プロが教えるわが家の防犯対策術!

人を心配する心、奉仕の心が少ない私です。
普段、人と接することは嫌いじゃないですし、友達も人並みに居ます。
でも、ある局面で友達を失ったり、失いそうになったりしています。

原因は、心から人の心配をすることができない、
人の心を理解することができない、感謝の気持ちが持てない、というところにある気がします。

以前、会社に勤めていた頃、後輩を何人か指導する立場にありましたが、
自分のチームの後輩、というだけではどうしても本気で心配したり育てたりという気持ちが持てず、
自分に与えられた仕事を全くと言っていいほど果たせませんでした。
また、身近に病気などで困っている人が居ても、自分にもまだ小さな子供が居て、それだけで大変、という思いから、何か手伝ってあげたい、という気持ちになれませんでした。
仕事をしていても、主婦になっても、いつも余裕がない、と言うよりも、もともと面倒くさがりなところがあり、ママともなどと会うときも、会えば楽しいのですが、そこに行くまでの準備、またウチに呼ぶ場合の準備、帰ってからのお礼のメールなども面倒と思いながらやっています。仲間内ですごく面倒見のいい子が居て、同じ月齢の子供がいながらいろいろしてくれるのですが、私には真似できません。
本当なら感謝するべきなのに、「なんでそこまでできるの。。。」というような気持ちになってしまいます。もちろん、口ではありがとう、と言っているのですが。
今の私が心から心配、感謝できるのは、主人と自分の子供、親、兄弟くらいです。
今32歳ですが、周りを見ると、どうも自分は幼い気がします。もっと、周りの人は、人のことを考える余裕がるように見えるのです。私もそうなりたいのですが、なりたい、と思ってなれるものなのでしょうか?そんなことを考えるのは無駄なことでしょうか?

A 回答 (1件)

 これは兄弟がいる、学生生活の中でリーダ的な役割をしたなどの経験があるかどうかかもしれません。


 これは経験を増やすことですね。

 今までに経験をしてこなかったら、今からでも良いので、経験を増やしてください。多少の失敗は気にしないで。

 たぶん、今までがかわいがられてきた。それが年齢もあり上に立つようになって気がつく物です。
 
 焦らずにね。なれてくると余裕も出てきますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
どうも、人と関わるたびに自分の落ち度が目につく今日このごろです。
そうですね、もともとの性格に加えて経験も大きく関係しているでしょうね。
あせらず、すすんでいきます。ありがとうございました!

お礼日時:2010/09/03 14:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A