プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

平成18年式のbB(現行型)なのですが、同車種のbBに比べ自分の車は燃費が悪いです。
同車種のbBは少なくてもリッター10km以上(統計を見てみると平均11~13)は走っているのに自分のは町乗りで8~9です。
町乗りのみで10kmを越した事がないです。

更にエンジンブレーキを使って計測すると更に燃費が悪くなりました(最近の車は燃費よくなると聞きますが)

これはどこか故障しているんでしょうか?

A 回答 (4件)

個体差 当たり 外れも有ります 部品精度 組立精度のバラ付き 



運転は 同じ人が運転し 比較しないと 運転の差が出ます。
エンジンブレーキを 使う前に 惰性走行しアクセルOFF 足らない部分を エンジンブレーキ
さらに 足らない(止まらせる)部分を フットブレーキです。
国道等 交通量が多い道では なかかなゆっくりこれを出来ませんが 大方 アクセル踏み過ぎで
フットブレーキ多用の人が ほとんどです。
一度 比較する 人の運転を助手席で 見て体感してみては?

発進も ゆっくりアクセル踏み ゆっくり走りだし じわじわ加速してから 踏み込み 法定速度へ持っていく感じなのですが

メンテナンス: エンジンオイルは 指定粘度のOILを定期的に 交換してますか?
指定より 固いOILを充填すれば 夏といえども 粘度 粘性抵抗が増え 燃費は悪化です。

エアクリーナーも 汚れていれば 通気の悪いマスクを口にはめて 苦しいのと同じ状態 燃費落ちます。定期的交換です。

ATF(CVT)3~4万km使ったら交換です 5万km超えてたら 論外 燃費どうこういう前に
交換して下さい。

ブレーキーの 引きずりはないかい 腕の良い整備士以外に ブレーキを触らせると 正しい設定ができていない場合が有ります。 大型カー用品店や ガススタ ディラーでも 若造は注意

フリクションロス 車輪等の 回転部 ベアリングの抵抗 タイヤ半分以上浸かる 水たまりを走行するなどすると ハブベアリング内に 水圧で 水が入ってしまします。
回転抵抗がついてしまうかも。

改造 
タイヤサイズを変える 当然燃費悪化します。
ローダウン サスペンション角度が変わるので アライメント調整等で 正しい角度に 調整しなければ
タイヤが変摩耗 無理な力・負荷が掛るので 燃費悪化になります。

マフラー交換 排気効率を変えるので 吸気効率も 同じように上げ ECUコンピューターも書き換えなければ 最適 燃費に ならない 様は マフラー単体交換は、バランスを崩すことになります。
まして ミニバン系マフラーで パワーアップや効率を考えたマフラーなどないと察しますので!!


電装パーツ 多
商品電力が 多ければ オルタネーター(発電機)も 充電状態か多く燃費悪化
充電状態とは 自転車で 発電機を付けてライト点灯状態を 想像して下さい 足に来ます。
未充電状態は 発電機を外して 走ってるチャリンコ状態 軽快ですよねー
ナビ付け エアコンライト+フォグ点けっ放し オーディオ+ipot+携帯充電などでは 使い過ぎ
ウーハーや モニター多数つけていたら 当然 バッテリー容量超えてますので 常時充電状態でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々と有難う御座います。
考えられる部分は多数あるのですね。
1つ1つ点検してみたいと思います。

それでも駄目ならプロにお願いしようと思っています。
ご丁寧に有難う御座いました。

お礼日時:2010/08/03 16:33

>町乗りのみで10kmを越した事がなく・・・8~9km/L


まあこんな程度かも知れませんね。

自身の仕事用の車(フィルダーS)の例ですが、

1.冬場片道街中で3km程度の通勤(往復)のみで使用:7~8km/L
2.冬場片道街中~郊外で20km程度離れた場所間のみの往復で使用:14~15km/L

4月頃では1と同じ条件で9~10km/L程度(AC切り)
4月頃では2と同じ条件で15~16km/L程度(AC切り)

8月頃では2の条件で 13~14km/L程度

最も良かった時は
ほぼ高速のみ使用で19km/L
(自宅->豊川IC->広島市内)でした。

>更にエンジンブレーキを使って計測すると更に燃費が悪くなりました
適正な使い方で悪くなる事は無いと思われますが、

無理にシフトダウン--->減速が大きく再加速なんてなっていませんか。

街中では2~3個程度先の信号まで読んでなるべく止められないようにする。
(かなり燃費に影響、追従する車はイライラするかも・・・)
一定な速度(上と矛盾はしますが)での走行を心がける。

停止しなければならない場合適切なシフトダウンで燃料を節約。
ただし、これで節約できる燃料は極わずかです(1~2秒のアイドルStop程度)

時々友人の運転で気になるのが車間距離を詰め、前車追従をして「加減速を繰り返す」
(これは燃料を無駄に捨てているだけで)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに私も_Don様の1の例に当てはまります。
平日は毎日3km程度の通勤(往復)で使用しているだけです。

ここまでだと納得できますが・・・

エンジンブレーキも無理に使用しているのではなく停車時に速度に応じてシフトダウンやO/Dを使用しています。
これで何故燃費が悪くなるのか分かりません。

やはり何か車体に問題ないのか気になってしまいます。

お礼日時:2010/08/03 16:42

うーん、おかしいですね。


リッター8~9キロって2000ccで1.5tオーバーの今時のミニバンと大差ないですよね。

エンジンブレーキを使って燃費が悪くなるというのもおかしいです。
基本的にアクセルオフで燃料供給カットですから、エンジンブレーキで燃費の悪くなりようがない。

燃費が悪くなる車のパーツとして以下のものが考えられます。

1エンジンオイル
2点火プラグ
3エアクリーナー

この3つに問題がないか、確認してみてください。
たまには高性能エンジンオイルやオイル添加剤、ガソリン添加剤に頼ってみるのもよいと思います。

添加剤に疑問を感じる必要はありません。
トヨタのホームページを見てください。
アフタサービスで堂々と他社のエンジンオイル添加剤やガソリン添加剤をエンジンのメンテナンスサービスとして載せています。

ディーラーで症状を言って見てもらうというのも解決法かもしれませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりおかしいですよね?

オイル交換は定期的に交換しているので問題ないと思います。
ちなみに部分合成油を私用しています。

エアクリも社外ですが定期的にメンテナンスしています。

あとはプラグですね、これは自分でメンテナンスはしていなので一度点検してみることにします。

これで駄目ならプロにお願いしようと思っています。
有難う御座いました。

お礼日時:2010/08/03 16:36

燃費は運転次第で変わります!!


特に停止時からの発進の際のアクセル加減

この回答への補足

運転は気を使っているので急発進、急ブレーキは使いません。

運転の仕方以外での回答をお待ちしています。

補足日時:2010/08/03 14:16
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難う御座います。
運転の仕方について記載するのを忘れていました。
すみません。

お礼日時:2010/08/03 14:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!