人生最悪の忘れ物

宛名の漢字が分からない場合、失礼なくメールにて聞き出す文章は?

A 回答 (6件)

状況がよく分かりませんが、もし、いつも氏名を仮名で書いてメールをくださる人であれば、こちらから出すときも宛名を仮名で書くのがよいでしょう。

その方の好みなのですから。
どうしても漢字の名簿を作りたいというのであれば、別ですが。
    • good
    • 2

サラっと慇懃に書いとけば?


「誠に失礼ながら、貴台ご芳名の漢字表記を存じませんため、ご教示賜りますれば幸甚です。」くらいで。

判らないモノは仕方がないんだし。
ソレを失礼と思う人は、どう書いてもムダだし。

電話番号が判ってりゃ、電話で聞けば良いですね。
    • good
    • 2

「分からない」とはどういう状況なのか、それが分からないと答えられません。

相手の名前を書かないでメールを出すのでしょうか。「聞き出す」という語のニュアンスだと、何か「計略」を立てるみたいですが。

もし、手書きの漢字が(崩し字などのため)読めない、という状況であれば、ストレートに尋ねても失礼ではないし、このサイトで画像を示して質問する手もあります。
    • good
    • 0

本件の末尾に



なお恐れ入りますが、お名前の漢字教えていただければ嬉しく存じます。
よろしくお願い申し上げます。
  
                           とっさん拝
    • good
    • 1

あなたのその質問文と同様に、


「あなたの名前の漢字は?」
と聞くと、気分を害するでしょうね。

丁重すぎず、かつ、丁寧に聞けばOKです。

【例1】
トッサン様
(時候のあいさつ)
(要件 = 本体)
なお、トッサン様のお名前の漢字をまだ教えていただいておりませんので、
よろしければ教えていただけないでしょうか。
お願いいたします。

【例2】
トッサン様
(時候のあいさつ)
さて、恐れ入りますが、トッサン様のお名前の漢字をまだ教えていただいておりませんので、
よろしければ教えていただけないでしょうか。
お願いいたします。

【別の手段】
その人の職場に電話して、電話を受けた人に聞く。

以上、ご参考に。
    • good
    • 0

>宛名の漢字が分からない場合、失礼なくメールにて聞き出す文章は?



      ↓
私なら・・・

人名(苗字)の由縁や謂れについて、大変、興味があります。
よろしかったら、○○さんという苗字の由縁・謂れ等について教えて頂けませんでしょうか?
<人に尋ねるのだから、メールと同時に、電話でもお願いをする。>
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報

このQ&Aを見た人がよく見るQ&A