
No.5
- 回答日時:
地下鉄の乗換。
特に丸ノ内線赤坂見附から有楽町線に乗り換え。何とかしてくれぇ~。
それが無理なら、せめて、成田着の国際線から羽田発の国内線の乗り換えを改善してくれぇ~。
日本の民間企業が作る製品は便利なものが多いが、日本の公務員が考えた交通網は世界一不便じゃねえかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
日頃、感じる不便なものってありますか???
その他(教育・科学・学問)
-
身の回りの不便なもの 身の回りにある、これは不便だなー、とか改善して欲しいなーと思うものを教えてくだ
その他(暮らし・生活・行事)
-
日常生活の中で不便に思ってること
【※閲覧専用】アンケート
-
-
4
文房具で、不便だなぁ~ と思うこと・・・
【※閲覧専用】アンケート
-
5
生活していて不便に感じること
その他(家事・生活情報)
-
6
不便なことおしえてください
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
生活の中で不便な物や、あれば便利だなと思うことを教えてください( ^∀^)
日用品・生活雑貨
-
8
課題で日常生活で少し使いづらいものを工夫して使いやすいデザインにを考えようとあるのですが何かいい例は
日用品・生活雑貨
-
9
こんなものあったらいいのになぁと思うもの。
その他(家事・生活情報)
-
10
生活で使いづらい道具。
その他(家事・生活情報)
-
11
高校生に聞きます。 今、日常生活で不便だなとかこんなのものあったらいいなというものお願いします! 高
【※閲覧専用】アンケート
-
12
この世にあると便利なもの。現実的に。
その他(家事・生活情報)
-
13
学校で不便なところってありますか?
その他(教育・科学・学問)
-
14
皆さんの日常生活での不満、不便を感じることを教えてください!!
日用品・生活雑貨
-
15
こんな商品あったらいいな!
【※閲覧専用】アンケート
-
16
使いにくい、こうなったらいいという道具について
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
みなさんは、どんな日々日常の不満がありますか?
【※閲覧専用】アンケート
-
18
こんな文房具があったらいいのにという文房具
日用品・生活雑貨
-
19
あると面白い文具を考えています。文具で不便なことは?
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
生活の不満、商品としてほしいもの
【※閲覧専用】アンケート
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
電圧(起電力)の異なる電池を...
-
5
1.5Vの乾電池を2つ直列に繋ぐ...
-
6
単一電池と単三電池って明るさ...
-
7
単型乾電池の UM はなにを表し...
-
8
10芯、12芯、リード線の使...
-
9
乾電池を燃やすとどうなるの
-
10
単一電池と単三電池の違い
-
11
こんにちは。 教えてください。...
-
12
容量の違う電池を直列
-
13
【物理】 コンデンサーについて...
-
14
電池から出てくる白い粉、茶色...
-
15
乾電池に色んなサイズが存在す...
-
16
電池の内部抵抗
-
17
5Vを出力する電池ボックスはあ...
-
18
プラス・マイナスが逆になって...
-
19
ペルチェ素子を乾電池で弱駆動...
-
20
なぜか電池のプラス、マイナス...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter