プロが教えるわが家の防犯対策術!

公務員と民間

現在公務員として働かれている方、お気を悪くされたらすみません。
20代後半女性です。私が公務員を選んだ理由は、女性が一生働けること。昇進に男女で差がないこと、福利厚生が整っていることでした。
しかし、働いて4カ月目ぐらいからずっと思っているのですが、

上司は保身ばかり考えているし、ミスを私のせいにする。
仕事は量が多いが、ミスをしないように気をつけるのが仕事みたいなもの。成果とか評価がなく、いまいちはりあいがない。
そのため、毎日淡々と身を削り日が過ぎ、楽しみは給料日ぐらいです。そのためだけに働いています。
よって、福利厚生以外何も楽しみがありません。

民間の方だと、毎日勉強をし、日々結果をだし、結果がでてれば力を抜けるとこをもあるみたいですし、外部の方とも交流が多く、毎日生き生きしているようでうらやましいです。

しかも私は公務員の方はちょっとまじめで平凡で話があいません。民間の方の方があいます。

それを考えると、民間にいった方が私が望む生活が送れるのかなあなんて考えるのですが、
でも、男性から聞くと民間の最前線で働いていて生き生きしてるけど、女性で最前線はまだ少ないようですし。。悩んでいます。

できるかどうかは別として、もし転職できたらマスコミや広告にいきたいです。

といいましても、私の考え偏ってるんじゃないかと思いますし、上に書いたことに間違いなどありましたら是非教えて下さい。また民間と公務員についてお話うかがえたらとてもうれしいです。

A 回答 (5件)

民間社会人です。

コンサル職。転職1回。

う~ん・・・民間に夢を見ていますね~

>>上司は保身ばかり考えているし、ミスを私のせいにする。
これは貴女の上司がそうなだけで、公務員がそうなわけではないです。そして民間にもこんな人はいくらでも居ます。ノンワーキングリッチってヤツですかね。

>>成果とか評価がなく、いまいちはりあいがない。
これは公務員特有かもね。民間は逆にこれがすべて。半期毎に査定のために報告をしなくちゃいけないんだけど、これがめんどくさいんだわ。

>>毎日淡々と身を削り日が過ぎ、楽しみは給料日ぐらいです。
同じだと思うよ。

>>民間の方だと、毎日勉強をし、日々結果をだし、
バカ言っちゃいけないよ!w この発言が一番びっくりしたw

>>結果がでてれば力を抜けるとこをもあるみたいですし
結果に表れない事もあるけどね。

>>外部の方とも交流が多く
あなたの希望するマスコミ業界ならそうかもしれないね。

>>毎日生き生きしているようでうらやましいです。
あなたの知り合いの民間社会人がそうなだけで、それはむしろ少数派でしょう。

>>しかも私は公務員の方はちょっとまじめで平凡で話があいません。
これもあなたの周りがってだけだと思う。

民間と公務員はお互い無いものねだりをしていると思う。
あなたは良い面に憧れを抱いているけど、嫌な面もあるよ。
実力主義というのは良い面と取る人もいれば悪い面と取る人も居る。年下上司とかね。
何をするにもまずはマネー!マネーにならなくては話になりません。それゆえに理不尽な想いをする事もあるでしょう。
毎日23時まで働き、週末も返上で働きプライベートに手が回らない事だってある。それを理由に辞める人は結構居る。

ま~まだ若いので飛び込んでも良いんじゃないですかね。

かく言う私は公務員になれるものならなりたいと思いますけどね。
    • good
    • 0

民間企業に勤務しています。



質問者様が感じているようなことは、程度に差はあるとしても民間においても同様だと思います。民間と言って社員数数名の零細企業から数千~数万人規模の大企業まで様々です。企業の規模によっても全く状況は異なると思います。

私の場合、専攻した学科としては公務員志望が多かったのですが、質問者様が今悩んでいるような発想から、最初から民間企業を目指し就職しました。全国に拠点があり、採用面接でも「全国何処へでも行きます!」と言っていたら、本当に3-4年毎に転勤の連続です。仕事柄、様々な取引企業と接しています。時々は所轄の行政(主に地方公務員)の方々と接する機会もあるのですが、行政の方々には民間とギャップを感じることは多々あります。

私の場合、半年毎に業績評価を受けています。設定した目標指標に対しての達成度はもちろん、業務に取り組んだ姿勢も評価されます。評価は相対評価なので、どんなに頑張っても結果が伴わないと、並以下の評価が付く場合もあります。部下の犯した失敗に対しても監督者責任を問われることもあります。とても厳しいです。

質問者様にとってベストな選択は何なのかは私には判りませんが、良く考えて結論を出されると良いと思います。ちなみに私は民間に就職したことを後悔したことはありません。
    • good
    • 0

あくまで参考マデ。


 若いときは、自分を伸ばすことで成長したいものです。そういう意味では民間があっているかもしれません。官僚でない公務員の若い時代はたいした仕事がないです。しかし、だんだん年齢がいくと、仕事もそこそこで安定した環境を求めるようになります。そういう年齢になれば公務員がよくなります。
 さて、転職ですが、マスコミなどは新卒の学生でも行きたい業界でしょうから、かなりの倍率でしょう。公務員だから有給休暇もとりやすいだろうし、転職活動はしやすいかもしれません。ただし、就職試験で経験は問われるでしょう。ほとんどの転職は職務経歴が重要です。最初にあなたは何ができますかと聴かれますから、企業に対して自分の売りは何か整理したほうがいいでしょう。
    • good
    • 0

hana990さん、こんばんは!



民間に行った方がhana990さんの望む生活が送れるかは正直わかりません。

あいにく、私の会社はマスコミでも広告関係でもなく、技術系の会社です。
うちの会社ですと、完全実力主義。
仕事の成果はもちろん、社内試験や公的資格の保有状況によって昇格が判断されます。

私は数度、転職を経験していますが、転職というのは簡単なことではありません。
hana990さんが、漠然としていまの環境がいやで、なんとなくマスコミや広告に
行きたいと考えているのであれば、やめたほうがいいと思います。

マスコミや広告に行きたいとのことですが、なにか知識はありますか?
勉強はされていますか?
失礼ながら、第二新卒の年齢であれば、「未経験」でも大丈夫かもしれません。
20代後半ということですので、第二新卒の年齢は過ぎていると思いますので、
そこでの転職は経験、知識が重視されます(すべての企業がってことではありませんが)。

最後に公民問わず、組織に属すものとしては、いろいろとストレスを感じることも
あるとおもいます。
現在は評価、成果がないとおっしゃいますが、評価・成果で給料が決まることに
納得できますか?
公務員がしていないとはいいませんが、日々自己研鑽できますか?

あえて厳しく書かせて頂きますが、公務員にいろいろとありますが、特に
地方公務員は「ぬるい」と思っています。
民間でのリスク(倒産、頑張っても成果がでない=給料が上がらない、派閥やダメ上司…など)にも耐えられて、自分を磨きたいのであれば、転職をおすすめします。
中途半端な気持ちであれば公務員の方が、おすすめです。
    • good
    • 0

>できるかどうかは別として、もし転職できたらマスコミや広告にいきたいです。



そう思うならすればいい。ただし、起業するなら別だが会社に就職するってのならそこも必ずしも実力主義社会ではない。保身ばかり考える上司、変化のないルーティンワーク、楽しみは給料日くらい。あんまり変わんないんじゃねえか。しいて言えば民間は潰れる可能性があるってこと。それがないのが公務員の強み。あとは収入の安定性。あんまり高収入は望めないが。それを除いたらどこの社会もあんまり変わんねえんじゃないの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。実力主義じゃない場合もあるんですね。
あんまり変わらないなら公務員の方がいいきもしてきてしまいます・・・

実力ややりがいが反映される仕事をしてみたいです

お礼日時:2010/08/27 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!