
才能無いのに、努力する人は結局ダメですよね?親も止めさせるべきではないでしょうか? 犬の散歩をしている時に、近所の高校ののグランドで、汗を流しながらボールを拾っては投げ走る少年を見ました。
そこの高校の野球部は、甲子園を本気で目指しているようですが、毎年県大会で一度も優勝したことはありません。
才能も無いのに甲子園の為に頑張る高校生って頭悪くないですか?見てて笑えてきます。
野球のために時間を使うことを一切やめ、勉強をしマーチ以上の大学へ行き、一流企業に就職した方が絶対に確率高いし安定してると思います。
音大や美大を目指すも浪人する人
記憶力が無いのに何年も弁護士の勉強する大人
レギュラーにもなれないのに頑張って野球の練習をする高校生…
自分は才能ないって事に気がついてないのでしょうか?
私は、音楽も絵も平均点&運動もあまり得意ではない凡人でしたが、凡人以上に勉強をして一流大学に行き一流の男と結婚しました。
結局「世の中の99.999%の人間は、才能無いのにそういう職業目指してもバカを見るだけ」だと思います。
親もそういう子供に対して、才能無いんだしやめて他の事をしなさい!って言うべきだと思いませんか?
私の子供が大きくなった時、才能も無いのに、努力をしていたら、私はやめろと言うと思います。そちらの方が賢い生き方です。
また皆さんは、客観的に無駄な努力をする人を見てどう思われますか?
No.17ベストアンサー
- 回答日時:
人間には持って生まれた才能というものがあります、それは頭の良さであったり 運動神経面であったり、芸術面であったり様々ですが、その才能のない人は努力しても無駄で、持っている才能を伸ばすことが重要です。
例えば勉強で 頭の悪い人でも努力すれば成績は上がるといいますが、それは平気並み迄であって、はじめから頭の良い人には絶対追いつけません。運動等もそうですよね。私も、無駄な磁力はしないほうが良いと思います。
No.19
- 回答日時:
努力してる時間が、その人にとって掛け替えのないものになるかも。
そしていつか、自分に向いてるかどうか、自分で気付くものです。
その人の人生ですから、無駄ではない。
少なくとも、貴方のような狭い人間に、邪魔する権利はありません。
未来が見える神様でもない限り、黙ってて下さい。
No.18
- 回答日時:
おもしろうそうなので参加
で、あなたの人生もう下り坂?
本当にあなたがすばらしい人なら上を向いて進んでいるので下の人間なんて気にならないでしょう。しかし、不安が有るから下を向き下にいる物達をバカにする。その快感を知ったときから、常に下を向くようになる。人は向いた方向に進むことが良くあることです。危険と思った方向へ。
そう、あなたは下に向いて進んでいるのです。
努力する人々は才能は関係有りません。常に上に向いているので上に向かって、一足ずつでも進んでいるのです。
人生の最後に笑って終われるのはどちらでしょうか。
No.16
- 回答日時:
釣りと思われますが
「才能が全くないのに、他の全てを捨てて、ある一つのことをひたすら努力すること」であれば、確かに疑問を感じますし、私も こどもに「やめろ」と言います
ただし努力して 今ある状態を もっとよい状態にすることは一般的に意味があると思います。
過ぎたるは及ばざるがごとし とはよく言ったものですが、中にいる本人は客観的に自分を見られないので、度を超してやりすぎている場合は 誰かが冷静な視点で助言してあげるべきでしょうね。
無駄な努力を美徳とする文化は私も多少疑問を感じますし、どれだけ努力したか(量)よりも どんな努力をしたか(質)の方が重要と思います。
No.15
- 回答日時:
文才の無いあなたの質問(過去のものを含む)も見ててかなり笑えますね。
ご自身で気づかれてないのですか?
親が止めてくれるわけでもなさそうですので、他人ですが止めますよ。
あなたの質問が努力だとは思いませんが、無駄だし才能ないようですから、意味の無い質問してないで真っ当に生きてはいかがですか? その方が賢い生き方ですよ。

No.14
- 回答日時:
あなたの成功の定義は
「凡人以上に勉強をして一流大学に行き一流の男と結婚しました。」という狭い価値観の中にあります。
しかし、美大やスポーツを目指す人にとっては、
「一流の人と結婚すること」は成功の定義に当てはまりません。
彼らは、安定も、一流の男と結婚することも望んでいません。全くどうでもいいことです。
あなたの価値観は、彼らにとってどうでもいいことなのです。
成功の定義ってなんでしょうね?
例えば、すばらしい尊敬される人間になるっていう定義だったら、
あなたは確実に敗者ですよね?くずの分類に入る人間ですよね?
No.13
- 回答日時:
貴方の言う通りです。
中には努力をしなければ才能があるかないかわからないと言う人もいますが私から言わせば詭弁です。今の世の中は必ず何事にも期限があります。その限られた期限内に結果を出さなければ、いくら努力しても結果は無駄の一言です。例えば努力が一番評価されるのが試験です。試験問題は必ずできなければなりません。分かっただけでは何の意味も無い訳です。出来るとは与えられた時間内に確実に回答が出せる事を言い、時間が過ぎてから出来てもそれは分かっただけで結果は出来なかった事と同等です。
私の経験から往々にして努力とか頑張りとか熱意と言う言葉が冒頭に出てくる際は必ず結果を出せなかった言い訳でしか聞いた事がありません。
私には男女併せて3人子供が居ますが、もの心が付く前から家庭内では努力・頑張る等の言葉は禁句として全て結果のみとして教育してきました。その結果、2人は理系、1人は落ちこぼれて文系になりました。余談になりますが理系の長女が小学生の時、先生がウサギとカメの話をした後長女に感想を聞いた際、寝ないウサギにカメはどうしたらいいの?負けたウサギは2回目から寝ないでしょ。2回目からどうすればいいの?先生は絶句したとの事です。たぶん教育方針は間違いなかったと自負しています。長女は東京の大学を卒業して外資系会社に入社して殆ど海外に何年も居ます。たぶん故郷にも日本にも帰って来ないとおもいます。
No.12
- 回答日時:
>私は、音楽も絵も平均点&運動もあまり得意ではない凡人でしたが、凡人以上に勉強をして一流大学に行き
才能ないのに頑張って成功したじゃん。内容が矛盾していますよ。
釣りにしても、そうでないにしても。
No.10
- 回答日時:
才能も無いのに甲子園の為に頑張っている高校生、別に頭悪くないと思いますが…。
仮に貴方の言う通り才能が無いとしても、困難な壁に当たっても逃げずに立ち向かっていく強さがあると思います。
ある意味、そういうのを経験しないで生きた貴方の言う「才能のある人」より良い生き方が出来ると思いますよ(笑)
>私の子供が大きくなった時、才能も無いのに、努力をしていたら、私はやめろと言うと思います。
貴方の子供が可哀想です。努力はやがて実を結ぶんですよ。親であっても、貴方が決めることではありません。
>また皆さんは、客観的に無駄な努力をする人を見てどう思われますか?
「無駄な努力」ってなんですか?無駄ではありませんよ。
努力をする人、私は格好良いと思いますけど。努力しないで生きる人って、逃げてるだけだとおもいますし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
無能な者は努力しない方がいいのですか
その他(家事・生活情報)
-
自分には何の才能もない。
出会い・合コン
-
なぜ才能がないのに努力をしようとするのか?
哲学
-
4
何もできない人は、どうやって生きていく?
出会い・合コン
-
5
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
6
自分が嫌い 無能 何もできない
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
才能が1つもない人って病気なんですか? 私は、何をやってもダメです。勉強できない、字も下手、足も遅い
子供・未成年
-
8
なぜ何年やっても上達しない人がいるんですか? いくらやっても下手くそ あとからやったのに人に抜かされ
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
才能のない人間の努力は見ていて痛々しいし、本人も辛いだけですよね?
失恋・別れ
-
10
無能な自分。努力するだけの余裕もなく、行き詰っています。
出会い・合コン
-
11
なぜいじめっ子って人生成功するんですか?? 職場で影で悪口を言われまくった人は、職場 リーダー的存在
会社・職場
-
12
元々知能が低い人間はどんなに勉強しても無駄ですよね? 知能の低い人間大人しく底辺人生を歩むしか無いの
大学受験
-
13
僕は何ひとつ取り柄がない。一体なんなのか。
出会い・合コン
-
14
無能な人間はどうやって生きていけば良いですか?
飲み会・パーティー
-
15
お金を稼げない男性は無価値なのでしょうか?
片思い・告白
-
16
何故無能クズ人間の俺は生きなくてはいけないのか。
失恋・別れ
-
17
無能すぎてできる仕事がない場合。
就職
-
18
社会不適合者に対しどう思いますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
19
なぜ「どうせ死ぬのに」、頑張って生きるのですか?
片思い・告白
-
20
元いじめられっ子は将来負け組になるよね? 元いじめられっ子って心の傷をずるずると引きずる奴らだから社
いじめ・人間関係
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
本人が近くにいるのに、聞こえ...
-
5
「お山の大将」は なぜなかなか...
-
6
勉強も嫌いでやりたいことも特...
-
7
「あの人があなたの悪口を言っ...
-
8
悪口言われているということを...
-
9
世の中優しい人やあんまり悪く...
-
10
悪口陰口多い人は好かれますか?
-
11
努力できない人ってこの世の中...
-
12
みなさんは、正月の親戚の集ま...
-
13
専門学校を辞めようか悩んでい...
-
14
何もしてないのに嫌われるって……
-
15
陰口・悪口が大好きな女性
-
16
コソコソ話が気になって辛い
-
17
なりたいものになれない 現実が嫌
-
18
悪口を忘れる方法はないのでし...
-
19
こんな親が嫌が嫌です。(父) 親...
-
20
悪口ばかりです
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter