
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
javascript使うならalert()じゃなく、独自のポップアップを
ダイアログとして表示させられます。
フルスクラッチで作っても、難しくないけど、
手っ取り早く、既成のライブラリーのを使えばよいかと。
「BeautyTips」 お気に入り
http://www.lullabot.com/files/bt/bt-latest/DEMO/ …
http://plugins.jquery.com/project/bt
「jQuery UI Dialog」
http://jqueryui.com/demos/dialog/
「バルーンダイアログ」
http://thira.plavox.info/balloon/
No.1
- 回答日時:
できないです。
システムで使うフォントが決まっています。
代替案なのですが、何所かに見えないレイヤを
置いておいて、それを中央に移動→表示という
具合に使うとか・・・
モーダルにならないからマズイか…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
alertで表示させる文字サイズは...
-
ペイント3Dのテキストサイズ変更
-
MoveWindowで位置だけ変更する...
-
VBAでListViewのフォントを変更...
-
英サイト(UTF-8)内での全角文字...
-
インラインフレーム内の文字の...
-
テーブル内の文字サイズを変更...
-
<pre>タグ内のフォントサイズに...
-
<textarea>と<input type="text...
-
ASP VBscript でメッセージボッ...
-
ホームページで独語のウムラウ...
-
文字を点滅させるHTML
-
テキストエディタmiの表示文字...
-
”ヒラギノ明朝Pro”をWindowsで...
-
印刷文字が急に大きくなった。
-
CSSで文字に青や紫の枠線が出て...
-
入力規則のリストの文字の大き...
-
セレクトボックスの幅を指定し...
-
チェックボックスのサイズ変更...
-
HTMLでUniCode表示?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入力規則のリストの文字の大き...
-
テーブル内の文字サイズを変更...
-
テキストエディタmiの表示文字...
-
alertで表示させる文字サイズは...
-
コピーライト記号の表示が小さい
-
奇数のフォントサイズ指定について
-
VBAでListViewのフォントを変更...
-
ペイント3Dのテキストサイズ変更
-
<pre>タグ内のフォントサイズに...
-
”ヒラギノ明朝Pro”をWindowsで...
-
CSSです。英数字のみArial書体...
-
パスワード欄の"●"文字を小さく...
-
共有メモリについて
-
英字と日本語が並んだhtmlの自...
-
HTMLテキストボックス内の文字...
-
英サイト(UTF-8)内での全角文字...
-
プルダウンメニュー内のフォン...
-
hタグのスタイルシート指定が...
-
HTMLでHGPゴシックEを表現する...
-
【スタイルシート】 半角と全角...
おすすめ情報