アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

境界性人格障害で、接客にむいているとしたら最大限この病気を生かすとしたらどうしたらいいでしょうか。確かに一見人当たりがよくみえるらしいですが、反して感情の起伏は激しく、仕事中に気が付いたら、暴言を吐いていることもあり、まわりもあまりの変わりように戸惑っています。どうにか病気を生かすこはできないでしょうか。

A 回答 (2件)

>反して感情の起伏は激しく、仕事中に気が付いたら、暴言を吐いていることもあり、



こういうタイプの人が接客業というのは、まず無理だと思います。
お客様に暴言を吐いては大変ですし…
貴女一人の問題ではなく、会社(店)そのものの信用にかかわりますから。

別のお仕事のほうが、無難だと思います。

ですが、感情の起伏が激しすぎる人には、どんなお仕事も難しいかもしれません。
貴女が経営者だと考えてみて下さい。
しょっちゅう感情的になり、勤務中にもかかわらず暴言を吐く社員を使いたいと思いますか?

向いているのは、一人でやるお仕事でしょう。
才能があれば、芸術関係も良いと思います。

感情の起伏が激しいのは、情緒豊かな証拠ですから、性格としてはかまわないのです。
ですが、それを社会に出て出すと、おおごとになりがちです。
抑えることが不可能であれば、一般的な仕事に就くのはやめておいたほうが良いと思います。
会社の為にも、貴女の為にも、です。
    • good
    • 0

活かすのは難しい。


長所として捉えるのは難しい部分だから。
本人自身がコントロール出来ない。
他者は本人以上にもっとわからない。
向いている向いていないという括りに当てはめても難しい。
頑張りたいなら。
頑張れる環境を自ら創っていくしかない。
そういう不安定な自分がいる事も丁寧に理解してもらって。
貴方の不安定の波も温かく受け止めてもらえる人間関係の軸をまず創る事。
そうすれば。それも貴方の一部なんだと受け止めていける。
貴方の波風に動揺せずに、貴方という人間全体として受け止めていける。
逆に言えばその足場が無ければ、不安定な部分だけが大きくクローズアップされて。
中々コミュニケーションや信頼関係が築けなくなる。
もし本当に医師にそう診断されているなら。
まずは貴方の掛かりつけ医に相談を。
今の自分としての心がけや、自分との折り合い方、他者との向き合い方を。
貴方を一番良く知る先生からアドバイスを貰う事なんだと思うよ☆
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!