プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

A5 に(課税分給与額)\235,000 があるとします。

シート2などへ
 以上   未満   |  0人     1人
227,000  230,000 |  9,060   6,530    
230,000 233,000   |  9,230     6,700
...
...

とデータがあります。

\235,000(扶養者1人)だと、 税金は、\6,700ですよね。シート1のA5(合計)が 235,000となれば 自動的にシート1のA6に 6,700と表示させたいんです。

 よろしくお願いします。

シート2の 以上 未満のデータの入れ方もよろしくお願いします。

  

A 回答 (3件)

>以上 未満のデータの入れ方


Sheet2のA1~に次のデータを入力します。

以上   0人   1人
227,000 9,060 6,530    
230,000 9,230 6,700

「未満」は入力する必要はありません。
仮に、このデータを(見出し部分を含めて)
Sheet2のA1~C3に入力したとしますね。

つぎに、Sheet1のA1に、金額を(235,000)入力します。
さらに、Sheet1のA2に、扶養者の人数(1)を入力するとします。
そして、Sheet1のA3に、式を入力します。

 =INDEX(Sheet2!B2:C3,MATCH(A1,Sheet2!A2:A3,1),A2+1)

まずINDEXで、最初の引数に
Sheet2に入力したデータのうち、
税金の額を入力したエリアB2:C3を指定します。

次の引数では、
MATCH関数で、金額に応じた行を取得しています。
たとえば235000円ならA2:A3内での2行目(セルでいうとA3)、といった具合です。

最後の引数は、
Sheet1のA2に入力した扶養人数に対応した列を取得しています。
B2:C3内における列番号ですので、0人のとき1列目です。
したがって、A2+1としています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみません。 給与総額の金額を間違えて質問が変でした。ごめんなさい。
とても分りやすいご説明で感謝しております。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/30 12:20

Sheet2



以上   0    1
227,000 9,060 6,530    
230,000 9,230 6,700

と入力して(給与額も、扶養者数も小さい方から順に並べてください。)

=VLOOKUP(A5,Sheet2!A1:C3,MATCH(B1,Sheet2!A1:C1,1))

でどうでしょうか?
(扶養者の人数がどこに入力されているのか分からないので
とりあえず B1セルにしてあります。)

この表の場合扶養者が2人の場合、1以上という事で
1の値が採用されます。
(0人の様に表示したい場合は、セルの書式設定で#"人"にしてください)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
給与総額の金額を間違えたので、質問が少し変になってしまい すみませんでした。
ご意見参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/30 12:22

税金関係をマスター化 してはダメですか、最初の作り込みは大変ですが、変更等があった場合など メンテが楽だとおもうのですが


シート2
A列   B列   C列
227000  9060   6530
227001  9060   6530
227002  9060   6530 
227003  9060   6530



230000  9230   6700
230001  9230   6700


という具合にマスターをB列は扶養0 C列は扶養1・・・
シート1A5に 給与の金額
シート1A6に 扶養人数
シート1A7に 合計金額
       計算式は=VLOOKUP(A5,シート2!A:Z,A6+2,false)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速にご回答ありがとうございます。
お礼が遅くなりすみませんでした。
給与総額の金額を間違え、困惑させてしまったのでは。。。すみませんでした。
ご意見参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/30 12:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!