アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

芭蕉布の九寸名古屋帯を
小千谷縮みなどの夏着物に合わせて着たいのですが、浴衣のように長襦袢なしで裸足に下駄というのは、アリでしょうか?半巾帯なら大丈夫なようですが、九寸だとどうなのかわかりません。若い頃に衝動買いした帯を今年こそは着たいと思うのですが、結婚式とかでしか着物を着たことがなく、知識が全くありません。出来るだけ簡単なところから始めたいのですが、どなたかアドバイスをお願いします。

A 回答 (1件)

芭蕉布の名古屋帯とは、貴重なものですね。

今買ったらきっと何倍もしますよ。
きっと素敵でしょうね。

さて、小千谷縮にあわせて着たいとのこと。浴衣のように襦袢なし、裸足に下駄で結構ですよ。
麻の着物は自宅で洗える本来の日常着です。
その希少さからお値段ばかり上がってしまい「もったいない」という感覚もあるようですが、宮古上布だって浴衣のように素肌に着て良いのです。
浴衣のように素肌にざっくりと着て、汗をかいたらジャブジャブ洗う、そういうものです。
芭蕉布もしかりです。
昨今はおすまし顔でお出かけ着にもなってる芭蕉布ですが、産地である沖縄を思い描いてみてください。
あの高温多湿の土地で襦袢を着たり足袋を履いたりなど、してられませんよ。

麻の着物や帯は風が通り抜けて本当に涼しいです。一度着たら綿の浴衣なんか暑くて着られないほどです。
盛夏ならではの肩肘張らないおしゃれを楽しんでください。
芭蕉布の九寸なら枕は使わないで締めたほうがより涼しいしこなれた感じが出て素敵だと思います。
張りがあるのでいい案配のボリュームが出ますから枕なしでいけるはずです。
ハンドタオル一枚程度をくるくる丸めて枕代わりにしても、お太鼓が落ち着きます。
トンボ玉を通した細い帯締めなんかが似合いそうですね。

あ、もちろんフォーマルな場には向かないので避けてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よかった。大丈夫なんですね。
アリかナシかだけでなく、詳しい使い方までおしえて頂いて感激です。
さっそく小千谷縮を入手して、夏着物デビューしてみようと思います。

どうもカテゴリーを間違えたみたいで、サポートに連絡しようと思いチェックしたら、
返答が来ていてすごく嬉しかったです。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2010/08/09 02:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!