アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東電の送電線そばに住んでいます。
現在共同アンテナでテレビをアナログ見てます。
地デジにともない共同アンテナが無くなり、ケーブル、光フレッツ、屋根の上アンテナで迷っています。
ケーブルとフレッツは月の料金がかかるのでアンテナが有力かなと考えています。
しかし送電線の近くなのでアンテナの設置の有無、電波障害、強い風などのアンテナの強度が心配です。
大丈夫でしょうか?
同じケースの方ご意見ください。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

10数年前まで我が家の直ぐ横に東電の特高送電線(270kV=27万V)がありました。


送電線の真下は建築許可が下りずに駐車場にしてました。
送電線から建物の距離も10m以上離れてないと建築許可が下りず、我が家の新築の際にも2階部分の1部を設計した程の至近距離です。
古い送電線でしたので鉄塔の高さが30数mと低かった事もありますが、鉄塔も我が家の敷地角から20m程の至近距離でした。
そんな環境でしたが、電波障害はFMでは皆無でした。
AMは雨天の時にノイズが入り易くアナログテレビも低いチャンネル(1~3ch)でチラチラする程度でした。
私は、趣味でアマチュア無線をしてましたので自宅敷地に高さ25mの自立無線用鉄塔を建てて、その上に無線用八木アンテナ(テレビアンテナを巨大化した物)を載せました。
数日後、すかさず東電の〇〇変電所の係員2名が我が家に飛んで来て、高圧線に無線アンテナが近過ぎて危険なので鉄塔の高さを5m低くして20mにしてくださいと警告を受けました。
こちらは90万円を掛けて建てたアンテナを下げるのは不本意でしたが、万一事故が起きたら責任を取り切れないので警告に従いました。
このような巨大アンテナも風速60mに充分耐えられる設計書を提出して許可された経緯がありましたが、VHFテレビアンテナでもオモチャのような大きさですし、地デジアンテナは更にミニチュアサイズですから、台風程度の強風でもアンテナ・マストにステー(支線)を4方向に張れば心配無用です。
電波障害は地デジの場合はデジタル信号ですので高圧線からのノイズの影響は受けないはずです。
送電線の至近距離で送電線の高さ並みにアンテナを建てるならアンテナ強度設計書の提出を求められる可能性がありますが、テレビアンテナなら屋根の上に載せる程度でしょうからマストが倒れないようにステーを張ればよほどの台風でも大丈夫でしょう。
アンテナ工事に自信が無いなら、電気屋等に建ててもらえば良いのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。                                   

とても参考になりました。                                   

そういえば、家を建築中はずっと東電の職員が毎日毎日見てました。                

工事関係者には、送電線注意の旗を見えるところに立てていました。                

地デジテレビはデジタル信号なので電波障害は大丈夫なんですね。                

電気屋さんに相談して見積もってもらいます。                         

家族でよく相談してテレビもどの範囲まで見たいのか考えたいと思います。            

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/06 20:56

>しかし送電線の近くなのでアンテナの設置の有無、


>電波障害、強い風などのアンテナの強度が心配です。
>大丈夫でしょうか?

 デジタルの場合
「電波障害」は、恐らく平気だと
総務省の担当者は回答していました。

 強い風などのアンテナの強度は、
アナタの家だけではありません
 設置する業者次第(想定以上の風でも吹かなければ平気)
また、電波が、強い地域でしたら 屋根裏に取り付ければ
問題ないと思いますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。                               

よその地域では、みんな屋根の上にアンテナ乗ってますね!

今までは共同アンテナだったので、ちょっと抵抗感があります。

電気屋さん頼んでみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/06 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!