プロが教えるわが家の防犯対策術!

祖母 叔父 父 本人 子供 の家族で、父は障碍者で障碍者年金をもらっており、本人は離婚し子供を引き取り母子家庭です。叔父は、統合失調症という病気で、精神科に入院しています。祖母は認知しょうがひどくなり施設に入居しました。叔父は長年、精神病のため働けず、祖母の年金で暮らしていましたが祖母が施設に入り、年金がすべて施設の利用料に飛んでいきます。
叔父の面倒を、本人と父が見ないといけないことになりましたが、生活していくので精一杯で入院費を払うことは出来ません。叔父の生活保護の申請を叔父の変わりに、申請することは出来ますか?
統合失調症ですが、叔父は年金を今まで払っていなかったみたいで、障碍者年金を受け取れません。
生活保護がもらえるかも、分かりませんが、申請が出来るか、本人も仕事のため平日は役所へいけません。
どのくらいの期間かかるのか、せめて限度額申請をしているのでその入院費4万円でもいいので、医療費を免除してもらえないか、どなたか詳しい方、教えてください。

A 回答 (1件)

質問者様が、叔父様の住居地の(住民票の)市区町村の福祉事務所の生活保護の相談窓口へ電話で相談する。


扶養義務者であれば本人でなくとも申請が出来ます。

ちなみに叔父様が質問者様の世帯に入っているなら、まずは世帯分離をしたほうが良いです。
生保は世帯を単位としますので、世帯の収入を見られます。

支給までの期間は、申請した自治体によるとしかいえません。
東京の某区で申請したときは(住宅扶助のみ)ちょうど1ヶ月かかりました(ちなみに身体障害者の知り合いが申請)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
まず電話で相談ですよね。

同じ住所ですが同一世帯ではないとの事でした。
有難う御座います。

お礼日時:2010/07/28 13:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!