「婚姻の届出」について、民法739条2項には「前項の届出は、当事者双方及び成年の証人二人以上が署名した書面で、またはこれらの者から口頭で、しなければならない。」とありますが、
「及び成年の証人二人以上~」とは、当事者は含まれるのでしょうか?含まれないのなら婚姻の届出の書面には当事者以外の証人の署名が必要になるこになるのでしょうか?そうなれば婚姻届は証人が必要なんでしょうか?
あと、「または口頭で~」とありますが、口頭でも届出が受理されるということでしょうか?書面は必要ないのでしょうか?
すみません、まだ勉強し始めたばかりで、
法律用語の「及び」や「また」の意味が完璧には理解しきれていません。
教えてください。
.
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
第一の質問に対して。
「当事者双方及び成年の証人二人以上が署名した書面」ですから、当事者2名が署名するのは当然ながら、当事者とは別の成人証人(ふつうは親)の署名、あわせて4人分の署名が必要なのです。
参考ながら、法律用語で「及び」と言ったら、「それとは別に、さらに」という意味です。「さらに」ではない場合は「又は」と言います。
ご質問の例でいったら「当事者双方 又は 成年の証人二人以上が署名した書面で」とあれば話は別になります。
第二の質問に対して。
上ですでに半分回答してしまったようなものですが、「A又はB」であれば、AでなくともBでもいいよ、ってことです。従って「(書面が無くても)これらの者から口頭で届け出」が可能ということです。ここでいう「これらの者」とは文脈から「当事者双方及び成年の証人二人以上」となります。つまり4人ががん首そろえて市役所に出向けばいいということですね。
しつこいようですが、もし「当事者双方及び成年の証人二人以上が署名した書面で、及び これらの者から口頭で、しなければならない。」とあったとしたら、4人で出向いて書類を提出し、かつ、さらに、口頭で申告しろということになります。
回答ありがとうございます!
お礼のコメントがとても遅くなってしまい、
本当に申し訳ありません。<m(__)m>
ご回答の内容、よく理解できました。
実際婚姻届を見たり、書いたりしたこがなかったで分からなかったですが、
今回のことでよく分かりました。
ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
確かに民法および戸籍法には、届出は口頭でできる旨の定めがあります。
---------------------------------------------
戸籍法27条 届出は、書面又は口頭でこれをすることができる。
---------------------------------------------
ただし、当たり前の話ですが本人確認もせずに届出が受理されることはありえず、それなりの書式に記入したり本人確認書類、戸籍の写しを持参する必要があります。
---------------------------------------------
同27条の2 市町村長は、届出によつて効力を生ずべき認知、縁組、離縁、婚姻又は離婚の届出が市役所又は町村役場に出頭した者によつてされる場合には、当該出頭した者に対し、法務省令で定めるところにより、当該出頭した者が届出事件の本人であるかどうかの確認をするため、当該出頭した者を特定するために必要な氏名その他の法務省令で定める事項を示す運転免許証その他の資料の提供又はこれらの事項についての説明を求めるものとする。
28条 法務大臣は、事件の種類によつて、届書の様式を定めることができる。
2 前項の場合には、その事件の届出は、当該様式によつてこれをしなければならない。但し、やむを得ない事由があるときは、この限りでない。
第29条 届書には、左の事項を記載し、届出人が、これに署名し、印をおさなければならない。
1.届出事件
2.届出の年月日
3.届出人の出生の年月日、住所及び戸籍の表示
4.届出人と届出事件の本人と異なるときは、届出事件の本人の氏名、出生の年月日、住所、戸籍の表示及び届出人の資格
37条 口頭で届出をするには、届出人は、市役所又は町村役場に出頭し、届書に記載すべき事項を陳述しなければならない。
2 市町村長は、届出人の陳述を筆記し、届出の年月日を記載して、これを届出人に読み聞かせ、且つ、届出人に、その書面に署名させ、印をおさせなければならない。
---------------------------------------------
回答ありがとうございます!
お礼のコメントが非常に遅くなってしまい本当に申し訳ありません。<m(__)m>
詳しく丁寧に説明していただいてとても参考になりました。
とてもよく理解できました。
本当にありがとうございました!!<m(__)m>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 婚姻届受理証明書では免許証や銀行口座の名義変更には使えないとのことですが 3 2022/06/01 20:57
- 戸籍・住民票・身分証明書 婚姻届けを出した日に新住民票の取得は可能ですか? 1 2022/05/08 21:36
- 結婚・離婚 婚姻届について 夫になる方の本籍で共に住民登録してる役所に婚姻届だす予定です。 妻になる私の戸籍謄本 1 2022/03/30 20:47
- 転入・転出 入籍してからの流れについて 1 2022/12/08 21:02
- 戸籍・住民票・身分証明書 婚姻届を出して苗字が変わりました。 会社の事務の人に保険証はどうなりますか?と聞くと自動的に会社に送 3 2022/07/11 12:27
- プロポーズ・婚約・結納 結婚前の顔合わせ 5 2022/05/10 15:29
- 戸籍・住民票・身分証明書 もしも本当にお金がない場合、結婚するのって不可能じゃないですか? 5 2022/05/14 23:40
- 離婚・親族 離婚 3 2023/07/26 03:01
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 入籍から引っ越しに伴う申請について 1 2022/09/28 22:58
- その他(悩み相談・人生相談) 配達証明。郵便局員が受取人の署名を勝手に書く事って、ありますか? 現在、行政機関における処分に対して 1 2022/11/20 20:35
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~12/6】 西暦2100年、小学生のなりたい職業ランキング
- ・ちょっと先の未来クイズ第5問
- ・これが怖いの自分だけ?というものありますか?
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「婚姻の届出」について、民法...
-
未成年者が年齢を偽って酒やタ...
-
公務員が違法行為を行い、所属...
-
NHKから封筒が届き、住所と名前...
-
法律用語について
-
特別送達の「送達日」とは?
-
法律の「二週間以内」の意味に...
-
子どもの時など見つかっていな...
-
懲役5年の実刑判決で仮釈放は最...
-
年上の友達(同性)にからかわれ...
-
裁判の予定表(開廷表)が確認...
-
裁判からの訴状が土日に届く事...
-
1919チャットの後払いは、支払...
-
ミスをした時に謝れる人
-
隣人の壁ドンの証拠を取るのに...
-
訴状にかわる準備書面とは何?
-
民事では控訴しても一審の判決...
-
命令と指示
-
不起訴の理由を明らかにしない...
-
8年前に窃盗被害にあって窃盗罪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報