アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ガーデンライトの電気配線、接続方法を教えてください。

庭にポール型のLEDガーデンライトを付けたいのですが、その為に家を建てる時にお願いした屋外電源があるのですが、コンセント型でなく写真の様な電気配線になっています。

予算があれば業者に頼めばいいのですがその予算も無く、自分で取り付けたいと思います。

電気配線接続方法の詳しい説明が掲載されているサイト、もしくは詳しい説明お願いできないでしょうか?
また写真にある電源配線の横にあるのはアースでしょうか?

「ガーデンライトの電気配線、接続方法を教え」の質問画像

A 回答 (5件)

右側の灰色の線が電気の線、左側の黄色い線がインターホンの線です。

インターホンは玄関に子機が付いているのですかね。門扉などにもう一台付けれるようになっているのかもしれないです。室内にある親機の説明書を見れば解ります。道路に近い所に子機を付けると訪問販売が来やすくなるので検討は慎重に。電源はスイッチがどこかに設けてあればガーデンライトをそのままつなげば良いですが、スイッチが無いと照明が付きっぱなしになるので注意です。やってもらった電気屋さんに確認してからにしましょう。多分玄関のスイッチ当たりにあるはずですが。配線はVVF1.6-2Cで行い、接続は差し込み型コネクター→http://www.ip.mirai.ne.jp/~moriden/wgx-2.htmの黄色→http://www.ip.mirai.ne.jp/~moriden/wgx-2-up.htmで行います。ここで買わなくても量販店に少量梱包で販売していると思います。電源を切ってから外側の灰色部分のビニルをナイフではぎ取ります。この時中に白黒の線が入っているので、傷を絶対に付けないようにします。白黒の線がで出来たら1cm位各々をはぎ取って銅線を出します。建物からきている線と照明からきている線の同じ色同士を先ほどのコネクターで確実に差し込みます。これで終了です。が当然電気工事士の資格と配線が終了して電源を通電する前に漏電していないかチェックしないと駄目ですね。それには高額な測定器が必要になります。万が一測定しないで漏電していると、建物全体が停電してしまいます。火災にまで行くのはまれですが、可能性はあります。ちなみに写真に写っている配管はオレンジ色だとするとCD管です。そうだとするとこれもあまり好ましく無いですね。自己消火性が無いので火がつくと延焼していきます。コンクリート内専用の配管です。見た目はあまり変わりませんが色が違うPF管がベストです。
    • good
    • 1

電気工事屋さんに電話して、すぐ隣に漏電遮断機付きの屋外コンセントを付けてもらってはいかがですか。


電話で詳しく説明しておけば数千円では。
屋外は漏電しやすいです。
台風などのときそれが原因で夜中に停電するかもしれませんよ。
隣にあるのはアースではないような気がします。
予備配管があるのではないですか。
    • good
    • 3

ガーデンライトの電気配線は、素人はしない方がよいです。


電機に対しての基礎知識がない人は、危険な配線をされている人がいます。

特に外部で、雨水、台風による漏電などおきる可能性があります。
漏電の場合家全体の電機が使えなくなります。

予算がないのであれば1年後でも良いではありませんか。
    • good
    • 0

貴方は、電気工事士の有資格者ではないですよねぇ?


それでしたらその様な考えは、お止めなさい。
    • good
    • 4

>予算も無く、自分で取り付けたいと思います…



お金がないから自動車学校に行かず、無免許のまま車を乗り回そうなどと、普通の大人なら誰も考えません。

新築間もない立派な家のように見えますが、接続部で過熱して家を燃やしてしまって良いのですか。
素人の電気工事で火災を起こしても、火災保険はおりませんよ。
素直に電気工事店を呼びましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!