就職ということですが、企業がどのような人材を欲しがっているかの情報を一番持っているのは転職専門の人材紹介会社ではないでしょうか。
そのような会社も、どの業界もオールラウンドにカバーする会社から、会計系や医療系などに特化する会社まで様々です。
文面から察するに、とても積極的な方とお見受けいたします。だめもとで、そのような会社の担当者にご相談してみてはいかがでしょうか?
今は2~3年で何の経験も積まずに新卒同様の資質のまま転職する人も多い時代です。
興味を持っていただけて、最適な病院に紹介して下さる可能性もあるかもしれません。
それが無理でも業界の情報が得られるのは無駄ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hi0hi0さん、こんにちは。
返答いただき本当にありがとうございます。
ここ数日、いくつか病院見学をしてきました。
建築が学べる場所とゆうことも考えましたが、皆さんの返答を参考に考え、今は看護師として色々な患者さん、色々な環境をみれる病院に目処をつけました。働きながら自分で学び、病院の欠点がみえるようになればそれはそれで良いことだと思いまして。

他の方にお答えいただいたコンサルタントという仕事に興味を持ちまして、転職サイトでもいくつか見てみました。確かに転職サイトの方は何か情報をもっているかもしれませんし、聞いてみたいと思います。

誰に相談すれば良いかもわからず大変困っていましたが、hi0hi0さんのお答え、参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/08/15 18:08

直接企業名等を記すことは問題ありますので、”病院 システム”で検索してみてください。


病院システムや建築設計のコンサルティング会社が検索できると思います。首都圏の会社で採用情報もあるようです。
病院では、ゼネコンだけではなく、このようなコンサルティング会社を通すことも多々ありますので、検討してはどうでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yokohamahopeさん、ご返答いただきましてありがとうございます。
恥ずかしいながら、医療福祉関係の建築コンサルタントや病院コンサルタントという職業を知りませんでした。
調べてみて、自分が目指している職業はまさにコンサルタントだと分かりました。
現場で経験を積んで、それを生かした発言ができるコンサルタントになりたいです。
新たな道を見つけることができて本当に嬉しく思っております。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/15 19:53

こんばんは。



電子カルテベンダに勤務し、病院のコンサルタントもしております。

看護師の経験を生かし、病院建築に携わるのでしたら
先にお答えの方のようにコンサルタントを目指すといいと思います。

私の知人のコンサルタントで看護師の資格を持つ方は
新しい病院やメディカル都市の基本設計に携わり、活躍されています。

設計事務所は建築のプロ集団ですから、貴方が建築の知識で対抗するより
手術室や急性期病棟、療養、回復期リハ、介護施設など設計事務所が持っていない
経験を磨くほうがいいと思います。

11月に病院設備の総合展示会、学会がありますので
病院建築が得意な企業、設計事務所の方と直接話ができると思います。

参考URL:http://www.jma.or.jp/hospex/ja/top/top.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

motomitsuさん、こんばんは。ご返答いただき、ありがとうございました。

病院コンサルタントという仕事を知り、まさにこれだ!と感じ、病院コンサルタントを目指すことにしました。
看護師の資格をもった方が活躍されていると知り、とても勇気付けられました。
ちなみに、その方たちは、看護師の資格の他に何か資格はお持ちなのでしょうか?

ご紹介いただいた学会にも、参加したいと思います。また、看護管理の学会なども参考になるものがあるようなので参加したいと思っております。

目指すところがみえたので、今やるべきこともみえてきたように思います。

本当にありがとうございます。

お礼日時:2010/08/17 23:46

renさん 


こんにちは。

質問からかなり日にちがたってしまったのでもう解決していたらすみません。

私は看護師としてのキャリアを持ち、大学の建築学科を卒業して某アトリエ系設計事務所での設計経験があるものです。

renさんと同じく看護師としての経験を生かした空間創りを目指していますが、どちらの業界にもこれらの両方の分野に特化した人材や会社がないというのが現状です。

実際に私も医療建築に携わりましたが、両者(施主=医療者と設計者=建築士)の思いにかなりのギャップを感じました。
両者の言いたいことをお互いに理解することが難しいというか、それぞれ専門性が高すぎて言っている内容が伝わらないというか。。

両分野とも仕事内容が広くて深いので、それぞれの仕事をしっかりと理解しないと思いを伝えていくことは本当に難しいと思います。

また、みなさんがお勧めしている医療コンサルティングという職種も幅が広く、大きな病院の建築に関わっているところは少ないのではないでしょうか。
仮に関わっていたとしてもどちらの分野もかなり専門性の高い業種なので、両方の職種を理解してコンサルしているところはないような印象を受けます。

ただ、まだ看護大学4年生ということなので、もし看護師としての経験を生かした空間作りを目指すのであれば、各分野又はどちらかの分野でしっかりと経験を積むことをお勧めします。
特に建築業界は古い業界ですので(医療業界もかなり古いですが)、医療業界より先に入った方がいいように思います。
大学院まで出ないと一人前扱いしてもらえないので気をつけてください。

最後にどちらの業界も体力勝負で、お金も思った以上に貰えないのが現状です。

夢を目指してがんばって下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!