アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

精神疾患の更正医療について
今現在母親が精神障害者一級です。
母が入院して1年以上が経ちました。限度額認定証をだし、食事代が割引になり
入院費用が10万ちょいです。

はじめは保険に加入していたので半年分の入院費の保険は受けられましたが、
それ以降は、自腹で払い続けています。
入院費用の件について本日市役所に相談をしたのですが、
精神疾患で、精神病院に入院する場合、更正医療が聞かないと言われました。
歯科や、他の医療では更正医療が受けられるということなのですが、
現在入院中であり、他の医療が安くなったとしてもまったく意味がないんです。。。
更正医療の幅は自治体によってかわってくるのですが、
私が住んでいることは出来ないとの事でした。
他の市ならうけられるんでしょうか?
また、更正医療の適用範囲は市長が認定しているのでしょうか?
もし、そうなら今の市長より違う市長を応援したいと思います。。。

また、他の方々はどうやって月10万以上の医療費をはらっているんでしょうか。経験者の方、お詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。
現在母は61歳 私は26歳です。
私の住んでいるところは現在兵庫県の大阪よりの市です。

宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

更生医療は、国の制度なので全国一律の対象疾患になると思われます。


http://www.city.kawasaki.jp/35/35kosei/koseiryo. …

今は「障害者自立支援法」による医療の一分野となっていますが、制度そのものは参考のとおりです。
同じ「自立支援法」のなかに「精神医療」もあるので混同されているのかもしれませんが、「精神医療」のほうは「自立支援医療(精神通院)」となっており、通院についてのみ助成の対象です。

1年以上入院されているとのことですので、「高額医療費の多数該当」になっていないですか。
http://www.enjoy.ne.jp/~h.simizu/kougaku7.html

多分、その程度しか制度上利用できないと思います。(措置入院の場合は別です。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます。m__m

>更生医療は、国の制度なので全国一律の対象疾患になると思われます。
そうなんですか!市役所の方が自治体によって異なるっておっしゃってたので、てっきり・・・。

警察とかで入院したわけじゃないので、措置入院ではなく医療保護入院です。

高額医療費については、相談したいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2010/08/31 09:29

精神障害1級とは、どういうことでしょうか?


精神保健福祉手帳なのか、それとも障害年金のことなのか?

精神科病院に長期入院されている方の多くは、障害年金を受給されている方が
多いです。入院費やその他の経費も年金から支払っておられます。
それで足りない分を、家族が負担したりされてますよ。

現在「限度額認定証」を提示して10万ちょっとということですが、
継続して1年以上入院している患者さんは、医療費・食事代だけなら7万円弱に
なると思います。(区分Bの場合・・・医療費44,400円・食事代1ヶ月最大24,180円)

障害年金の有無、加入されている健康保険が分からないので何とも言えませんが、
もし質問者さんの健康保険の扶養家族に入っているようなら、質問者さんの所得によって
限度額認定証の適用区分が決まります。
お母さんを扶養から外して単独で国民健康保険にすれば、年金を受給されているとしても
年金だけの収入なので、適用区分がCに下がる可能性はあります。
(もちろん国民健康保険料は発生しますが)

役所に相談するよりも、まずは病院のソーシャルワーカーさんに相談された方が、
色々アドバイスを頂けると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございますm__m

>精神障害1級とは、どういうことでしょうか?
>精神保健福祉手帳なのか、それとも障害年金のことなのか?
精神1級です。

>精神科病院に長期入院されている方の多くは、障害年金を受給されている方が
>多いです。入院費やその他の経費も年金から支払っておられます。
>それで足りない分を、家族が負担したりされてますよ。

病気が決まってから1年と半年たたないともらえないらしく、先日申請を出したところです。
あわせて老齢年金も請求してきました。
老齢年金の請求は許可もらいましたが、精神は現在審査中です。おそらく2級以下と言われております。
支給の高い方が優先で支給されます。精神2級は月6万?ぐらいですので、
精神の年金の方がありがたいので支給されることを祈るばかりです。。。



>現在「限度額認定証」を提示して10万ちょっとということですが、
>継続して1年以上入院している患者さんは、医療費・食事代だけなら7万円弱に
>なると思います。(区分Bの場合・・・医療費44,400円・食事代1ヶ月最大24,180円)

他に、金銭管理・頭髪・洗濯・後これが一番大きいと思うのですが
個室なんです。はじめは多庄室?だったのですが、他の方の荷物を勝手に
破いたり、持ち込んだりするとの事で、個室ではないと、対応できないと言われ
個室になりました。


>障害年金の有無、加入されている健康保険が分からないので何とも言えませんが、
>もし質問者さんの健康保険の扶養家族に入っているようなら、質問者さんの所得によって
>限度額認定証の適用区分が決まります。
>お母さんを扶養から外して単独で国民健康保険にすれば、年金を受給されているとしても
>年金だけの収入なので、適用区分がCに下がる可能性はあります。
>(もちろん国民健康保険料は発生しますが)

もうしてます(笑)確定申告を別々にしないと駄目ですよね。。?


>役所に相談するよりも、まずは病院のソーシャルワーカーさんに相談された方が、
>色々アドバイスを頂けると思いますよ。

ソーシャルワーカーさんというのは、精神保健福祉士さんのことでいいのでしょうか。
はいそうだんしました。入院費用の貸付は出来るといわれました。
後は、病院が家から遠い場所にあり、その方が仰るには
その地域のことは良くわからないから市役所に聞いたらどうか。ということでした。

そして市役所に相談したわけです。

お礼日時:2010/08/31 09:23

精神障害で、初診から1年半経たないと確かに障害基礎年金は申請出来ません。

ですから、精神保健福祉手帳が1級とうことと理解をします。
更生医療(自立支援医療と正式名称は障害者自立支援法の時に変更になっています)は、国の制度で、身体障害者と、知的障害者が受けられますが、精神障害については、自立支援医療は、旧精神保健福祉法32条を引き継いだ、~精神障害者自立支援医療(精神通院)~と名称が変更になりました。
32条は通院のみの適用だったので、現在も通院のみです。入院の方は、生活保護だったりする場合も多く、また、病院によっては生活保護を受給させてしまうのです。(もっとも、条件はありますが。固定資産がない、預貯金もない、動産もない場合には、親族が、実際はともかく書類上は面倒をみないとするのです)
すると、生活保護も(役所も)入院している状態では働けないので、認めざるを得ないのです。
そうすると、保護費が支給されますが、食事代+日用品費が現金支給で、医療費は現物支給なので、病院から市の福祉課に請求が行く事になります。
相談者様が、必ずそれに当てはまるかどうかはわかりませんが、そうしてる人は多いのは確かですよ。
また、生活保護は申請に基づいて支給審査をしますので、申請をしなければどうにもなりません。そこはソーシャルワーカーさんとご相談ください。(該当させられるかも含めて。生活保護は国の制度なので自治体でさほどブレはありませんから)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメありがとうございます。
更正医療というのが、自立支援になっているというのは、すごく理解できました。
私が現在うつ病で自立支援を受けてますので、
私が行っていた大きい精神科で、入院をされている方は、生活保護者が仰るとおり
たくさんいらっしゃいました。
しかし、私の家では、その本人である母が生命保険を持っている事や、父に不動産があることから、難しいといわれ、
生活保護はあきらめました。

精神科で入院すると膨大なお金が家族に負担をかける。
国は生活保護で面倒はみてくれるけど、それまで蓄積された財産は、すべて医療費にあてないとならない。ってことですね。
悲しいですが、今の状態を続けるしかないと思いました。
ありがとうございます。

お礼日時:2010/09/01 09:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!