プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ステンレスに鉄は溶接できますか?
原付なのですが、他車用のチャンバー(おそらくステン)の
エキパイを切って、純正マフラー(鉄)のエキパイと繋げたいと
思っています。
中間のパイプを入手する前に、はたしてくっつくのか?
と思ったので…
アーク溶接機は持っていて、溶棒で鉄の溶接の経験はあります。
宜しくお願いします。

「ステンレスに鉄は溶接できますか?」の質問画像

A 回答 (10件)

異材溶接ですね。


相当の腕が無いと穴だらけ(^_^;)
きちんとした方に頼みましょう。

ましてや、薄いマフラーですから。

使う溶接棒は、その人・工場によって好みがありますが、
一般的には「309」あたりでしょうか・・・


ダメもとで頑張っては?

この回答への補足

溶棒と腕次第ではアーク溶接可能、と言う事ですね。
溶棒の情報ありがとうございます。
いつお礼ができるか分かりませんが、実践しようと
思っています。

補足日時:2010/08/09 22:20
    • good
    • 5
この回答へのお礼

回答が多かったので、まとめて#10さんに
お礼させて頂きました。
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/21 22:04

くっつくにはくっつきましが、アルゴン溶接と309の溶接棒は最低必要でしょうね。


普通の車屋さんでも上記設備を持っているところは殆ど有りません。
しかもマフラーと言う事であれば、なおさら難しいと思います。
幸いにもサイレンサー部分なので、私の予想なら町のステンを扱っている鉄工所で頼んでみたらやってくれるのではないかと思ってます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

たくさん回答をいただき、お礼分が全て
同じになってしまうので、こちらから
まとめてお礼さて頂きます。
溶棒を購入しても失敗したら金の無駄、
と思い知人を当たったら、後輩が地元の
鉄工所で働いているとの事で依頼しました。
TIGでも半自動でも泡を吹いて割れてしまう…
「ステンではなくチタンではないか?」
との事で断念しました。
その後検索しましたが、ステンとチタンの違い、
見た目では判断付かないようですね…
ありがとうございました。

お礼日時:2010/09/21 22:01

すでに回答が出ていますが、ステンは酸素と化合して表面に薄い酸化膜(内部に浸食しない)を作るためさびないらしい。


それゆえ、アルミの半田付けが困難なのと同じで、酸素のない環境での溶接(アルゴン溶接)が必要、また普通溶接で溶接できても強度に不安が残ります。
    • good
    • 2

溶接は可能ですが、マフラーみたいに高温になるパーツを異種溶接すると、鉄の部分が強烈に電解腐食して、早々に朽ちてきます。

    • good
    • 5

他の方が仰るように、練習しないと無理、薄いので。


粗大ごみでステンの自転車あれば拾って練習でもいいです。
薄物同材でも難しいけど、異材ならもっと難しいよ。
王道はアセチレン+酸素のガス溶接。(アセチレン高い)
もしくは160Aクラスの薄物・板金向け半自動MIGか
フラックス入り+CO2で0.6mm。
「焼け」が気になるなら焼け取りも必要かも。

TIGが理想ですが、アルゴンガスが必須で歪は少ないが熟練を要し
100V,100/200V兼用、3相200V溶接機自体高いです。
交流でアルミOK、鉄、ステンは直流。両手使うので自動遮光マスク必須。

あとはアーク溶接機型番と小道具、腕次第ですが、溶接プロの知り合いが
いるなら一度頼んでみましょう。その方が結果的に安くて綺麗で確実です。
    • good
    • 2

 可能ですが、回答者の皆さんが指摘するように慣れと技術が必要です。


 つまり、素人では限りなく無理に近いということです。

 そこで論より証拠、マフラーを溶接する前に、一度試してみてはいかがでしょうか?
適当な部材のステンレス(マフラーより少し厚目)と鉄の薄い板で練習すればわかると思います。部材が無い場合DIYの店などで売っています、無い場合は、ステンレス製の小物で安くて適当な物を見繕えば良いです。厚い物からだんだんと薄い物にして、訓練するのも方法でしょう。

 何でも自分でやるのはリスクもありますが、楽しいですよね。がんばってください。
    • good
    • 0

No.2です。


マフラーの場合には鉄同士でもプロの自動車整備士が使うのは、ガス(酸素アセチレン炎または酸素水素炎)溶接ですよ。素人なら直流MIGやMAG、CO2でも難しいのに、手アークではまず不可能でしょう。
    • good
    • 3

アーク溶接ならまず無理でしょう。

アーク溶接で1mm以下の溶接はかなり技術が必要です。
TIG溶接を知らない程度ならなおさら無理でしょう。
    • good
    • 3

アーク溶接機だとかなりの技術が必要 かつ専用の溶接棒(異材用)が必要。

    • good
    • 1

直流TIG溶接なら可能です。

この回答への補足

直流TIGって言うのが勉強不足で分かりません。
溶棒をワニ口に挟んでスパークさせる溶接機で
できるか知りたいので…

補足日時:2010/08/09 22:05
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!