プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

父の時計が壊れたのでネットで購入しようと調べましたが、
私は腕時計をしない主義なので全く電池のことなども分かりません。
ソーラー時計というのはフル充電で電池寿命が6ヶ月とあったのですが
これってあまり外に出ず、家の蛍光灯の光などでも充電できるのでしょうか。
普通の電池交換で10年耐用のものなどの方が老人にはいいのでしょうか。
お使いの方教えてください。
出かけるとしても殆ど太陽の光の下では行動しない人間です。

A 回答 (5件)

こんばんは




ソーラーがいいと思います
蛍光灯でも充電できますよ
でもカーテン越しの太陽光の方が効率が良いですけど

電池交換(正確には蓄電用の電池が入っていますので交換しなければなりませんが)がないだけでも楽かと思います
    • good
    • 0

もし電池が心配ならば、機械式の自動巻きが良いでしょう。


SEIKOでも安いものならば1万円くらいからあります。実用的には変わりません。
精度は1日で最大30秒程度の誤差です。(今時驚きの精度ですが)

でも毎朝時報にあわせる習慣が付けば同じことです。
あのROREXもそうですから。

ソーラー式は、内臓の充電池が意外に早くだめになる場合もあるようです。
その場合は買ったほうが安いくらいの修理費になるそうです。

私の電池式のアナログ時計は、大体5年で電池交換です。
年配の方なら、これでも十分でしょうかね。
ソーラーと違ってメカが壊れない限りは電池交換は可能です。安いところでは500円で交換できます。
    • good
    • 0

普通のクォーツ時計ならリチウム電池で10年くらい稼働する物はありますが、


電波腕時計となると標準時刻の電波を受信するのに結構電力を消費しますので、ソーラーから充電できるようにしている物が多いですね。
ソーラーで充電できても充電池の寿命があり、これが5~10年くらいです。
シチズンは充電池よりも長寿命なキャパシタを使った製品があり、これなら10~20年も持つと言われています。ただし、それまでに故障する事もあります。
    • good
    • 0

還暦のオジサンです。


腕時計は、趣味ではないですが各種幾つも持ってます。
勿論、ソーラー腕時計も2個持ってます。
その内1個は「ソーラー電波腕時計」です。
ソーラー腕時計も色々ありますが、男性用なら直射日光で一旦フル充電すれば半年間程度は光を当てなくても動き続けます。
室内照明の種類によりますが、明るい蛍光灯照明なら充電しますから、日常生活をしてる限り半永久的に停まる事はありません。
ソーラー電波腕時計は、数日間暗闇に置いてると針は省エネの為に停まりますが、腕時計内部では1年間以上は時を刻んでますので、明るい所に持ってくると瞬時に1秒の誤差なく正確な時間を示します。
普通のソーラー腕時計は購入後6年経過、ソーラー電波腕時計は購入後3年経過してますが、その間ノンストップで動作中です。
ただ、購入10年以上の使用実績がありませんので、どの程度の耐用年数があるかは未知数ですが、他の電池式クォーツ時計が40年経ても電池交換すれば動作しますので、ソーラーセル(太陽電池)が駄目にならない限り半永久的に動作し続けるものと予想してます。
因みに、電池交換10年不要の腕時計はデジタル式が多く、3針式のアナログ腕時計はないと思います。
好みもありますが、年配者はアナログ腕時計が似合います。
ソーラー腕時計なら、アナログでも電池交換から解放されます。
予算が許せば、アナログ式ソーラー電波腕時計をお勧めしますが、価格はピンきりです。
    • good
    • 0

最近の物は蛍光灯の光でも発電・充電出来ます。



ただ蓄電池がダメになって使えなくなることもあるので電池式とどちらが良いかは一概には言えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!