プロが教えるわが家の防犯対策術!

嫁姑・婿姑問題について。
特に現在同居中の方にお聞きしたいのですが、同居の大変さを相手(夫・妻)や周囲の友人・知人等は分かってもらえてますか?

近年、同居している家庭はかなり減ったと思います。同じ境遇の方が周囲になかなかおらず、また私の妻も自分の家族について「私の家族は悪い人じゃないよ」みたいな言い方をされてしまい、、妻の家族が良い人、悪い人とかではなくて、、、同居そのものが少なからず気苦労がかかるという意味を全く理解してくれません。不満を漏らしてもこういう感じなので逆に私が責められてしまう感じになります。しまいには「神経質」とさえ言われてしまいました。

 些細なひと言も、自分の家族や妻なら全く気にしないレベルですが妻の家族から言われると重みが違い窮屈さを感じます。


こういう意識差はもう埋まらないものと諦めるしかないのでしょうか。
別れて妻が他の男性の家族と同居し同じ境遇にならない限り無理かなと思ってます。
同居の大変さは分かっていると妻は言いますが「私の家族は悪い人じゃない」(何そんなに不満言ってるの?)という発言からとても本当に理解しているように思えません。

A 回答 (3件)

初めまして 二児の母です。



私の家族は悪い人じゃない
とは 私は思いませんね。

常識範囲と言う枠の中で 親には 老いては子に従え って事が 私の方針です。
親だって 自分が育てて来た訳ですし、子を間違った子に育てた覚えは無いでしょうしね。

私の基本 家族は 両親を除外してます。
言い方が悪いですが、小さな家族の括りが 夫/私/子供です。
私には 子供をきちんと育てる義務があります、それは母から受け継いだ大事な仕事です。
親を面倒見る事も大事な義務ですが、放棄している訳ではなく、まだ面倒見る様な年齢でもない。
自分の事は自分で出来る年齢ですからね。
出来なくなった時に 手を貸せれば良いと思うのです、その頃子供達は自立しているでしょうから。
上記では 別居している様な感じでしょうけど、同居してますよ~。
でも、やる事は最低限度やってます、ルールは決めてますけどね。
実親ですが お金に関して言うならば 生活費として毎月4万円貰ってます。
その中には 光熱費、居住費、食費が含まれてます。
賃貸で駐車場を借りてますので(自宅には2台しか置けませんので)、その分は両親です(父が借りてます)
10年前から同居していますが、都合があう時には頼み事しましたが(子供の参観日で下の子の送迎等)、親に都合が有れば 自分たちでどうにかしてました@ママ友達に
何処かで一線って大事だと思ってます。
経済的に頼れば 何かの時に 助けてあげているのに、って思われるでしょうしね。


もしかしたら ズレているかも知れないですが、悪い人じゃなくても 良い人にはなれないですよ~育った環境違うし。
当たり障りの無い人が良いですよね。
不満を言い出したら、親もあるでしょうし、婿である夫もあるでしょうし、私もありますよ。
でも 何処か折り合いをつけないとですから、ね。
核家族で過ごせたら 休日外出しても外食で済むけど、同居だと外食も可能ですが一々伝えて出かけなければならない、伝える事が面倒と言うのではなくて、ワンクッション必要でしょ?
核家族なら そんなクッションも必要ないですしね。

頭が下がるのは、、、夫に下がります。
嫌だと思う一面も 一緒に住んでいたら 言葉を発しなくてもあると思います。
一緒に住んでいる と言うだけで 感じる場合もあると思いますから。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

私はこの件で妻と喧嘩になり関係が悪化するのが心外で仕方ありません。
腹ただしいというより、悲しくなります。

>もしかしたら ズレているかも知れないですが、悪い人じゃなくても 良い人にはなれないですよ~育った環境違うし。

そうなんです。育った環境が違うから生活習慣も違う。

>不満を言い出したら、親もあるでしょうし、婿である夫もあるでしょうし、私もありますよ。

これは確かにそうですね。私だけでなく妻も、妻のご両親、家族もですね。

>核家族で過ごせたら 休日外出しても外食で済むけど、同居だと外食も可能ですが一々伝えて出かけなければならない、伝える事が面倒と言うのではなくて、ワンクッション必要でしょ?

全くその通りです。うちは二世帯(リビング別)ですが妻の家族を無視して無言で帰宅する訳にも行きませんし、二人きりの状態というのは中々なれません。自分自身の親なら空気のような存在に思えるのですが、夫婦喧嘩1つとっても遠慮してしまいます。

>頭が下がるのは、、、夫に下がります。
>嫌だと思う一面も 一緒に住んでいたら 言葉を発しなくてもあると思います。


妻の家族の方で色々とトラブルがあってそれに巻き込まれた事と、それに伴って環境が目まぐるしく変わった事があり私は不満を口に出してしまいました・・・。

一時的にでも家を出て夫婦だけで暮らしたいと提案したんですが、、、家を出た事が無い妻で親にも頼ってしまってるのもあり拒否されました。でも、、、、自分もやっぱり言い過ぎた部分があってそれがあの答え「私の家族は悪い人じゃないよ」を導いたのかもしれません。

私達は結婚当初から同居しており、それも失敗だったかなと少し思っています。

お礼日時:2010/08/15 01:21

お婿さんではなく、所謂「マスオさん」でしょうか?


それだけでも立場が随分と違うので気の遣い方も又違ってきて大変だと思います。

私は主人の両親と同居していましたが10年程で別居して既に15年になります。決して仲違いをしたわけではなく同居していた家が古くなり立替を検討していた時直ぐ近くに舅が土地を持っていたのでそこに2世帯住宅を建てたのですが舅が旧家を離れ難くその内にと言ってる間に今に至ってしまいました。しかし頻繁に行き来はしています。

同居していた頃を振り返ると、幼い子供も2人いて子育てに大変な時期でしたがとても大切にしてもらいました。姑はとても理解のある人で所謂、「嫁姑問題」とかは有りませんでしたがやはり気は遣い、肉体的には楽でも精神的には疲れましたよね。どちらかと言うと舅の方が気難しく気を遣いましたね。でも、そう言う事を主人は好く理解してくれていたと思います。結婚当初は海外に駐在していたので2人だけの生活も3年近くあり帰国・出産で同居する様になったので慌しい同居の始まりでした。
住む地域は長男は親と同居は当たり前なのですが、険悪な関係の方達も多く子供所帯が出てしまう場合や隠居所を同じ敷地内に建てるのですが全く母屋と隠居と交流が無い家はたくさんあります。

傍から見ればどちらも良い方達なのにどうして上手くいっていないんだろうと思われる家もたくさん有ります。恐らくどちらも「悪い人」ではなくてもそこにはいろいろと有って大変なのだと思います。別居したくても出来ない人もいるでしょうし、同居してみないとその大変さは本当には判らないと思います。

又、自分の親と上手くいっている人は配偶者の苦労は意外と判らないかも知れませんね。でも逆に他人は判ってくれているかも知れませんよ。私自身も別居した当時よ今までよく我慢したわね。(苦笑)と言われる事よくありました。恐らく多くの人が「同居は大変だ。」と言う意識があり、同居を続けていれば一応弱い立場と思われているお嫁さんやお婿さんが苦労していると思ってくれているのだと思います。但しほんとの所はわかりませんけどね。まあ、それもお姑さん達が「うちの鬼嫁(婿)は…。」なんて外で言っていなければの話ですが。

>「私の家族は悪い人じゃない」(何そんなに不満言ってるの?)という発言

こう思っている方の意識を変えることは難しいでしょうね。
また、失礼ですがこう言う発想の方は自分が逆の立場になった時配偶者の親を「悪い人じゃない」とは思えずきっと「嫁姑戦争」になりそうですね。

ストレスの発散の方法を考えてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変遅くなりました。
申し訳ありません。

仰るように精神的に疲れます。
妻と出掛ける予定があっても、妻と姉妹が雑談をし始め時間がずれるとか
余計なひと言も本当に不要な一言で、、夫婦だけで暮らして居れば、、と
思ってしまいます。また当初は両親だけとの同居だったので、家族全員となると
益々肩身の狭い思いをしてしまってます。

私の従兄(長男)に嫁が来ましたが嫁姑で色々あったらしく同一敷地内に二世帯
でしたが、10年近く断絶している状況です。叔母は別に悪い人ではありませんが
やっぱり相性というのもありますからね・・・。

>恐らく多くの人が「同居は大変だ。」と言う意識があり、同居を続けていれば一応弱い立場と思われているお嫁さんやお婿さんが苦労していると思ってくれているのだと思います。
だから世の中の多くの人は親との同居を避けたがるんですよね、本来。

ただ同じ境遇の人はともかく、私の周囲の人間はうらやましい部分(家のローンとか、生活は楽だよね)だけ挙げてそれぐらい我慢しろ的な感じです。独身者も多いので友人もピンと来ません。
え?以外と判ってない人多いなという印象を抱いてしまいました。

>こう思っている方の意識を変えることは難しいでしょうね。
>また、失礼ですがこう言う発想の方は自分が逆の立場になった時配偶者の親を「悪い人じゃない」とは思えずきっと「嫁姑戦争」になりそうですね。

やはりそうですか。
妻は「同居は面倒だ」って事は頭では理解しているはずです。
だから自分自身はそういう境遇にはなりたくないんでしょう。だが、夫(私)にはそれを求め出来ないのは器が小さいとさえ言ってるようにも感じられ、、唖然としてます。

>ストレスの発散の方法を考えてみて下さい。

・・・そうですね。
色々考えてみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2010/08/20 01:15

嫁として夫の実家に入る、婿として妻の両親と同居、これはかなり異質なものだと思います。


お嫁さんは嫁ぎ先の新しい家族になるけど婿はお客さんていうか、結局別の所帯。
奥さんがあなたの不満を理解するのは難しいと思います、寡の気持ちは寡にしか理解できないというか。
何らかの理由で同居していると思いますが可能なら別居するのがベターだと思います。
マスオさん生活にはそれなりの妥協が必要。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

嫁と婿とではだいぶ状況が違うんですね・・・。
仰るように、居候のような気分です(苦笑)
当初は両親だけとの同居でしたが 妻の家族は色々あって結局、タラちゃんとワカメちゃんもおります。
子供ならまだしも2人とも成人です。

よって妻があんな感じだと、私は孤立した気分になります。
何らかの理由で今すぐに同居は必要ありませんでしたが、理由が出来てしまったので別居がやや困難です。本当にやろうと思えば可能だと思いますが、妻が「私の家族は悪い人じゃないよ」視点なので難しいです(現在交渉中)。

お礼日時:2010/08/15 01:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!