プロが教えるわが家の防犯対策術!

1車線の30キロや40キロ制限の道路などでスピード違反の取り締まり(白バイの追尾や
ねずみ取り)ってやってるものでしょうか?

A 回答 (7件)

ネズミ捕りをしています。


小田原厚木間道路の側道は制限速度が40kmですが、そこでつかまりました。
厚木の日産テクニカルセンタの西側でも取締りをしていました。ここも制限速度は40kmです。
両方ともレーダーです。
数十年前、池袋付近で制限速度20kmの道路で取締りをしていました。
    • good
    • 0

10数年前に1車線の市道40キロ制限の道路でレーダーパトに捕まりました。


30キロオーバーで(赤キップ)一発免停でした。初犯でしたので罰金4万円と30日の免停でした。
警察官に29キロになりませんかと尋ねましたが、今はデジタルでどうにもならないと言われました。

当時、レーダー探知機が故障していて買わないといけないなあと思っていた矢先でした。
    • good
    • 0

やっています。


当地は田舎ですが、職場までの道中に片側1車線の充分な道幅のある直線(長さ約1km!!)が40km制限です。
速度制限の標識は、半分が電柱の陰にかくれているという徹底(?!)ぶりです。
1km先からカモがネギ背負ってやってくるようなものです。
調子に乗ってスピードを出せば、簡単に赤切符が頂けるでしょう。。。
    • good
    • 0

>ってやってるものでしょうか?



当然やります。
スピードが低いので狙い目ですから。
    • good
    • 0

県境の街に住んでます。


県境では、隣県から入って来る車の速度超過取り締まりは、片側1車線でも普通に行ってます。
殆んどが40km制限の道路ですから、20km程度の速度超過になる事が多いです。
30km制限の道路ではレーダー取り締まりは見た事がないです。
30km制限は、狭い道路か一方通行道路が多いので速度超過車が少ないからのようです。
白バイによる速度超過取り締まりは、片側2車線道路での取り締まりが多いです。
白バイの取り締まりは、速度超過車をある程度追尾する必要がありますが、片側1車線では速度超過車が白バイを発見しやすくて速度を下げてしまうので取り締まりが難しいのだと思います。
県境の道路は普通に取り締まってますが、取り締まる場所が決まってますので地元の人は滅多に引っ掛からないのです。
    • good
    • 0

年度末、3月頃危ないですよ。


検挙率のノルマ達成のためにする可能性があります。
    • good
    • 1

やってますよ。

やらない理由がないし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!