プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

医療関係者なら話ぐらい聞いてそうな海外ドラマ「ER]「ドクターハウス」についてお聞きします。

僕は医療関係者ではありませんが、両方気に入っています。
まぁドクターハウスのほうが気に入っていますが。


質問に入ります。
医療関係者から見てこのドラマの内容は事実と同じですか?

*内容とは症状に対する治療法や発症原因など医療に関することです。

もちろんERの古いものの中には現在行われていない治療法や検査法があることはわかっています。
ドクターハウスは比較的最近のものですけど、あるのかな。

医療関係者が製作に関わっていることも知っています。


医者が集まって相談し、診断するように関係者全員が同一意見とは思いませんが、「これは絶対無い!」というのはありますか?

日本人には無いけどアメリカ(外国)人にならありうるというのもOKです。
*黒人は白人に比べ貧血(だったかな)になりやすい体質のように(ドクターハウス談)

A 回答 (1件)

ERの待合室の様子は日本ではあまりないと思います。


ドクターハウスのほう日本では現実味があると思います。
治療法ではどちらも現実的です。
ドクターハウスは謎解きのような感じがあります、症状から病名を突き止めるのはリアルなものもあると思います。ただ、アメリカの治療方針なのかステロイドを使いすぎのような気がします。

この回答への補足

内容とは症状に対する治療法や発症原因など医療に関することです。
待合室の様子はこれに該当しないと思います。


ドクターハウスは謎解き医療ミステリーが売りですからね。
医者なら一緒に考えれるので楽しめるでしょうねぇ。

でも現実の医療でも専門医が集まって相談し、診断や治療を行うことはあるようです。(NHKで研修医が実例をもとに診断してました。)


ところであなたは医者ですか?

補足日時:2010/07/30 22:37
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!