プロが教えるわが家の防犯対策術!

ゴーヤを炒めるのですが、夫には苦味がキツイようです。
ゴーヤの苦味をとるための皆さんの工夫を教えてください。

A 回答 (10件)

おはよーございます。


ゴーヤ大好き♪ 冬でも食べちゃう。
えっと薄く(うすくです!苦味も減るので娘も食べれる)
スライスしたゴーヤに塩+レモン。
これで大分苦味がとれます。

しんなりなってから(多いときは冷凍庫へGO)
少しの油で炒めて、シーチキン(オイルも入る)
豆腐、 卵を炒めて 最後に 茹でたソーメンを入れ完成。
塩であっさり味付け。
沖縄の友達に教えてもらったレシピです。
ゴーヤinソーメン♪お試しくださいねー。
ではでは。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ゴーヤ大好きさんの登場で心強いです。塩とレモンか。んん。美味しそう!ゴーヤinソーメンも今日のお昼にやろうかと思ってしまいました。

(この場を借りてみなさんへ)
全部試してみてからポイント発行しちゃいまーす。

お礼日時:2003/07/31 09:26

♪ドーーモ\(・⊥・ )( ・⊥・)/ ドーーモ♪


ふたたび参上致しました!
にがりですが、最近は少し大きいスーパーなら
置いているようです。豆腐売り場、もしくは豆乳を置いている牛乳売り場の辺りによく置いてあります。
小さな物で280円ぐらい、大きい物は700円前後でありますよ ヾ(=^▽^=)ノでは~♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。再登場、ありがとうございます。

わかりました。必ず手にして、実験・・・じゃなかった調理してみます。

おやすみなさい~!

お礼日時:2003/08/08 02:58

こんにちは(〃⌒ー⌒)/どもっ♪


先日TVで「にがり」について特集していました。
その中で、「ゴーヤチャンプルににがりを入れると
苦味がとれる」と言っていましたので、半信半疑で
試してみました。すると驚いた事に本当に苦味が無いんです!!!材料を全てフライパンに入れ終った後に
大体10ミリリットル程入れたと思います。
初めてだったので分量は適当ですが、もしかしたらもっと少量でも良いかも知れません。あまりいれると
水っぽくなりますからね。
それと、熱を入れてもにがりの成分などは影響を受けないのだそうです。
簡単なので一度試してみてはいかがでしょうか?
微かに苦味は残りますが、ビールほどではありませんでしたよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうも、開けててよかったです(笑)。「にがり」ですか、最近話題ですよね。使ったことないんですが、どこで入手できます?

お礼日時:2003/08/06 18:09

私もゴーやの苦味は苦手です。


だから、私は薄くスライスして、長時間水に漬けてます。
ほんとは、そんなに長くさらさなくていいそうなんですけど、長時間水に漬けると、苦味も薄くなります。
私でも食べれるから、苦味の苦手なご主人様も大丈夫と思いますけど・・・
ただ、栄養分も多少流れてると思います。
参考になりましたら嬉しいですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今回、予想以上にたくさんのご回答をいただいて嬉しいです。0227さんの長時間水漬けも必ず試してみます。結果発表したいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/01 22:27

主人も苦手なのですが、次のレシピで作ったら食べました。


1)ゴーヤ・なすを薄くスライスする。
2)油で炒める。
3)砂糖・みりん・醤油・味噌(少量)
ポイントはお砂糖を少し多めにし、少量の味噌を入れる事。
3歳の息子も食べました。
あと、ゴーヤ好きの方には、この季節酢の物も美味しいですよ。
薄くスライスしたゴーヤを塩もみして、しょうがの千切りを加え、三杯酢で頂く。
夏は必ず食べます。去年までは私一人で食べていましたが、今年は主人まで食べるようになりました。
是非、お試しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少量のみそがミソですね!やってみます。酢の物は初めてききました。栄養価が失われなくていいかもしれませんね。ぜひ試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/01 11:56

こんにちは。

ゴーヤはぜひ、食べてほしいですよね!
私が試した結果から…

薄くスライスする。
ゴーヤを油になじませる。
みりん(ちょっと甘くすると食べやすいです)・醤油を
少し多めに。
卵たっぷりめに。
そして、栄養価をより高めるためにビタミンEのゴマを
たっぷり振りかけると美味しいし体に良いですよぉ~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは。みりんがポイントなんですね。私、砂糖を少し入れてみたことがありますが、水分もなくなるし、よくなかったです。ゴマ、大好きです。ぜひ、やってみますね。

お礼日時:2003/07/31 23:30

はなまるでは、わたをきちんと取り、軽く酢をまぶす(もんではいけない)で数分置くとやっていました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

酢ですね。わかりました。やってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/31 09:17

我が家では、やはり栄養がなくなるのが気になるので、


炒める時に、インスタントだしを多くする、
豚肉をいっぱい入れる、油を足す、卵を多くする、
ことで、ゴーヤーの味をごまかしています。

これでも、苦い時は苦いので、最初の頃は
ゴーヤーを良く炒めてから作っていました。
ゴーヤーに、インスタントだしを良く馴染ませるようにしてみてください。
一応、うちの主人も苦手なのですが、食べれるようになりましたので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、苦さに苦労しておられるんですね。よかった(笑)インスタントのだし、実は使っていませんでした。なじませるようにしてみます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/31 08:09

ゴーヤは中のわたを完全に取り除くこと


わたに苦味成分があります

それでも苦いと思うときは軽く油通ししてみてはいかがでしょうか?

参考料理
鶏肉とゴーヤの甘醤油炒め

鶏肉200gは2cm位の一口大に切る
ゴーヤ 1本は薄切り
生椎茸 100g 炒りピーナッツ 大さじ1杯

油大さじ2杯で炒め
酒 大さじ3杯 砂糖大さじ1/2杯 醤油 大さじ1/2 で絡めて ピーナッツを振り掛ければ出来上がり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

油通しですか。なるほど。
参考料理、美味しそうですね。早速作ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2003/07/31 06:50

1)中の白い綿をスプーンでこそげ取る。


2)薄くスライスして塩水でさらす。
3)良く火を通す。

です。1以外栄養価は下がりますので、旦那さんが慣れてきたら、やめた方がいいです。
チャンプルーなどは卵を多めに入れては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんな朝早くから、ご回答いただきありがとうございます。そういえば、中の白い線が残り気味だったように思います。「栄養価」もこだわりたいので参考になりました。

お礼日時:2003/07/31 06:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!