
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
種を包んでいる部分が何を示すかですが、完熟しますと「種子」は黒くなります。
その黒い部分でしたら種皮です。これは子房の中に胚珠と呼ばれます部屋が幾つかありますが、その胚珠の「珠皮」が種子になりますと「種皮」になります。しかし、ご質問者さんが知りたいことは、ガクの上にあって、何個かの種子を包んでいる若いときには緑で熟すと茶色になる皮の部分のことではないのかなと思います。あれは全体が「果実」です。その皮と言うことで「果皮」といいます。果実は子房が変化したものです。受精前の「子房壁」が受精しますと「果皮」に変化します。リンゴの食べる部分と同じものです。
下記のサイトが何かの参考になりましたなら…
http://www2.tokai.or.jp/seed/seed/mijika11.htm
ありがとうございます。
小学1年生の子どもに、突然質問されて、
戸惑った次第です。
家にあるG研社の植物図鑑を調べたのですが、
私が調べたいことが掲載されていなかったので、
自信がないため、投稿しました。
私が求めていた回答でした。あさがおの花が枯れて、
色が茶色になって、黒い種を包んでいますよね。
その包んでいるもの全体をどう呼ぶのかを知りたかったのです。
的確、かつ、ためになる知識も添えていただき、
大変助かり(勉強になり)ました。
重ねてお礼申し上げます。
No.2
- 回答日時:
下記「園芸植物用語解説」を参照下さい。
「種皮シュヒ:種子の皮のことで,普通厚い外種皮と薄い内種皮の2層からなるが,この区別
は往々認め難いこともある。」
あれは「種皮」ですね。そのまんまですが。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~gln////08/0819g.htm
ありがとうございます。
小学1年生の子どもに、突然質問されて、
戸惑った次第です。
家にあるG研社の植物図鑑を調べたのですが、
私が調べたいことが掲載されていなかったので、
自信がないため、投稿しました。
重ねてお礼申し上げます。
No.1
- 回答日時:
ありがとうございます。
小学1年生の子どもに、突然質問されて、
戸惑った次第です。
家にあるG研社の植物図鑑を調べたのですが、
私が調べたいことが掲載されていなかったので、
自信がないため、投稿しました。
重ねてお礼申し上げます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
エアコン 冷房なのに熱風
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
教習所の教官の本音(担当したい生徒、したくない生徒)
運転免許・教習所
-
他人に携帯番号知られたら悪用されますか? 悪用されるならどんなことに悪用されますか?
au(KDDI)
-
4
月収18万では結婚してやっていけませんか?
恋愛占い・恋愛運
-
5
【たれ】の意味
日本語
-
6
数学で自由レポートが出ました… 中1でも簡単に書ける様なレポートを教えてください
数学
-
7
感動作文をどのように書けばいいか分かりません。
日本語
-
8
隣人のせいでハチが大量発生しています。 法律に詳しい方ご回答求めます。 賃貸マンションに住んでます。
借地・借家
-
9
電源アダプターが熱いです!!!
中古パソコン
-
10
だれか税作文みせてくれる人いませんか 何書けばいいかわからないんです
その他(教育・科学・学問)
-
11
鴨肉はレアでも食べて良いのでしょうか?
食べ物・食材
-
12
付き合っている人がいるんですが、婚活パーティーに参加するのは、悪いですか?
婚活
-
13
会社で無理していろんな人と話す必要あるのでしょうか⁇
会社・職場
-
14
全英語歌詞で、日本人歌手の一番有名な曲は何でしょう?
邦楽
-
15
茄子好きな人に質問。茄子料理で何が1番好きですか?
食べ物・食材
-
16
秋が近づいてくると食べたくなる食べ物は何ですか。 秋になると食べたくなる食べ物は何ですか。 それは、
食べ物・食材
-
17
もうすぐスプラトゥーン3が発売されるということで、購入しようと思っています。 そこで、ヒーローモード
オンラインゲーム
-
18
結婚祝いに似顔絵って嬉しいですか?
美術・アート
-
19
家庭科でホームプロジェクトという宿題が出ました
その他(家事・生活情報)
-
20
相談です。 人生で最も大切なものとはなんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
双子葉類と松
-
5
有胚乳種子と無胚乳種子の簡単...
-
6
あさがおの種を包んでいる部分...
-
7
有胚乳種子と無胚乳種子
-
8
マツやソテツの葉脈は平行脈と...
-
9
裸子植物の果実について
-
10
名前を教えて下さい
-
11
枯れたツツジの再生について
-
12
コブシとハクモクレンの違い
-
13
食べられる野イチゴと食べられ...
-
14
この花は何ですか?教えてくだ...
-
15
川津桜がいきなり葉桜に。何か...
-
16
ヘビの穴? モグラの穴?
-
17
クンシランを霜にあててしまい...
-
18
桜の開花、東京はなぜ早い?
-
19
色違いのチューリップが同じ色...
-
20
ナメクジのいたキャベツ、加熱...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter