昨日見た夢を教えて下さい

RAID1からRAID5に変更するリスクを教えてください。

現在RAID1で2本のハードディスクを使ってますが、容量が不足し始めたので増設したいと思います。
現在のディスクと同じ物を1本追加してRAID5にするか、新しく大容量のディスク2本購入して入れ替えてRAID1で運用するか検討しています。

入れ替え時にはイメージバックアップソフトで行う予定ですが、これらの作業とそれ以降の運用で何か相違があれば、RAIDを変えるリスクも含めて教えてください。

※RAID5に変更しない理由があれば、大容量2本にしたいんですが、なかなか説明できる理由が見当たりません・・・

A 回答 (4件)

良悪比較すると、こんな感じです。


【RAID5の利点(RAID1と比較して)】
 ・容量単価が安い。
 ・読込性能が良くなる。

【RAID5の欠点(RAID1と比較して)】
 ・書込性能が悪くなることが多い。
 ・故障時のリビルド時間が長時間になる。
 ・リビルド時の性能劣化が大きい。


まあ、ここまではよくある話ですが、
これを、運用環境に与える影響を相違点で考え、
リスクの洗い出しをすると…

【RAID1とRAID5の違い】
 ・性能特性が違う。
  ⇒性能を発揮できる得意分野が違うので、RAID5に変更すると、
   現在利用しているアプリケーションに
   性能問題が発生するリスクがある。
   逆に、性能改善する可能性もあるけど、
   どちらに転ぶのか、予測するのは困難。

 ・RTO(目標復旧時間)が増加する。
  ⇒RTO増加は単純にリスク増と捉えられます。
   RAID5に変更すると、ディスク障害発生時に、
   リビルド時間が長時間化するため。

>※RAID5に変更しない理由があれば、大容量2本にしたいんですが、
>なかなか説明できる理由が見当たりません・・・
上記のように、相違点から発生するリスクを説明できれば、
納得を得るのも簡単かと。
    • good
    • 0

単純に、新規でRAID5を3台で組むなら話は別ですが、


1台のみ新規のHDDなんですよね?

先の2台をどの程度使ったのか分かりませんが、
故障のリスクのみを考えた場合、新しいHDD2台の方が
壊れにくいのでは?と思います。

所詮HDDは消耗品ですから。
    • good
    • 1

HDD購入費と電気代が余計にかかるという経済的問題ぐらいしか思いつきません。

    • good
    • 0

単純に考えるとRAID5が信頼性が高いように思えるのですが・・・じっくり考えるとデータを失う可能性はRAID1の方が低いです。



RAID5は、障害発生後に修復中に障害が発生すると、その時点で全てのデータが失われます。 この点を改善したのがRAID6ですが・・・ちょっと高価です。

RAID1は障害発生時でも、もう1方のHDDにはデータは残っているのでRAID5よりはちょっと信頼性が高いです。

>※RAID5に変更しない理由があれば、大容量2本
RAID5は最低3本からですが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!