No.3
- 回答日時:
こんばんは! 他の回答者の意見ももっともなのですが、洗浄水に問題がある場合もあります。
給水配管の内部が錆びているとその錆が水に混じり赤水となります。そちらのほうも考えてみてください。No.2
- 回答日時:
一軒家かアパート、マンションなのか分かりませんが、
そのほかの要因として
アパートマンション場合として回答します、各階の分岐部(T部)から上の階の汚水が逆流して
修理したことが何度もあります。
トイレ内にパイプが(あるいは点検口)見えてればT部をLTに変えてあげることで改善することは可能です。
賃貸であれば管理人に言って改善してもらってください。
一軒家でも1、2階にトイレがあり、同様な配管な場合だと同じことがありえます。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/08/07 10:15
すいません、肝心なこと書くの忘れてました。
アパートに住んでます
今の所特に問題なく使えてます
頻繁に起こるようなら管理人に連絡しようかと思います
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 アラウーノSⅡの水が止まりにくくなっているのですが・・・ 2 2023/05/23 23:00
- 掃除・片付け 築5年の戸建てです 数ヶ月前から急に2階のトイレが異常に臭くなりました 2階はほとんど使用しておりま 2 2022/08/21 17:41
- 電気・ガス・水道 排水トラップについて 3 2022/06/03 13:30
- 魚類 金魚の鼻上げ 3 2022/08/28 02:50
- その他(住宅・住まい) トイレのウォシュレットの水漏れについて 水が溜まるタンクのフロート部分から水が漏れるのですが、どうや 4 2023/08/17 08:58
- 一戸建て トイレにガーゼを流してしまいました 5 2022/07/19 22:54
- その他(住宅・住まい) 寒い日に洗面所や風呂が臭い(浄化槽内の臭い) 4 2023/01/19 07:22
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ガス吸収式冷温水器について質問です。 ① ガス吸収式の冷媒=水、吸収液=臭化リチウムという認識でよろ 2 2022/09/02 14:23
- その他(住宅・住まい) 浄化槽について。 トイレの便器内に撥水コーティングのスプレーをしました。 しばらく乾かしてから便器の 2 2023/01/21 22:31
- 魚類 エーハイム2213水槽浄水器について 2 2022/10/19 21:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「シモク」ってなんですか?
-
庭に大きな穴、、、どこに依頼...
-
排水管と汚水管がつながってい...
-
呼び線を自分で入れたいのですが
-
原因不明の室内の水溜り
-
新築・引渡時の電話回線の状態...
-
分譲マンションのエコキュート...
-
水洗トイレの水を流した時の異音
-
朝、水道の水が茶色
-
水道管にスポンジが詰まりました。
-
マンションの水道管交換は?
-
基礎工事 GL設定 逆勾配 排水処...
-
擁壁上の土地の上下水道工事に...
-
空配管にLANケーブルを通す方法
-
水道管 13mm 変えるべきか
-
水道の水圧について
-
洗面台とシャワーが一時的に使...
-
ウインドウォッシャー液を凍結...
-
全寮制高校での性処理について
-
側溝がない土地の排水は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
庭に大きな穴、、、どこに依頼...
-
「シモク」ってなんですか?
-
排水管と汚水管がつながってい...
-
原因不明の室内の水溜り
-
水道管にスポンジが詰まりました。
-
呼び線を自分で入れたいのですが
-
朝、水道の水が茶色
-
水道管破裂の修理代金
-
水圧3Kで、水道管13mm or 20mm
-
マンションの天井裏に配線がし...
-
給湯器工事のときに水道栓は止...
-
擁壁上の土地の上下水道工事に...
-
水道の水圧について
-
空配管にLANケーブルを通す方法
-
水道管 13mm 変えるべきか
-
便器の水の溜まる部分が水を流...
-
分譲マンションのエコキュート...
-
エアコン室内機の据付板の固定...
-
マンションの水漏れ(加害者かも)
-
お風呂場の天井が外れました!
おすすめ情報