「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

生理予定直前で妊娠はありますか?食べづわり?薬の副作用??

よく妊娠生理というものは聞きますが、生理予定少し前に受精、その後生理が来るというパターンはないでしょうか?

毎月10日くらいに生理が来ます。
8月1/2日に彼氏と仲良し(コンドームは付けてませんが中では出してません。)
少し早めの8月8日くらいに生理がきました。

そして8月27日から突然食べづわりのような症状が出て来ました。
ずっと胃もたれや吐き気がずっと続き、お腹がすいて来ると吐き気が強まり、えづく感じや胃酸が上がって来る感じがあります。食欲もないですが、食べられます。食べると食べるで気持悪いのですが、少しすると落ち着いて来ます。またお腹がすくと吐き気が強まります。
ただ、8月26日から精神安定剤を飲んでいて、その副作用かもしれません。
一緒にむかつき止めも処方され飲んでますが・・・。お腹がすいて副作用が強く出ることがあるのかは謎ですが。
もし妊娠の可能性があるなら薬を止めようかと思ってます。

長い上に、いろんな要素が混ざってますが、どなたか情報を頂けるとありがたいです。

A 回答 (1件)

>8月1/2日に彼氏と仲良し


日付がはっきりしませんが、最終の性交から3週間経てば、妊娠検査薬が使えます(性交の2週間後から使える物もあります)薬局で千円前後で買えるので、試してみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに検査という手がありましたね。
なんだか焦ってしまい色々考えてしまいました。

ありがとうございます。

お礼日時:2010/09/02 20:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報